- 1 2017-12-19 22:52:35
-
hhttp://news.livedoor.com/article/detail/14050061/
探してみよう!「かくれんぼ」が大得意な猫が話題
- 3番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-19 22:53:23
-
>>1
- 57番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-19 23:04:01
-
>>1
そりゃアメショ一択よ。
アメショ飼っていた13年間が自分の人生の中で一番楽しかったよ。
つかアメショ飼うまで、猫があんなに愛嬌ある生き物だとは思わんかった。
名前読んだら「おいっーす」みたいな感じでちゃんとしかり自分の元に来てくれたり。
なかなか楽しい奴だった。
- 114番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-19 23:15:31
-
>>1
チンジャオロース
- 462番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 19:01:19
-
>>1
そのちっぽけな心の隙間を埋めるために?
- 485番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 21:31:56
-
>>1
マジレスすると品種差や毛色差よりも個体差の方が遥かに大きいので、お勧め品種は特に無い
但し生後最低でも3ヶ月以上、出来れば半年程度の間は親兄弟姉妹の猫と同居、かつ周囲の人間達とも
安定的に友好的な関係を持ち続けていた個体が強く望まれる。そういう育ちの猫は飼い易い事が多い
- 33番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-19 22:58:54
-
>>3
左後ろ気になる
- 441番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 14:41:18
-
>>3
串刺しにされて死ね糞ジャップ
- 613番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-22 10:42:58
-
>>3
友達同士でふざけてる事なんてあるだろうに
写真を世界に晒されて、かわいそうな時代だな
- 44番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-19 23:01:44
-
背中は黒でお腹と胸と手足が白い猫はなんていう種類なん?
- 61番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-19 23:04:26
-
>>44
ハチワレ
- 72番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-19 23:06:58
-
>>61
すげえ
勉強になったわ
- 76番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-19 23:08:36
-
- 140番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-19 23:22:14
-
>>76
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (; ) 三
┃|⊂ \
- 98番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-19 23:12:57
-
サビ柄最強説
- 276番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 00:49:23
-
>>98
ぐちゃぐちゃ模様(琥珀ともいう)が世界で唯一の個性に
なって、飼っていると満足度が段違いにいい。
かしこくて、性格が良いのが多いようだしな。
まあ、良さが伝わりにくいのが難なんだけどなw
- 176番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-19 23:34:21
-
里親募集してる奴ってみんなクソうざいんだが
男だめ、一人暮らしだめ、あと家に視察に来たり、定期連絡よこせって言って来たり
かといって道に落ちてるのを見つけたりはできないし
なんなんだよ
- 203番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-19 23:46:45
-
>>176
これな、独身男だめとか何様のつもりなんだよ
猫と幼女同じ扱いすんじゃねえよ
- 207番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-19 23:48:18
-
>>203
つい先日有罪判決受けたバカみたいに虐殺するアホがいるからだろ
ちなみにアイツ離婚されて全て失いました
- 212番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-19 23:51:00
-
>>207
じゃあペットショップで売ってる猫は虐殺していいってこと?
- 233番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 00:13:55
-
品種しらんが美少女だと思った
- 319番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 03:02:21
-
>>233
うちの猫かと思った
- 239番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 00:20:29
-
お前ら餌何あげてんの?
amazonだとピュリナやロイヤルカナンの高級品ばっかがランキング上位なんだが
- 246番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 00:25:48
-
メインクーン飼ってるけどめちゃくちゃ可愛いぞ
慣れるとさほど大きくも感じないけどのしかかられたら苦しい
>>239
海外のやつ
アカナ、オリジン、アボダーム、アズミラ、ザナベレらへん
ロイカナはフランスだけど近々韓国産になるんだろ確か
- 252番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 00:28:29
-
ケンモメンの猫とかその辺のコンビニやホームセンターで売ってる餌しか与えてなさそうだよな
まさかカルカン与えてる情弱とか居ないよな
- 254番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 00:29:46
-
>>252
その辺で売ってる餌だとまずいの?
- 475番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 20:41:56
-
>>276
サビの良さは飼ってみないと分からないよな。うちのサビ子はものすごく頭が良くて、他の猫も面倒みていた。
おっとりして優しいし人懐こくてあまり鳴かないけど、意思は強くてしっかり者だし、またいつかサビ猫飼いたいわ。
- 281番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 00:52:00
-
21歳の老猫だからもう塩分とか気にせず好きなもん食べさせて好きなように過ごさせてあげればいいよと医者に言われたけど好物であろう人間のおかずはあげられずにいる
血液検査では数値に問題ない
ずっとメインであげてたのはカルカンとモンプチのやっすいのだけど20年目に歯肉炎になるまで病気知らずだった
- 285番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 00:57:24
-
>>281
21歳ってすげえな
- 291番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 01:10:55
-
>>1
品種で猫を選ぶのか?
人種で人を選ぶのか?
- 292番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 01:14:04
-
- 296番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 01:41:23
-
>>292
あくしろ
- 305番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 02:07:18
-
猫って手の上に乗せたご飯とか食べる?
あと両足開いてお尻をこすりながら、前足だけで歩いてるのを
この間たまたま見たいんだけど、あれは何?
