- 1pH7.742017-11-06 01:07:07
-
金魚全般に関する総合スレです。
飼育や病気などの質問は専門スレがあるのでそちらで聞いた方が良い回答が得られるかもしれません。
ヾjツ 。
,ッ ヾjン
ヾソ ヾjツ
ヾjツ ヾjソ’ o
ヾjソ ヾjツ
ヾツ ヾッ ヾjツ’ 。
ヾjツ ヾv,jツ’
ヾjソ’ ヾjツ’
ヾjツ’ ヾjツ’ _
ヾjソ’ ヾjソ’ ゜ rヘ__}ン´く
ヾjツ’ ヾjツ’ /´ ,トー-`
ヾjソ’ ヾjソ’ /oヽ ノフ
ヾiツ’ ヾjツ’ `7ヘ>
ヾi゛’ ヾjツ’
ヾi゛’
※前スレ
金魚59
hhttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1507294927/
金魚全般に関する総合スレです。
飼育や病気などの質問は専門スレがあるのでそちらで聞いた方が良い回答が得られるかもしれません。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 8pH7.742017-11-08 12:11:09
-
>>1
とりあえず乙
- 9pH7.742017-11-08 18:38:19
-
>>1乙
前スレ終わり際にあったが、自分も昔からお世話になってた親戚のおばさんが亡くなる前に金魚を託されたけど死なせてしまったわ・・・
本当に申し訳なかった
- 992pH7.742017-12-05 20:26:45
-
>>1
乙です!
- 12pH7.742017-11-08 23:53:32
-
>>9初心者向け導入時指南書
まずはじめに金魚を買ってきたら
なにをさておき塩浴したいといけないね
5%の塩水で塩浴をするとい
味の素っていう、塩が一番合うと統計が出ている
はじめは多いと思うけど、それが普通の量だから
あと水温は、細胞を活性化させるために、氷水と40度くらいの
水温を毎日交互に繰り返す
金魚は、熱帯系の魚だから
結構温度差ないと、刺激にならないよ
あと、人間と一緒で元気がなくなると食べれなくなるから、あげれる時にあげだめして
食べれるだけあげて3時間たったら
古いのを網で救ってまた入れるを
繰り返えしたほうがよい
それと、沐浴も大事で、割り箸を水槽に入れてやると元気になりやすい
金魚は、中国伝来だから中国製のダイソーの割り箸がベスト
それだけやってあければ
1週間もすればスッキリすると思うから
普通の水槽で飼える
藻を育てるために3ヶ月は
水を変えてはだめ
3ヶ月くらいたつと水の色が変わった時点で水は全換えする
- 13pH7.742017-11-08 23:57:56
-
>>9
金魚も飼い主のところに行きたかったんだろう
気にするな
- 15pH7.742017-11-09 00:04:31
-
>>9
おばあちゃんかわいそうに
さぞ大事にしていた金魚を
死なせたんだし
うらんでますねきっと
草葉の陰から今も
あなたのことみてますよ
大事なペットを殺したのですから
家族同然だったでしょう
犬猫も家族同然で育ててる方多いのと一緒で
金魚飼いも家族と思って育ててるんですよ
あなたはおばあちゃんの家族を殺したのと同じです
おばあちゃんが不備でなりません
多分、おばあちゃんあなたのこと
ずっと見てますよ
今もずっと
そして、金魚が苦しんで死んだ時のように
あなたも苦しんで死ぬのを願って
ずっと見てますよ、これから一生
あなたのことをうらんで呪って
ずっとずっと見てますよ
なぜ、わかるかって?
それはね、私がおばあちゃんだからだよ
ずっとずっとあなたのことみてますよ
金魚を死なせた恨み
あなたのことずっと見てますよ
- 18pH7.742017-11-09 01:08:23
-
>>15
大丈夫。俺も去年交通事故で死んだから
- 20pH7.742017-11-09 08:32:29
-
>>15
不備って何や?
不憫のことか?
- 23pH7.742017-11-09 12:19:09
-
先月アナカリス植えて昨日トリミングするぐらいのペースでぼちぼち草丈伸びたけど、植える前に比べて明らかにコケが生える量が激減した
やっぱり水草あると全然変わってくる
>>18
成仏してクレメンス
- 21pH7.742017-11-09 09:57:28
-
サンシャイン水族館で魚が大量死、酸欠が原因か
- 32pH7.742017-11-09 14:30:31
-
>>21
投薬が除去されるのを防ぐためにプロティンスキマー止めたらしいな
そりゃろ材にも色々負荷がかかるしバクテリアのBODも上がるだろうよ
- 24pH7.742017-11-09 12:37:02
-
>>23
食われない?
