- 1名無しバサー2013-06-09 22:53:54
-
前スメに引き続き語り間しょう
( ´・з・)yー┛
- 3名無しバサー2013-06-10 08:52:13
-
厨房の時にギルを焼いて食べたけど、ドブ臭くてマズかった・・・
野池じゃなくて、川で釣ったやつだったんだけどね
- 7名無しバサー2013-06-11 15:00:27
-
>>3
ギルは捌くときに内臓が身に着かないように注意だってよ
汁がかかると臭くなるから
あと腹の中よく流水ですすぐ
- 6名無しバサー2013-06-11 14:10:29
-
ギルは喰ったことない。
バスは美味い。ただし皮を剥がないとあり得ない臭さでとても喰えない。
皮を剥いで綺麗に下処理すればアッサリとした白身の魚。
- 9名無しバサー2013-06-15 09:10:45
-
>>6
そんなに臭いの?
- 19名無しバサー2013-09-19 18:50:46
-
水がキレイな所じゃないと臭さが鼻に着く
でも昔、奥多摩湖で釣ったヘラを焼いて醤油垂らして食ったら旨さにビビった記憶がある
- 22名無しバサー2013-10-08 07:44:25
-
>>19
『うそばっか!!』
- 29名無しバサー2014-02-19 15:15:46
-
バスとかブルーギルは食べてみたい
どっかボート屋の食堂でメニューにないのかな
- 32名無しバサー2014-07-05 22:37:23
-
食ったことない
- 33名無しバサー2014-08-08 15:42:25
-
>>32
ギルは頭と内臓外し(腹割って捌かないで身の上から切り離す)皮引いてから揚げにするとうまいよ
牛乳で身を洗い、隠し味にカレー粉ちょっとまぶすと臭みがなくなってなおいい
水のきれいなところで釣った奴に限るけど
- 37名無しバサー2014-12-09 21:33:12
-
hhttp://www.shootumup.net/bass-fishing-articles-click-here/river-bass-fishing-magic-bait/
この人も超喰う気でいそうだし
- 50名無しバサー2015-06-15 18:00:26
-
バスじゃないが、魚の肝しか食べない人っていますね。
- 53名無しバサー2015-07-30 23:28:58
-
いつもバス食べてるけど、放す人とか居るん?
- 54名無しバサー2015-12-30 00:42:41
-
バスは腹の脂取れば美味しく食べれる。
ギルも同じだけど小さいとめんどくさい。
コメント