- 1名無しでGO!2013-11-28 00:27:30
-
このスレッドは、各社の駅員アルバイトについてまったりと語るスレッドです。
現に働いてる人、これから働きたいと思ってる人、バイトOBの方、ここで情報交換を。
過去スレッドと同じく基本的に使い方は自由ですが、勤務駅や個人が特定できないように汁。
マターリ&sage進行厳守。荒らしはスルー、荒らしに反応する人も荒らしです。
新しくバイトを始めたい方は、ここで質問するより駅で聞いた方が早い場合があるかもしれません。
前スレ
【学生】駅員アルバイト23人目【フリーター】
- 61名無しでGO!2014-02-05 12:40:12
-
駅員バイト、長期とか書いてある所で半年で辞めるのはあり?
他社の契約社員採用までの繋ぎでやりたいんだけど、採用試験受かんなかったら本当に長期になっちゃうけど
- 71名無しでGO!2014-02-21 23:03:05
-
>>61
どこでバイトするのかによるけどJR東日本では
短期間のバイトがしたいというと確実に落とされる。
…と務めてる駅長が言ってた。
>>65
こっちは平均週3だが
- 72名無しでGO!2014-02-22 11:57:20
-
>>71
JR西でバイトしてたけど平均週3朝だけだと15000ぐらいだったぞ
朝夕両方入って、入った時に輸送障害が発生すれば超勤で稼ぎ放題だったけどww
勤務はシフト制作のサジ加減だし週1〜週5と色々いたけどね
- 73名無しでGO!2014-02-22 19:11:49
-
>>72
元71です
自分がバイトしている駅で朝は1時間固定の通対だから1日1100円が限界だ。
だからMVがシフトに入らないと10000代はいかないな…
今の時期はバイトの入れ替わりの時期だからバイトの人数が余剰してるから仕方ないね。
週0っていうのもありえるし
- 74722014-02-22 22:11:09
-
>>73
関東は時給1000円超えてるし、MV案内もあったりで羨ましいわ
朝夕の通対は1.5〜2時間で時給855円
MVも無いし、輸送障害で超勤発生しない限り全部出ても80時間/月
勤務中に輸送障害が発生したら2時間超勤とかもあるけど
- 75名無しでGO!2014-02-23 22:51:54
-
>>74
元71です。
レスありがとう
MVは楽しいが覚えることが多くて大変だよ。
時刻表の赤いページをほぼ全部覚えないといけないからな〜
MVやってると必ず「ハローワークの場所教えて」とか「近くの保育園、幼稚園の位置を教えて」
とか難問が来るから…
超勤は今のところないな…
自分は務めている駅の路線が事故った時は必ず休みで遅延の対応とかやったことがない…
- 76名無しでGO!2014-02-23 23:17:12
-
>>75
そんな非常識な質問は「交番で聞け」でおけw
- 77名無しでGO!2014-02-24 21:08:30
-
>>76
ハローワークは行ったことすらないので答えようがなかったので交番へどうぞをした。
保育園・幼稚園は大体把握していたので教えることができたね。
ただバイトやめるまでにこれ以上の珍質問は山ほどきそうだな…
- 93名無しでGO!2014-03-14 11:09:56
-
東急の交通費支給ってどういうの?
当方相鉄沿線民だが相鉄路線も支給されるのかな?
- 94名無しでGO!2014-03-16 18:16:12
-
>>93
横浜国大乙
相鉄でやればいいんとちゃうの?
- 95名無しでGO!2014-03-17 10:01:10
-
>>93
勤続3ヶ月で東急管内全線定期支給で相鉄分は出ない
その相鉄も自社線内のみ支給だが
他社線分だしてもらえる会社あるの?
- 120名無しでGO!2014-03-22 17:32:25
-
>>94 せやで
東急か相鉄だと相鉄の時給が安すぎるからな、東急の方が魅力的
ストも起きるよな
- 96名無しでGO!2014-03-18 00:22:36
-
>>95
JRとか京急は出してもらえるみたい
小田急、メトロは知らん
- 103972014-03-19 13:29:06
-
おーサンクスです
早速応募してきます
- 104名無しでGO!2014-03-19 16:26:06
-
鉄道詳しくないんだけど、都内でバイトするならどの鉄道会社がおすすめとかありますか?