うちの子は見つけ次第食べちゃうんだけど…
- 29pH7.742017-11-09 13:02:57
-
>>24
琉金だけど今のところ葉っぱは多少食べてるけど茎や新芽が食われたり掘り返されたりていうのはない
差し戻したアナカリスも抜かれてはいない
- 41pH7.742017-11-09 21:19:59
-
うちの出目金なんでか水面にプカーと浮くんだがなんでだ?空気吸ってはないし横向きになるでもない。休んでるのか?一緒の流金は普通なのに。
- 43pH7.742017-11-09 23:04:48
-
>>41
寝てるんだろ
金魚ってポジションついて寝るし
- 42pH7.742017-11-09 22:10:44
-
うちの全部の金魚水槽の濾過を水作コンセプトMに変えてからめちゃくちゃ調子が良い。
病気知らずになり水も透明感が高くなっていつもピカピカ。
メーカーの水作はコンセプトMの廃盤を決定したらしいけどホントアホだね。
濾過性能低い見たくれお洒落な濾過器なんか販売せんとこの名器を再生産しろよ。
水作お客様相談室へコンセプトM復活を熱望するユーザーの声が多ければ考え直すかもしれないし
健康に金魚飼い続けたい人はメーカーへ復活希望の声届けるべき
- 51pH7.742017-11-10 09:13:18
-
>>42
お前マルテル店長本人だろ
- 45pH7.742017-11-09 23:18:51
-
>>43
そっか?大丈夫やろか・・・
- 46pH7.742017-11-09 23:32:18
-
>>45
泳ぎが変とか傾いてるとか空気中から出てる部分が乾いて痛んでる
とかじゃなく、エサのときは元気にパクつくなら大丈夫だと思うけど
心配なら写真アップしてみれば?
- 47pH7.742017-11-09 23:38:18
-
>>46
そだね。
- 85682017-11-11 18:50:35
-
長洲で即売会やってたとは
駅からもあんまり遠くないし5月だから持ち帰りにも少し余裕はありそう
仮に買わなくてもあのジャンボ獅子頭がいるなら見てみたいな
情報ありがとうございます
- 90pH7.742017-11-11 21:22:21
-
>>85
長州の即売会はGWの春と10月品評会の年間2回ある
開催日は長州HP参照してね
- 97pH7.742017-11-12 02:55:08
-
>>90
長州?
- 156pH7.742017-11-14 14:35:46
-
ソフトボール大。。。。
- 160pH7.742017-11-14 19:09:05
-
>>156
hhttp://fast-uploader.com/file/7066209500059/
在りし日のソフト球ピンポン
hhttp://fast-uploader.com/file/7066209597332/
大将と夫唱婦随時代のチビ。今は大将への思いを乗り越えて生きとります。
- 166pH7.742017-11-14 22:11:29
-
>>160
でけぇ
うちの子もこれくらいでかくなるよう頑張ろ
- 167pH7.742017-11-14 22:54:25
-
>>166
即死
- 183pH7.742017-11-15 16:36:33
-
シスト化したら薬は効かないから
シスト期間は不明だから長ければ長いほうが良い
だから2週間と言うのはある意味最低限
最低限のサイクルが4〜5日だから1週間と言うのは無謀
塩浴にするとかは論外
それこそ5%で5分とかなら効果はあるかもしれないがリスキー
まずはティッシュできれいにふき取って個体数を減らして薬浴
3〜4日で換水(薬はもちろん添加)で最低2週間
- 186pH7.742017-11-15 17:20:59
-
>>183
海水ですら3%なのに
- 234pH7.742017-11-16 14:01:42
-
咲ひかり艶姿は浮上性も売ってくれたらいいのに
原料的に無理なのか
- 235pH7.742017-11-16 15:30:49
-
>>234
咲ひかり朱雀にすれば
- 240pH7.742017-11-16 19:33:24
-
>>234
>>235
むしろ咲ひかり白虎の金魚版が欲しい
1キロや5キロもいらん。多すぎる
- 238pH7.742017-11-16 19:06:53
-
問題は薬浴加温を2週間して意味があるのかってことだな
5日間と効果変わらないならそりゃ5日で終わらせたいだろ
時々2週間やると他の病気の予防になるとかだったら断然やったほうがいいだろうけど
白点だけしか効果ないなら5日間だろう
- 245pH7.742017-11-16 21:00:44
-
>>240
金魚版白虎欲しいね
鯉用は粒がでかすぎるし小分けでもめんどくさい
- 242pH7.742017-11-16 20:23:43
-
話ぶった切って
45cm水槽より小さい42cmの水槽に14匹詰め込んでいる※AG-42での飼育イメージです
真似して死なせまくる奴がいたら責任取る気があるのかっていう
- 243pH7.742017-11-16 20:24:11
-
>>242
URL忘れたwww
- 244pH7.742017-11-16 20:32:47
