- 1風吹けば名無し2017-12-29 09:24:04
-
関東だと体洗ってから湯船浸かるらしいけど湯船なんて汚いんだから出てから洗ったほうがきれいじゃん
- 6風吹けば名無し2017-12-29 09:25:06
-
普通湯船につからないよね
- 10風吹けば名無し2017-12-29 09:26:07
-
体を洗う→湯船に浸かる→体を洗う
やぞ
- 32風吹けば名無し2017-12-29 09:29:35
-
>>10
肌に負担かけすぎ
- 13風吹けば名無し2017-12-29 09:26:38
-
掛け湯→湯船→体洗う
これが普通な
これ以外はガイジ
- 33風吹けば名無し2017-12-29 09:29:56
-
>>13
これ
- 49風吹けば名無し2017-12-29 09:33:06
-
>>13
これ
- 19風吹けば名無し2017-12-29 09:27:30
-
汚いの分かってて銭湯行くのか
- 22風吹けば名無し2017-12-29 09:27:45
-
ワイは温泉でもいきなり入るようにしてる
温泉の中で汚れ落としてからシャワーやったほうが体はきれいになる
- 27風吹けば名無し2017-12-29 09:28:19
-
関西人やけど先シャワー浴びてから湯船やぞ
- 34風吹けば名無し2017-12-29 09:30:19
-
汚れだらけの状態で湯船に浸かるとかマジ?
こういうガイジおるから銭湯とか行けんよなぁ
- 36風吹けば名無し2017-12-29 09:30:59
-
>>34
銭湯では別やろ
マジもんのガイジやん
- 45風吹けば名無し2017-12-29 09:32:38
-
>>36
いやワイは銭湯でもやる
湯船で擦って汚れ落としたほうがその後に体洗うんやしきれいになるやん
- 39風吹けば名無し2017-12-29 09:31:10
-
湯船に浸かって体暖めたからの方が汚れおちそうなイメージある
- 40風吹けば名無し2017-12-29 09:31:14
-
そもそも最近体洗わんわ
- 43風吹けば名無し2017-12-29 09:32:09
-
>>40
これ
風呂なんて一週間に一度でええわ
- 54風吹けば名無し2017-12-29 09:33:59
-
>>45
ネタにしてもくさい
- 50風吹けば名無し2017-12-29 09:33:26
-
かけ湯程度で体全体の汚れ落ちると思ってるのか…(困惑)
湯船に垢とか汚れたくさん浮いてそう
- 56風吹けば名無し2017-12-29 09:34:08
-
>>50
それを気にするかしないかなんやろな
垢と髪の毛まみれのお湯でも平気で入るガイジはきしょいで
コメント