- 111名無しでGO!2014-03-22 00:13:13
-
>>104
知っていると思うがどの会社も楽ではないよ。
東急かJRは?
- 112名無しでGO!2014-03-22 01:46:00
-
時給重視なら>>111
こき使われたいなら京急
小田急は泊まり勤務もあるよ
- 117名無しでGO!2014-03-22 14:05:49
-
>>112
KQに申し込もうと思ってたんだけど具体的にどうきついのかな
TQのほうがいいんだろうか
- 118名無しでGO!2014-03-22 15:48:51
-
>>117 鉄道会社への就職を考えてるなら絶対KQのがいい。
時給安いけど色々やれる。 駅によっては長時間勤務や泊まりも。
楽して稼ぎたいだけならTQにしな。夕方や日勤は無いだろ確か。
- 119名無しでGO!2014-03-22 16:45:25
-
>>118←これ大嘘だから気を付けてね
- 121名無しでGO!2014-03-22 17:33:45
-
>>119 どこが? 嘘じゃねーし。 たまには生産的なレスをしてみろよ。
就活でアピールできるのはKQ。TQは、ただ詰めて見送るだけ。
俺はKQバイトの自己PRで内定複数GETした。
- 125名無しでGO!2014-03-23 00:53:19
-
>>117
ほぼ最低賃金でありとあらゆる仕事させられるからね(前スレでは丁稚奉公とまで言われてた)
逆に色んなことができるから好きな人にはオススメする
JRの単なる通対とはだいぶ色合いが違うんじゃないかな
>>120
時給重視なら東急だろうなあ
仕事内容聞いてると相当楽そうだし
ストは、、、まあそうそう体験することはないけどいい経験ですよ
- 122名無しでGO!2014-03-22 17:37:12
-
>>121 一般職でそこまでいばられても・・・
総合職でないとな
- 127名無しでGO!2014-03-23 03:21:20
-
効率的に働きかつ稼ぎたいなら京王の夜勤一択だな
夕方出て朝まで。仮眠時間も6時間あるから翌日も普通に出歩けるし、福利厚生きちんとしてて健保にも入れる。
おちんぎんは1勤務9000円〜10000円くらい。ソースは俺
- 128名無しでGO!2014-03-23 11:15:14
-
>>127
6時間寝るとか無理ゲー
風呂も着替えもみんなのお楽しみタイムも無しかよ
- 129名無しでGO!2014-03-23 18:59:03
-
>>128
仮眠時間は6時間だけど「睡眠時間」は4時間あるかないかだなww
まあ中間駅なら自分のペースで寝られるけど
- 131名無しでGO!2014-03-24 00:39:09
-
>>129
中間の時はスマホいじってるし1時寝、3時40分起きw
漏れは自己マネジメント出来ないダメ定時w
- 133名無しでGO!2014-03-25 15:56:17
-
>>129
早番一人駅なら22時きっかりにあがりさっさとシャワー浴びれば5時間は横になれる
人数多いところは場所にもよるのかな、社員よりも先に風呂入れる。
入浴時間が早い人は社員が休憩室来る前にサッサと寝室にgo!
社員と駄弁って3時4時まで起きてても何もいいことないし
- 140名無しでGO!2014-03-27 21:58:31
-
JRって何で募集をネットで出さないんだろ。
本社じゃ広域過ぎるっていうなら、
支社HPとかで良いからやってくれても良いのに。
- 144名無しでGO!2014-03-31 23:43:29
-
>>140
支社によってはネットでも募集しているよ。
大宮支社は先月まで募集していた。
遠くより駅に近くに住んでいる人を採用したいという意
- 146名無しでGO!2014-04-01 11:04:22
-
各電鉄会社でバイト掛け持ち有りなのかな?