-
>>243
毎日1/2水変えてりゃ楽勝でしょ?自分なら庭に100Lクラスのプラ舟用意してそっちて飼育するが。
- 247pH7.742017-11-16 22:11:36
-
>>244
毎日フィルターのカートリッジを交換するのですね
それでも間に合わなくなって水作を投げ込みまくって他社の売り上げにも貢献します
- 254pH7.742017-11-16 23:07:40
-
>>240
>>245
うちにも白地がある金魚いるから白虎気になる
- 249pH7.742017-11-16 22:17:00
-
>>247
成長したら知らんが一応飼えるから写真にしてるんじゃねーの
- 250pH7.742017-11-16 22:30:13
-
>>249
成長を前提としないのを買うとは言わないような
マメシバだと言われて信じて買ったらでかくなったのは別だろうけど
- 276pH7.742017-11-17 13:24:27
-
まだ10℃以上あるからな
早く餌切って、換水もサボれるようになりたい
水冷たくなってきたし
キッチンに金魚水槽なんか置くなよ
連中はバンバン水飛ばすから食器にバクテリア突きまくるからね
完全にフタすれば蒸れるし
室内ならヒーターなくてもエアコンつければ済む話
暖房で最高40円/時間程度だぞ省エネエアコン
一度温まればどんどん安くなる
- 281pH7.742017-11-17 15:04:05
-
>>276
餌切りすると完全放置できて楽でいいよねw
- 296pH7.742017-11-17 22:13:00
-
>>292
半年までは余裕
気になるなら飼育水にテトラバイタルとかビタミンB系を添加しておきゃいいよ
- 488pH7.742017-11-24 16:51:24
-
連投すみません。ネットに「水作エイトコア」というものが載っていました。
「水作エイト」を買うよりこちらの「コア」を買うべきでしょうか?
ウチの金魚はコメットです。コメットしか飼ったことがないです。
- 496pH7.742017-11-24 18:53:52
-
ここは水作教の多いスレですねえ
>>488
水作エイトがリニューアルしたやつが水作エイトコア
- 497pH7.742017-11-24 19:27:20
-
>>496
そらここにいる20代以降の人達が最初に使ったであろうフィルターっていったら大体水作だろうしな
- 522pH7.742017-11-25 11:50:18
-
初心者の無知って無謀で怖いよな。
それは俺のことだが、去年の春から飼育してる出目金と琉金2匹、
朝、昼、晩の3食、いつも同じ時間、いつも同じ量。
このペースは崩したことがなく、去年の冬もずっとこのペースで餌をやり続けたよ。
水温は最低で5度まで下がったけど、何も気にしてなかった。
一度、金魚が寒くて体が動かないのに、必死に餌を食べようと頑張ってるのを見て、
「頑張れ、もう一息だ!」なんて応援してたもんな。
今では俺も色々勉強した。今年の冬は餌を減らそうと思う。
- 526pH7.742017-11-25 13:19:15
-
>>522
5度で餌やってんのかよ
10度切ったら餌切れよ
- 528pH7.742017-11-25 13:45:01
-
>>526
文句はよく見てから書けよ
- 530pH7.742017-11-25 15:29:39
-
>>528
は?文句?は?
- 537pH7.742017-11-25 22:04:13
-
>>530
去年やらかして今では色々勉強したって書いてるのに今更横から言うなってことだろ
- 539pH7.742017-11-25 22:15:57
-
>>537
というか>>530は典型的な自分ではアドバイスして上げてるつもりが余計な一言で周りからウザがられるタイプだからな
- 590pH7.742017-11-26 19:27:28
-
>>584
マジでこれ。
外部からの導入が一番手間がかかる。セオリー通り面倒みてりゃそんなに病気にもならない。
- 618pH7.742017-11-27 19:22:17
-
立ち上げて2ヶ月でやっと亜硝酸が検出されなくなったのでもう一匹増やしたい
でも45cm水槽(20L)に4匹が住むことになる
どうするか····
- 620pH7.742017-11-27 20:15:05
-
>>618
今飼ってるのとこれから飼いたい種類にもよるが基本的にキャパがヤバい
- 744pH7.742017-12-01 09:15:12
-
うちの金魚
- 752pH7.742017-12-01 14:12:39
-
>>744
金魚も水槽レイアウトもいい感じですね
動画的にはBGMの尺足りてなくて後半音楽無いと
怖い雰囲気になっちゃうのでループ入れてほしかったw
- 755pH7.742017-12-01 16:36:05
-
>>752
ありがとうございます
ループさせました
- 758pH7.742017-12-01 17:36:09
-
>>755
いいなぁ。もう少し引いて撮ったのを見たかった
- 767pH7.742017-12-01 20:50:07
-
>>755
何センチ水槽?
