- 1病弱名無しさん2017-03-27 21:50:34
-
専スレに書くまでも無いような事を書き綴るスレです
前スレ
チラシの裏 @身体・健康板
- 54病弱名無しさん2017-08-07 20:27:53
-
ストレスで過食すると、お腹よりも先に背中が痛くなって筋肉痛みたいになる
胃袋が膨張して体腔が広がるときに、背筋の柔軟性が足りないってことは
背中の筋肉が無駄に凝ってるってことなのか
- 87病弱名無しさん2017-10-17 23:50:00
-
人付き合いのマナーとして言いたいこと我慢してきたけど
まるっきりタンツボ扱いだしいっそ嫌われてスッキリしようかな
- 95病弱名無しさん2017-10-27 00:23:00
-
面倒臭いから投票いかないで漫画読んでるとか
いちいち世界に発信しなくていいよ
医療と政治は決して無関係ではないのに
そんなんで医療に携わりたいとかおまえ氏ねよ
- 106病弱名無しさん2017-11-07 16:28:54
-
またすべての症状がもとに戻ってしまった
飲み始めたのが9/16だった
二ヶ月持たず
いや、一ヶ月ですでに歯が汚れ、下痢気味になっていた
今日はもう口の中は気持ち悪いし下痢も薬が追いつかない、なんぼ飲んでも飲んでもすぐに切れて下痢になる
薬が効いていても常に便意でイライラもやもや気持ちが悪い毎日
カンジダもだめ
仕方ないのでまたさっきのんだ
効けばいいけどいつまで効き続けるか
自分の体のことだからたぶん…耐性すぐつくんだろうな
何かが起きているんだろうけど、これ、専門医も漢方医も誰も絶対にわかってない
歯科医もわかってない
歯科医に、なりやすいって言ったけど、自分も漢方飲んでる、世話になってるから飲みなさいとか言いながら、
歯科医から見ての杓子定規的なことしか考えてないようだった
だからちゃんと磨いてないから虫歯になりやすいとしか考えてないようだった
根本的な解決してないから、ただただすぐ虫歯になり削っての繰り返し
下痢も同じ
漢方医も、血の巡り良くして頭皮にも全身にも良い血や栄養を行き渡らせるようにというのはわかるけど合う薬が中途半端にしか効かず
それがこれ飲んで一発だった、やはり何か菌で何かが起きてるんだろうけど誰も専門の人達もわからない
まさに未病みたいな状態
本人が一番、長年の感覚でなんとなくこの状態はこうしてってしかできない、しかも本人が一番良くわかってるのに
この薬ほしいと言ってももらえずに怒られるだけの人もいるようだし
たぶん原因不明の人、自分と同じ状態の人もたくさんいるだろうけど効き続けるかが問題
あのタブレット教えてもらったけどすぐに効かなくなった
だけど全てが関係してるのはもうわかってる
抜け毛下痢カンジダ、たぶんほかも。免疫力抵抗力あたりだろうなぁ…もうどうしたらいいのかわからない
漢方でこういう力を上げたりするように漢方と生薬と別に飲んでるけどなんだかイマイチ
飲まないともっとひどくなるから飲まないといられないので金もかかる
ということで宝くじ当たって欲しい
あまり寿命長くなくていい、もうこの時点で疲れ切ってしまった
親族もとにかく聞いてくるくせに説明しても文句言うだけで嘘つき呼ばわりでしかも回り巻き込んで批判したりするから
もう逃げ場もない
- 109病弱名無しさん2017-11-09 04:18:16
-
>>106
ホルモン原因じゃないの、内分泌科
眠れないよ(;_;)
- 108病弱名無しさん2017-11-07 18:48:44
-
健康すぎる。トイレで出した一本糞が真っ直ぐすぎて、流れなかった。
軽い糖質制限、肉食野菜多食食べても麦飯。
多めのビタミンサプリを飲み、ナイアシンで深い眠りを得ることができるようになった。
さてあと50年どう生きるかだね。
- 110病弱名無しさん2017-11-09 10:13:47
-
昨日インフルの予防接種受けてきた
数年前に受けた際は副反応で微熱が出て全身怠いわ
注射した左腕が腫れ上がって丸太のように太くなって
長袖インナーがきつくて腕の曲げ伸ばしが出来なくなるわで
散々だったが会社指定の医療機関で受けるようになってから
注射したところが2〜3日痒い程度で済むようになった
当日の体調やワクチンの製造元にもよるけど
今年も副反応が出なくて良かった
- 150病弱名無しさん2018-01-19 16:41:58
-
産まれて初めて入院して手術する事になった
全身麻酔とかなにそれこわい
- 151病弱名無しさん2018-01-19 17:16:08
-
>>150
手術後、麻酔の影響か吐き気があったなぁ。
私はお腹を切ったけど、丸1日は寝返りも自力でできなくて、看護師さん頼み。
でも吐き気が治まる頃には、よちよちでも動けたよ。
個人差はあるから、軽く済むと良いね。
- 152病弱名無しさん2018-01-19 18:23:02
-
>>151
ありがとう
なんか、まだ他人事な感じでリアリティ無いんだよね
これから入院日とか決めなきゃ
費用もかかるのかな、いろいろ買いこまなきゃなんだろうな
- 153病弱名無しさん2018-01-19 18:30:12
-
>>152
痛いとか無いとそんなものだよね。
うろ覚えだけど、これから日を決めるならまだ先の話だよね。
高額医療の何かの申請をしとくと、支払い額が減るはず。
何年も前の事だしあやふやで申し訳ないけど、調べてみてね。
あとは保険に入ってるならそれも。
私の場合、保険のお陰でかなり安く済みました。
結構、手術についてblogに書いてる人がいるので、病名で検索すると、お金や入院中あったら便利なグッズが出てくるので参考にどうぞ。
- 154病弱名無しさん2018-01-19 19:40:40
-
>>153
重ね重ね、ありがとう!
子育てと、認知の義親を優先にしてて、なんか首にシコリあると思ってたけど
痛くもなんとも無いから何年も放置してたら
こんな事になっちゃった
子供たちが学校あるうちが良いのか
はたまた春休み中が良いのか、考える事いっぱいなんだけど
なんかポワーンとして考えがまとまらないというか想像力が働かないのよね
シャキッとしなきゃね!
でも、みんな、そんな感じなのかなーなんて、呑気に想像する自分もいたり
無意識の現実逃避なのかもね
コメント