- 201名無しでGO!2014-04-18 10:17:28
-
>>146
たぶん、朝ラッシュのみの会社はありだろうけど他の業務もあるところはだめだと思う
小田急とか京急とかメトロとかな
- 188名無しでGO!2014-04-09 23:58:11
-
日本国憲法第14条1. すべて国民は、法の下に平等であっ て、人種、信条、性別、社会的身分又は門 地により、政治的、経済的又は社会的関係 において、差別されない。
第九十八条 この憲法は、国の最高法規 であつて、その条規に反する法律、命令、 詔勅及び国務に関するその他の行為の全部 又は一部は、その効力を有しない。
俺は女性専用車両はどちらかと言えば容認派だからどうでもいいけど、
反対派の強行乗車を実力阻止はマズいと思う。
いい年こいてマナーも守れずに非常識で哀れな馬鹿な奴らと蔑む社会になれば、自然消滅すると思う。
女子トイレが大混雑している時に男子トイレに特攻するババアと同じ様になればいいと思う。
- 191名無しでGO!2014-04-10 02:37:08
-
>>188
そもそもスレチだけど、いわゆる増税法案が違憲状態だと言いたげな部分がおかしい、って言ったんだけど
- 193名無しでGO!2014-04-10 11:59:33
-
>>191
それは単なる難癖だから気にしなくてもいいよ。
- 202名無しでGO!2014-04-19 00:22:13
-
>>201
小田急と京急はわかるけどメトロも朝ラッシュ以外にバイトの仕事あるの?
- 203名無しでGO!2014-04-19 03:41:13
-
>>202
この前、夜に利用した時改札にバイトと思われる駅員が立ってたからいるのかとばかり思ってたが…
- 232名無しでGO!2014-04-30 23:03:11
-
そういえば駅員っていつから接客に力を入れ始めたんだ?やっぱり尼崎の脱線事故からなの?
- 315名無しでGO!2014-08-10 16:56:06
-
とんでもない露出度の恰好してるくせに嬉々として駅員に
「痴漢されちゃいました〜」と申告してくるクソアマはぶん殴ってやりたくなる。
取り押さえ後電話で「また痴漢されちゃいましたー」などとホザいたクズは
さすがに説教してやったよ。少しは自衛しろってね。 福田康夫も言ってたけど
「女性にもいかにも、って奴、いるでしょう・・・」って奴。わきまえろよメスは!
- 316名無しでGO!2014-08-10 16:57:54
-
どっかで「身分証提示し、名刺とか渡せば駅員は現行犯逮捕できない」って聞いたけど実際どうなんかね
- 323名無しでGO!2014-08-12 17:08:16
-
>>322
>>316でなく>>315でない?
刑事訴訟法217条については軽い犯罪(罰金30万、場合によっては2万以下)の時に犯人の身元が不明なら213条にしたがって逮捕できますってことかな
裏返せば身元が明らかならば逮捕してはいけない、となる
ついでに現行犯人とは何か
第二百十二条 現に罪を行い、又は現に罪を行い終つた者を現行犯人とする。
○2 左の各号の一にあたる者が、罪を行い終つてから間がないと明らかに認められるときは、これを現行犯人とみなす。
一 犯人として追呼されているとき。
二 贓物又は明らかに犯罪の用に供したと思われる兇器その他の物を所持しているとき。
三 身体又は被服に犯罪の顕著な証跡があるとき。
四 誰何されて逃走しようとするとき。
痴漢とかでこの人痴漢です、とか言われるて引き摺り下ろされるのは1つ目の犯人として追呼される、にあたるのかな
ところでじゃあ何を以って逮捕って?って疑問もでてきたけどそれ走ってる人いたらよろしく
- 326名無しでGO!2014-08-12 22:13:07
-
>>323
4号に当たることは当たるだろうけど、柱書の「罪を行い終わってから間がないと明らかに認められるとき」に当たるかはまた別問題。
痴漢事案だと被害者の証言だけでは当たらない、みたいな裁判例があったと思う。警察が来るまで引き留めておくぐらいなら問題ないとは思うが。
- 327名無しでGO!2014-08-12 22:18:51
-
犯罪者が勝手に逃げてもバイトは罪に問われるわけじゃないから、あくまで任意で事務室来てね的なことを言い続ければいいのでは
身分証云々でなく、任意同行。拘束はしない
- 349名無しでGO!2014-09-20 23:44:28
-
バイトして何か乗り切っても所詮バイトって思うと虚しくなるよね…w
- 353名無しでGO!2014-09-21 07:57:51
-
>>349
わかる
- 355名無しでGO!2014-09-21 11:27:43
-
うちのコミュ障のバイトを何とかして欲しい
- 358名無しでGO!2014-09-22 23:34:01
-
>>355
人足りねえからそんな奴でも引き取るぞ
- 398名無しでGO!2014-11-13 22:35:37
-
辻堂とか、、東海道沿線の旅客は好きになれない……
ステーションサービスは改札やるのかな?
