- 1番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
-
MIT、光る植物でランプ代替を目指す
米マサチューセッツ工科大学(MIT)は発光ナノ粒子を植物の葉の細胞組織に注入し、光らせることに成功した。
スプートニク日本
今回は植物に発光タンパク質を生産させるような遺伝子工学を用いず、お互いに化学反応を起こして光を発する酵素を注入した。
光る植物は照明に使う電気エネルギーを節約できる。今日、照明には世界のエネルギー消費量の約5分の1が使われている。
ナノ粒子を溶かした溶液を吸収させた後、葉は4時間発光した。今後は、植物が生きている間、常に光ることが目指される。
チームはまた、暗い部屋で読書ができるよう植物の明るさと発光時間を高め、
小さな花壇が夜の通りを照らすことができるようになると述べた。
- 42番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 11:31:40
-
>>1
このイメージは実際に光らせた植物なんかな?
- 272番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 18:35:46
-
>>1
露光時間が書いてない
あとからの加工でもいくらでもいじれる
- 294番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-25 00:08:11
-
>>1
これさー
数年前にkick starter で光る植物の奴あったんよ
そんで種欲しくて2万投資したんだが
結局プロジェクトポシャってやんの😾
光る植物欲しいんだよー
種売ってくれよー😿
- 4番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 11:24:23
-
どうやって消すんだよ
- 133番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 12:29:10
-
>>4
たしかに
- 270番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 18:29:03
-
>>4に「確かに」とか言ってる馬鹿共
記事読めよ
まあケンモなんてそんなもんか
- 6番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 11:25:02
-
光を必要としているのは人間なんだから人間光らせろよ
- 60番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 11:39:36
-
>>6
うるせえぞピカピカハゲ
- 259番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 16:59:43
-
>>6
女をイカせたことも無いのかw
- 7番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 11:25:09
-
ONOFFできないと部屋には使えねえ
外に置くには最高だが虫が寄ってくるならアウトだな
- 32番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 11:29:06
-
>>7
虫は可視光が見えてなくて紫外線しか見えてない
蛍光灯には集まってくるけど LED には集まらないでしょ?
- 47番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 11:34:06
-
>>32
また一つ賢くなった
ありがとう
- 138番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 12:30:03
-
>>32
可視光しかでないわけねーだろ
半年romってろ
- 77番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 11:48:25
-
>>32, >>47
バカか
虫は可視光も見えるし紫外線も見えるが正解
- 67番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 11:43:16
-
>>60
ピカピカハゲはパッシブだろうが!
- 146番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 12:34:36
-
>>60
言って良い事と悪い事があるだろ
- 64番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 11:42:06
-
スプートニクって外国の虚構新聞だろ
- 68番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 11:43:48
-
>>64
政府系なんだがな
- 90番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 11:55:45
-
そもそも発光ナノって何?
- 99番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 11:59:14
-
そんな馬鹿なアホだろと思うかもしれないが光る生き物の研究は100年位やってる
ホタルの光る解明から始まってDNA移植するのをここ20年続けてる
忘れてるだけで絶対に知ってる光るネズミ、光るネコや虫
そして猿も成功してる
- 107番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 12:06:26
-
>>99
俺の頭も光るぞ
- 152番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 12:37:06
-
>>107
暗いところでは光らないから使えねえ
- 131番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 12:28:10
-
光るキノコ程度の光だろ
照明の代わりなんかになるか
- 282番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 21:50:47
-
>>138
こいつ蛍光灯と勘違いしてる馬鹿
- 166番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 12:45:13
-
夜活動しない虫が活動するようになって大量発生とかしそう
- 205番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 13:30:16
-
Newsweekもあんま信憑性高くないけどスプートニクよりはかなりマシのはず
hhttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/mit-2.php
つかそんなに目新しい研究でもないだろ
下村脩のノーベル賞を忘れてる奴多すぎないか
- 209瘋癲の錬金術師 2017-12-24 13:54:15
-
>>205
生物危険ババーンキャーみたいな風潮あるじゃん
量子ドットを外から与えないと光らないってのが売りなんじゃないかなあ、多少は遺伝子弄るかもしれないけど
ルシフェラーゼからGFPにFRETして自家発光する系も既に開発されてる
植物は細胞壁あるからどうかわからんけど、少なくとも量子ドットは陽に帯電させると容易に細胞膜(負に帯電)を通して取り込まれる事が知られている
一方たんぱく質の自発的な取り込みは難しい
- 218番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 14:20:38
-
>>1 >>205
スプートニクおじさん「すぷーとにく!」退散
MIT NEWS
hhttp://news.mit.edu/2017/engineers-create-nanobionic-plants-that-glow-1213
ここネタ元にしなさい
まだ誰も使ってないでしょ
- 210番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 14:02:43
-
>>209
量子ドットは波長シフトの為に加えてるんじゃないの?
hhttp://pubs.acs.org/doi/10.1021/acs.nanolett.7b04369
> We show that CdSe nanocrystals can shift the chemiluminescent emission to 760 nm enabling near-infrared (nIR) signaling
- 215瘋癲の錬金術師 2017-12-24 14:12:48
-
>>210
そう
だけど波長シフトの為に既に色んなバリエーションが開発されていて、環境にもクリーンなGFPでなくCdTeを使う意味を推測した
なんかnIRを売りにしてるけどGFPじゃ出せないのかな
- 223番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 14:24:56
-
>>215
バイオ知らんから分からんけど、安定性や吸収性はどうなん?
CdSe量子ドットなら容易に入手できるし、安定してるし、葉脈通して吸収させるのも簡単そうで実験しやすいんじゃね?
- 227瘋癲の錬金術師 2017-12-24 14:32:47
-
>>223
生のたんぱく質だと多分すぐ分解されるとか、ナノ粒子みたいに吸収良くないとか、わたくしもバイオはよく知らん
少なくとも絶対に環境に出せない物質だし、実用化する気はなくて実験標準だからとりあえず、って気はする
- 234番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 14:41:43
-
ジャップ「蚕かわいいから光らせたらもっとかわいいやん」
- 240番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 14:58:32
-
>>234
これチェレンコフ光だろwww
- 250番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 15:57:09
-
>>234
MITつっても地方の蚕業者と大差ねーな
- 247番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 15:43:34
-
通電したら光って電気止めたら消える植物つくればよくね?
- 251番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 16:01:11
-
>>250
何もわかってなさそうな
絵に書いたようなアホの発言で笑う
- 254番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 16:15:05
-
>>250
養蚕業者どころかテキ屋だなw
- 253番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 16:10:11
-
>>251
何か分かってそうな発言頼むわ
- 260番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-24 17:15:48
-
>>259
ん…??
- 300番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-25 06:28:32
-
植物に迷惑かからないならいいと思うよ
シャレオツな間接照明だな
コメント