- 1名無しさん@3周年2006-06-07 15:27:41
-
新婚です。
パイプベッドを使っていたのですがギシギシうるさく困ってます。
いいベットありますか?
無印の木ベットなんかDOよ?
- 13名無しさん@3周年2006-06-16 03:57:26
-
>1
お前のSEXが下手なだけだろ
- 128名無しさん@3周年2009-04-17 17:47:22
-
>>1
そろそろ激しいオナニーに耐えられる椅子の購入を検討時期ではないでしょうか?
- 6名無しさん@3周年2006-06-09 12:37:44
-
1です。
やっぱベッド買うときに店員に聞くのでしょうか?
『このベッド激しいHに対応してますか…』とか…
- 25名無しさん@3周年2006-12-13 13:24:38
-
そんなことより、椅子やベッドが軋まないオナニーのやりかたについて考えようぜ。
- 26名無しさん@3周年2006-12-13 14:48:34
-
>>25
立ってすりゃいいじゃねえか
- 28名無しさん@3周年2006-12-13 21:40:23
-
>>26
ふつう立ってから擦るよ。
- 27メタルラ2006-12-13 18:57:18
-
某ショッピングセンターの激安パイプベッドだけど全然音しなかったぞ。たぶん。
すくなくとも気にはならないレベル。
- 29名無しさん@3周年2006-12-16 04:30:47
-
ロフトベッドでセミダブル以上で大人の行為が可能なものってないんですかね??
やっぱ自作しかないかな。。。
建築の足場なんかに使う単管で組み上げるのが安くかっこよくできるかな
- 31名無しさん@3周年2006-12-22 19:56:54
-
>>27
バイブペットに見えたよ。新型ロータかと。
>>29
マジレスするけど、ロフトベッドは体位に制限あるぞ。
女は正上位が好きだと思ったら大きな間違いだ。マジ。
止めておけ。
足場鉄管にM字開脚でくくりつけるのなら話は別だが・・・
- 252名無しさん@3周年2012-11-04 23:59:31
-
>>31
バイブペット
AIBOならぬBAIBOか
- 33名無しさん@3周年2007-02-21 18:01:48
-
低反発は身体やヒザが沈み込んで、正常位がやりにくいってホント?
- 34名無しさん@3周年2007-03-06 17:21:53
-
>>33
個人的には本当と言いたい
マットスプリングの反動が一切使えないからね
無理とは言わないが、難しい
俺が下手なのかもしれんがね?
- 72名無しさん@3周年2008-12-16 13:53:51
-
>>34
濡れた
- 52名無しさん@3周年2008-08-27 01:49:33
-
MUJIの脚付ポケットコイルマットレスってどうですか?
激しすぎると、脚が折れたりしますか?
- 56名無しさん@3周年2008-09-20 17:54:59
-
>>52
大丈夫
騎乗位に耐えてるから
- 76名無しさん@3周年あげ2008-12-24 23:57:31
-
オクでROSSOのダブル買ったけどセックルには最適だと思う。
- 89名無しさん@3周年2009-01-04 09:12:02
-
子供が使用してた二段ベットで今は寝てる
上段が俺で下が母ちゃん
営む時は狭いから横に座布団を敷いて営むかな
- 117名無しさん@3周年2009-01-31 19:56:29
-
小6ですがHしてくれませんか??
ちなみにcカップ
小さいかな??
- 159名無しさん@3周年2009-08-08 00:11:03
-
>>117
せめて中学生なら、当てにされないにしろレスもらえたろうに
- 185名無しさん@3周年2010-02-14 18:32:40
-
今までフローリング+布団だったけど、彼女の汁気が多いので、1晩でフローリングと
布団の裏がびっしょり濡れてしまい、最近はフローリングも少しカビだしてきました。
一応、布団の下に防水シーツもひいていたんですが。
そこで、手入れの楽そうな折りたたみのすのこベッドを検討しているんですが、
やっぱギシギシいうものなんですかね?
賃貸ですし、僕自身が神経質なので音がするのは避けたいのですが、
しかし水気を飛ばすための手入れが面倒であろう普通のベッドも避けたいのです。
なにかよい製品や知恵があれば教えてください。
ちなみに今検討してるのは
- 186名無しさん@3周年2010-02-15 20:23:07
-
>>185
ネタだろうけれど、それおしっこしちゃっているだけ
気持ち良くなるとおしっこしちゃう子って普通にいるから躾を先にしなさい
- 187名無しさん@3周年2010-02-17 00:39:53
-
>>186
確かに小便臭い時もあるけど、別に小便だろうが何だろうが、
僕自身としてはそれを躾るほどのことではないと思ってるんだけど、
むしろ出るもんはどんどん出せっていう感じなんですけど、
それら+汗の量 が半端ないので、布団と床の湿気の面で困っているわけです。
(別にどちらかの体格がピッツァなわけでもないです)
で、やっぱり折りたたみベッドってギシアンには向かないのでしょうかね?
- 190名無しさん@3周年2010-10-12 18:57:44
-
>>187
向かないよ。
- 191名無しさん@3周年2010-10-13 12:00:39
-
>>187
きめえ女とつき合ってんだなw 哀れw
- 200名無しさん@3周年2011-02-20 11:44:30
-
>>187
なんていい人…(´;ω;`)
- 196名無しさん@3周年2011-02-19 09:21:47
-
つーかカビ、振動、寝心地などすべてを考慮して直置き
はなるべく避けたほうがいい
フレームは予算次第だが振動面ならださくてもベッドメーカー
のほうがいい
おしゃれ、素朴家具系のベッドは絶対に鳴りまくるからやめとけ
- 197名無しさん@3周年2011-02-19 22:48:38
-
>>196
レス感謝です。
やっぱりカビは問題か…寝心地も大事だしな。メーカーの方が作りがしっかりしてるか、これは参考になる。
単純に振動だけなら、
マットレス直(ポケット<ボンネル)<布団+薄型マットレス<ベッドメーカーのベッド+防振ゴム<脚付きマットレス+防振ゴム
みたいな感じになるのかな。
ギシギシ音を無視した場合、
数本の脚で支えるけど高さ+数クッションあるのと、低いけど面で触れてるのと、物理的にどっちがより床を揺らすんだろう…?