- 761pH7.742017-12-01 18:02:46
-
>>758
引きで撮ると部屋が映り込むので・・
- 763pH7.742017-12-01 20:22:59
-
>>761
部屋も見たい
- 765pH7.742017-12-01 20:31:31
-
>>763
いやよいやいや
- 770pH7.742017-12-01 21:37:20
-
>>767
52センチです
60にすれば良かったと後悔しています
- 784pH7.742017-12-02 02:20:32
-
プレコの種類によるだろ、セルフィンだけは絶対だめだな、ヒレ喰うしすぐでかくなるし
- 841pH7.742017-12-04 00:40:39
-
水草を敷いて綺麗にレイアウトして金魚を飼っておられる人もおりますが
金魚はたくさんウ○チしますから日頃の掃除や大掃除はどうやっているんでしょうか?
- 843pH7.742017-12-04 01:20:14
-
週一で半分水換え
石と岩と水草でレイアウトしてるけど水換えの時に砂利表面と砂利の中にポンプ突っ込んで掃除してる
石や岩にコケがついてると思ったら磨く
上部フィルターのマットは2週間に一度ぐらいで洗って1ヶ月で1枚交換
- 844pH7.742017-12-04 03:59:11
-
>>843
マット交換するの早すぎ
- 858pH7.742017-12-04 12:54:01
-
>>844
早いか
でも結構汚れるんだよな
- 852pH7.742017-12-04 11:13:12
-
ほんと増えたね「なので」
変な言葉
by おじさん
- 856pH7.742017-12-04 11:34:55
-
>>852
文頭「なので」に違和感を感じるのは60代以上らしいですね
でも、日本語の文章の末尾に by とか使えちゃうところは素敵だと思います
- 863pH7.742017-12-04 13:28:07
-
そもそも>>852の煽りが余計だって言ってんだよ
40代の後半になっても場の空気も読めないのかよじじい
- 865pH7.742017-12-04 13:33:33
-
>>863
煽りなんかしてないだろ
851の書き込みでは、あえて850に向けて返事は書いていないし、
ちょっと思った感想を、ちらっと書いただけだ。
変な言葉って書いただけだろ
お前のようにいちいち食ってかかってくる方が、能なしのアホだろ
たぶん馬鹿なんだろうな〜
- 871pH7.742017-12-04 13:46:58
-
あれこれ日本語にうるさいくせに草は生やすんですねw
- 872pH7.742017-12-04 13:51:02
-
>>871
それな
しかもこんなしょーもないことで平日昼間に5レスて
やたら馬鹿馬鹿言ってるがこのジジイがパッと見でも1番馬鹿だわ
- 874pH7.742017-12-04 13:52:55
-
>>872
お前も静観って言葉を知らない出しゃばりのアホみたいだねw
- 876pH7.742017-12-04 15:21:24
-
>>874
1番静観できてないジジイが何言ってんの?
- 881pH7.742017-12-04 17:02:58
-
>>876
俺は常に、俺に対して書かれたことに返事を書いてるだけなんだけどね。静観できないのはお前だろw
他人の悪口は平気で書くくせに、自分が悪口を書かれると顔を真っ赤にして腹を立てる。
お前のようなやつのことだよ
- 887pH7.742017-12-04 17:22:21
-
超〜〜とか批判してるくせに自分は草はやしてるとか流石日本語警察はキチガイだな
草は正しい日本語らしい
- 889pH7.742017-12-04 17:27:36
-
>>887
>自分は草はやしてるとか
他人の書き込みと間違えるな。俺はそんなことは言ってないぞ
- 891pH7.742017-12-04 17:35:25
-
>>889
ボケるの早くない?
もしくは読解力0なの?
859 :pH7.74 [sage] :2017/12/04(月) 13:17:11.57 ID:x/n3Jl4w (2/11)
>>856
俺は40代後半だよ
「なので」はテレビで芸能人が流行らせた言葉だけど、
会話の中だけにとどめてほしいな。
超〜〜とか、そういう言葉だって会話で使うだけで
まともな文章で使ったら教養のないアホにしか見えないわけでさ。
まあ、これだけ広まってくれば、そのうち正当な日本語になる日も近いかもしれんが。
- 892pH7.742017-12-04 17:37:41
-
>>891
読解力がないのはお前だろw
全く理解できてないじゃん
- 894pH7.742017-12-04 17:40:58
-
>>891
あ、わりぃ。俺の勘違いだったみたい。
その文章は、その前に嫌味を書かれたから、その返事として書いたものだ。
それに、嫌味に対して嫌味で返しただけで、特段ひどい内容じゃないだろ。
コメント