笑ったらにらまれた
- 309番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 02:16:45
-
>>285
家猫が増えたからか20〜24あたりは珍しくないかも
イスの高さにジャンプはできなくなったが階段は毎日上り降りしてご飯もモリモリ食って快便
毛繕いできなくなったのと2、3年前から痩せてきたので30歳は無理かもしれない
>>305
うちは前足でおしりすりすりはうんこのキレが悪かった時にしてるな
うんすじが付くからトイレ前に段ボール敷いてる
- 323番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 03:09:03
-
>>309
ありがとう
何してるのか分からなかった
そういうストレッチみたいな体操してるのかと思った
- 314番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 02:44:50
-
>>5
ソレ、ジャガイモヽ(・∀・)ノ
メインクーン○
- 321番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 03:07:24
-
>>319
いいね
- 386番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 09:12:55
-
猫の糞尿はトキソプラズマの感染源になることがある
人間の体内に入ると一生取り除くことができず
体内で大増殖し組織内を寄生虫だらけにする
増殖したトキソプラズマは脳組織にも入り込み
人間の情動に異常を与えたり知能を低下させるといったデータが出ている
ちなみに女性が感染した場合は子供にも寄生虫が移ることが確定
参考までになデータだが
女性の統合失調症患者の半数は猫の飼育経験があると言われている
トキソプラズマの感染率は3割とも言われるが
実は日本人では10%程度という説もある
- 389番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 09:19:51
-
>>386
「シリアルキラーは100%パンを食べていた!パンを食べるとシリアルキラーになりうる!」みたいなバカ話をよく書き込めるもんだなw
- 394番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 09:42:29
-
>>389
猫なんて5%ぐらいの家庭しか飼ってないんじゃないの?
それが5割って相当な確率やで
- 391番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 09:21:06
-
キジトラ
野性味を残す風貌が愛おしい
- 398番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 10:05:57
-
>>394
5割だ?
だからシリアルキラーは10割パンを食ってると書いてるだろがw
- 413番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 12:06:30
-
>>398
どんだけ悔しかったんだよ
- 442番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 14:42:50
-
>>398
これはトキソ食ってますわ
- 401番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 10:22:10
-
>>369
地方の新聞だけど広告欄で子猫の里親募集するとすぐ電話かかってくるらしいぞ
- 404番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 10:53:08
-
>>402
普通仲良くなれんぞ
餌で釣れば慣れるかもなぐらい
- 434番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 14:10:39
-
>>413
はあ?
- 469番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 19:49:39
-
今飼ってるのは家の敷地に入ってきた雑種の茶トラのオスの子猫
何かのご縁だから飼うことにした
毎日布団の中に入ってきて暖かいw
アメショの血が入っているタビー柄で、抱かれるのは嫌だけどペッタリくっ付くのは好きみたいw
- 479番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 21:17:02
-
>>469
アメショの血など入ってないやんけw
- 476番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 21:01:31
-
多頭飼いしてたが今年最後の子が死んじゃった
意外とというかかなり来るってのを身をもって知ったわ
子供の頃もう二度とペットは飼わないって禁を破った罰なのかもなと思っている
一緒にいる時間を大事にしてね
- 478番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 21:08:21
-
>>476
猫死んだ時あちこち闘病ブログ見て回ったんだけど
3頭飼いの人が10歳越えて一頭ずつ亡くなって最後にブログ閉じて
数年後新しいブログ作ってまた同じ種類の猫3頭飼ってるの見たわ
時間経って悲しみより楽しさや寂しさが勝ったのかなと思った
- 482番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 21:28:03
-
>>478
多感な時期(結婚適齢期)をねこと共に過ごしてしまったからなあ
まぁまだガキは作れるタネはあるが今更おんなさんもアレだし
しかし同居してる種が死ぬのはめっさキツイ
子供の頃のオレは間違ってなかった
- 483番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 21:30:10
-
>>479
アメショのタビー柄そのものなんだけど?
人に抱かれたくないというのもアメショの特徴
アメショは足元が安定した場所を好む
- 487番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 21:41:57
-
>>482
死んでしまうのは辛いが、大人になって飼った猫は
子孫残してやれなくて申し訳ないって気持ちも強いかもしんない
死んだ猫は今ではちょっと珍しい毛色だったんで
- 508番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 23:54:11
-
>>483
ふーん
- 486番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 21:35:01
-
二匹共拾い猫
- 492番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 22:21:02
-
>>486
キジトラにタキシード白手袋ホワイトソックスかな?
いいね
- 498番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 22:57:17
-
>>492
こんな奴です
- 500番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-20 23:05:56
-
>>498
バンザイだ
バンザイする猫って案外少ないのな
うちの初代猫がバンザイよくしてたから当たり前かと思ったら
その後の猫は全然やらない
- 569番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-21 16:38:55
-
家の猫もみてくんろ
- 572番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-21 16:58:15
-
>>569
おっとりしてそう
- 573番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-21 17:13:46
-
>>569
何これ超かわいい
種類はなに?
- 574番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-21 17:21:31
-
>>572
二匹とものんびりしてる
モフモフ
>>573
一枚目はメインクーンのオスで二枚目はサイベリアンのメスだよ
- 575番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-21 17:27:01
-
>>574
メインクーン優しそうな顔で可愛いね〜〜
サイベリアンも優雅だね
写真もっと見たいな
- 578番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-21 17:34:04
-
>>575
見てやってくれい
メインクーンは年中発情してるんでオムツ付きだけどw
二匹で子供作ろうとしたけど出来ないんで年明けあたりに手術しちゃう
- 582番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-21 17:47:09
-
>>578
メインクーンはまだ若いんだね、あどけない顔が可愛い!!
サイベリアンは毛並みがクルッとしてていいね!
コメント