- 2082072011-11-28 13:19:49
-
ちなみに私の理想はこういうタイプ
たぶん彼がいうのはこういうタイプ
- 209名無しさん@3周年2011-11-28 17:34:13
-
>>208
前者だね。フロアタイプの方が安定性があり、軋み音も少ない。
後者のは・・・まず部屋が狭苦しく感じるよね。こういう言い方アレだけど
彼と別れたらどうするの?気に入らないベッドだけが部屋に残るよね
まずアナタの部屋なのだからアナタの好みで選ぶべき。フロアタイプを選んでおけばまず間違いないと思うよ。
- 2102072011-11-28 17:57:24
-
>>209
ありがとうございます。
↑このぐらいのなら、まだデザイン的にもいっかな〜と思うのですが
やっぱり収納がついてるものだと、ギシギシしやすいですかね。
がんがん動きたいので、本当に耐久性と騒音が気になって。
- 211名無しさん@3周年2011-11-28 19:02:54
-
収納つきのベッドは、まずそこまで収納が必要かという事
どうしても収納が必要ならば>>210のタイプでも良いかと。軋み音は多少あると思います。(過去に経験済み)
音と耐久性が最重視ならばやはりフロアタイプが最善ですね。値段も押さえられます。
予算が7〜8万とのことなのでマットレス4万、フレーム3〜4万ぐらいで探してみてはいかかでしょう
- 2122072011-11-28 20:03:52
-
>>211
ありがとうございます。
たぶん、彼は蔵書の量がすごいので収納を気にするのだと思うのですが
私はモノをあまり持たない人間ですし
耐久性や騒音も変わってくるようなので
やはりフロアタイプで押して行こうと思います。
- 222名無しさん@3周年2012-03-07 05:59:16
-
騎乗位で突くなら、やっぱボンネルだと思う
ポケットは柔らかいし反動(バウンド)少ないから、突き上げにくくて駄目
コイル数少なめで固すぎないボンネルはH向け
ただ調子乗ってると腰の辺りがヘタリ早いけどw
- 236名無しさん@3周年2012-09-17 17:22:03
-
島忠の浦和中尾店の次長にお尋ねください!
- 250名無しさん@3周年2012-10-14 16:31:08
-
>>279
俺もそう思う
ダブル5万〜8万位の安物マットレスなら、そこそこの寝心地だし耐久性もそんなに悪くないと思う。
ただダブルワイドは田舎なので、どこの店に行っても物が少ない。
- 251名無しさん@3周年2012-10-29 20:09:22
-
>>250
ダブルで試し寝をして、でかいの取り寄せればいいだけなんだが、
取り寄せのものだけ割高な店も多いのが辛いよな
そうなると家電量販店がされてるように店舗で試し寝してネット購入w
酷い世の中になったもんだよ…
取り寄せだけ無茶な値段でなければ、できる限り試したところで買ってやりたし
- 274名無しさん@3周年2014-07-24 00:04:48
-
hhttp://sundries.ocnk.net/page/398
これのセミダブルを買う予定
日本製だし耐荷重も180kgなんだけど、フレーム製造元が謎なのと
こういう跳ね上げ式のベッドってネットでも情報が少なくて軋み音しないか不安
誰か使ってる人いたらギシギシ音の具合を教えてくれ
- 275名無しさん@3周年2014-07-24 05:15:59
-
>>274
ガスダンパーの跳ね上げは5年程度でガス抜けて
フレーム毎交換しないといけないからコストが高い
ガスが抜ければ跳ね上げられないし安全装置もあるから手動では動かない
ダンパー交換可能なフレームもあるがフレームの送料高い
維持費がかかることを理解して購入するもの
購入経験者は知らずに買って結局次回はガスダンパー以外のフレームを買いなおすことが殆ど
- 2822812016-10-23 19:50:26
-
やっぱり書き込みなしかw
楽天で万しない圧縮されてるボンネルコイルマットレスを買ったよ
柔らかくて膝立てたりすると若干安定悪いけど、許容範囲かな
正常位、騎乗位、バック等、体位入れ替えも特に問題なし
スプリングの音とかも気にならない
ただ寝心地気はよくないかも
端が弱くて極端に柔らかいから、頭の位置とか沈みがちだし
二人で寝ると端は安定悪いからお互い真ん中寄ろうとして余計狭く感じるかな
そういうの気にしなくて値段だけ考えたらセックスするには悪くない
- 284名無しさん@3周年2016-12-14 21:33:00
-
>>282
ぐるぐる巻きになってるやつ?
あれどんな風なのか一度試してみたいな
今のマットレスと買い替えはせんがw
- 286名無しさん@3周年2017-03-14 22:08:46
-
>>284
そうそれ
意外と普通だよ
丸まってたとは言わないとわからないよ
柔らかめでスプリングの骨組みが当たるからマットとかは必須
種類たくさんあるから俺のとは違う意見もあるだろうけど
まあとにかく激しいSEXしまくるから耐久性とか心配とかいう人なら
使い捨て感覚、買い換える前提なら全然アリだよ
コメント