- 399名無しでGO!2014-11-13 23:03:52
-
>>398
正社員ならやるんじゃないの?元GSが多いみたいだし
- 401名無しでGO2014-11-13 23:11:14
-
>>399
GSからSSかぁ。
制服が変わるだけ(苦笑)
ケーQと相鉄もバイトから社員になる人多し
- 403名無しでGO!2014-11-13 23:15:04
-
>>401
給料減って社割や職務乗車票もなくなって痛いみたいだよ。
- 405名無しでGO!2014-11-13 23:57:17
-
>>401
中途のバイト勢全滅だったらしいが>相鉄
- 404名無しでGO!2014-11-13 23:18:59
-
>>403
それはつらい……
テンポラリーとかバイトのままでいた方が……
- 406名無しでGO!2014-11-14 00:07:43
-
>>405
わしの先輩はバイト上がりだったけどこれは時代の流れかしら((
- 409名無しでGO!2014-11-25 11:07:33
-
小田急は停車駅把握やロマンス営業関連が難しそう。
- 512名無しでGO!2015-05-30 19:29:32
-
マジ死ね糞客
- 513名無しでGO!2015-05-30 19:44:28
-
>>512 話しぐらいなら聞くぞw
- 552名無しでGO!2015-11-14 00:49:56
-
相鉄はホームメインだからクレペリンやんのか
でも京急もそうだしな
- 575名無しでGO!2015-12-03 19:43:14
-
>>552
京急バイトってフライ旗扱う?
元相鉄だけどクレペリン始めたのはここ数年のこと
なんでもフライ旗での停止手配が停止手信号扱いになるかららしい
- 569名無しでGO!2015-12-01 23:41:25
-
東急で働きたいと思ってるのだが、一定期間仕事してから違う駅に移動とかってできるの?
- 576名無しでGO!2015-12-03 20:50:15
-
>>569
駅の移動は、勝手に本社から通知1週間位前に突然いわれて飛ばされる、2、3年で飛ばされる人もいれば、5年もいる人もいる。
- 577名無しでGO!2015-12-03 22:29:34
-
>>575
京急バイトはフライ旗使う
駅によってはワイヤレス放送あり
- 656名無しでGO!2016-06-05 20:20:52
-
>>576
中の人おつ
- 586名無しでGO!2015-12-12 21:23:40
-
京王時給1500円なのか、京王は全線パスあるの?
- 588名無しでGO!2015-12-13 11:47:03
-
>>586
全線パスはあるけど、時給はそんなに高くない。
キツくて割に合わないから、あまりお勧めできないな。
- 589名無しでGO!2015-12-13 13:36:35
-
>>588
1500って書いてるけど
hhttp://www.keio.co.jp/recruit/dentetsu/other/home/daitabashi.html
- 590名無しでGO!2015-12-13 14:16:36
-
>>589
ホーム補助員ってのはケツ押しだけで、駅員とは別物。制服も違う。
- 699名無しでGO!2017-03-13 22:42:04
-
俺んとこの束の駅も人手不足。ピークの半分以下しかいない
- 711名無しでGO!2017-03-24 23:00:39
-
東武は全然バイトとか募集してないよね
- 712名無しでGO!2017-03-26 22:39:41
-
>>711
この前東上線の鶴瀬で募集してたぞ
コメント