- 1番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:07:57
-
<img src='
‘>
売れ残った中華タブの部品をノートの筐体に移植しただけの模様
http://b
- 47番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:18:14
-
>>1
パッケージもやすっぽいなあ
- 154番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:33:15
-
>>1
バッテリーにPSEマークなくね
- 159番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:35:07
-
>>1
メモリー2ギガじゃブラウザすらできん
- 290番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 16:03:55
-
>>1
これより良心的だろ
- 315番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 16:14:01
-
>>1
ディスプレイは14インチだしバッテリーは2セルになってるし、問題ないがな
- 423番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 17:48:51
-
>>1
天才
- 58番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:19:00
-
んで、買いなの?
- 87番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:23:10
-
>>58
ゴミ
1万程度プラスすればまともなリファービッシュPCが買えるからそっち選ぶほうが賢いな
とは言ってもお買い得なリファービッシュはすぐ売り切れるけどw
- 62番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:19:22
-
俺のデスクトップ画像な
- 536番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 21:04:36
-
>>62
ネトウヨ「GOM Player?」
- 66番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:19:46
-
本当にこんなんでフルHD動画がサクサクなの?
2年前に2万で買ったメモリ2GBのタブレットでももたつくのに
- 72ポポフの途中ですが\(^o^)/です 2017-12-01 15:20:49
-
>>66
atomの動画支援が有能らしいよ
- 533番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 20:55:58
-
>>72
そうでもないよ
- 101番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:25:45
-
>>87
中古やリファービッシュを進めるのはパソコンの大先生
しかもリスク理解しない/させないから、はたから見たら無責任の役立たずでしかない
- 512番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 20:13:42
-
>>87
プラスしていいなら何だって選べるわ
- 90番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:23:33
-
電源の位置が笑える
- 110番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:26:44
-
>>90
これおかしいの?最近の一般的なノートはここじゃないの?
- 97番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:24:49
-
キーボードが付いただけタブよりマシだろ
- 133番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:29:58
-
>>101
中古とリファービッシュを同列に扱う馬鹿ワロタw
- 291番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 16:03:58
-
>>101
リファービッシュはほぼリスクないだろう
- 115番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:27:36
-
>>110
パソコンの大先生は昔のノートパソコンしか知らないんだよ
- 118番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:28:05
-
>>110
電源スイッチの位置のことだろう
キーボードのキーと並んでるから誤爆する可能性がある
誤爆するたびにシャットダウンするかどうかの
ダイアログが出るのはうざいだろうな
- 114番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:27:33
-
これの価値ってほぼディスプレイだろ
- 119番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:28:28
-
>>114
そうだよ
14インチFHDのWindowsタブレットなんて滅多にないからね
- 116番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:27:53
-
メモリ4GBストレージ64GBのを
29,800円で出してくれ
- 279番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 16:00:13
-
>>116
ほんこれ
- 132番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:29:55
-
>>118
大抵は長押しで反応だよ?
- 134番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:30:06
-
>>118
意図的に設定しない限りはスリーブだろ
自作デスクトップしか使ったことが無いのか
- 145番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:31:36
-
>>119
これよくみたらIPS液晶だね。ノートだと5万以下の新品はほとんどTN液晶だろうからそこに価値見出すかやね
- 597番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-02 02:26:46
-
>>132
一度押しでスリープモードに入るよ?
- 156番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:34:18
-
>>133
リファービッシュの意味を理解していないのか
自社販売以外は認定工場といって中古PC同様動作確認とニコイチで組み合わせているだけだぞ
- 142番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:31:11
-
>>134
スリープだったな
そもそも電源なんて押さねえから忘れてた
今試したわ
お前らのせいでスリープしそうになった
- 176番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:38:22
-
>>154
この程度の容量のバッテリーにPSEは不要だったかと
ACアダプターなら必要だが
- 166番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:36:43
-
atomの基盤ってみんなこんなんだぞ
- 169番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:37:02
-
むしろ14インチのタブレットにしてくれよ
- 196番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:41:51
-
>>176
普通ならPSEを取ったものを使う
バッテリーに関しては色々うるさいから
だからドンキの対応が気になる
- 184番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:39:17
-
ドンキによく置いてる製品の多くはアリエクで検索すると2〜3割ぐらいの価格(送料無料)で全く同じものが売ってたりする
- 219番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:45:03
-
>>196
法的にセーフなんだからスルーするに決まってる
- 226番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 15:46:16
-
>>219
ドンキならスルーするだろうな
- 283番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 16:01:17
-
モニターだけ別に売ってくれ
- 302ポポフの途中ですが\(^o^)/です 2017-12-01 16:07:23
-
>>283
モニターだけならこんなもんよ
外で使うなら別にバッテリー必要だけど
- 284番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 16:01:26
-
これでなにができるの?
YouTube観ることはできる?
- 297ネトウヨ 2017-12-01 16:05:36
-
>>284
再生支援があるので余裕でできる
ニコニコはCPUがしょぼいんであの糞コメントがカクツクってさ
- 481番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 19:22:15
-
>>290
ゴールドムンドだっけ?
- 308番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 16:10:10
-
>>291
自社リファービッシュ以外はハードウェア不具合放置で、5年保証とかで保証が残っていてもOSが変更されているから無償修理保証対象外
- 299番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 16:06:44
-
>>297
なんや支援って
パソコン自体は弱すぎてて助けが必要ってことかね
- 310番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 16:10:40
-
>>299
ぱそこんのきのうだからきにしなくてもだいじょうぶだよ
こういうレベルでPC知らん奴なら十分な性能だろ
- 314ネトウヨ 2017-12-01 16:11:58
-
>>299
VP9のデコードに対応しているので
簡単に言えば自分の手を使わずに手コキで抜いて貰える
余ったCPUを別に使える
- 351番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 16:37:02
-
>>302
aliにしては何か糞高くね
20インチ強の普通に使えるPC用の製品が1万、
2048×1536 7.9インチのIGZOパネルが秋月で1万3千なのに
FHD14インチで同じ様な値段なのか
ぐぐってみるとそれも別にバッテリー内蔵とか言うわけでは無いんだよな
aliなら3000円位で売ってて欲しい製品
- 325番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 16:19:22
-
>>314
ところがFHDのVP9には非対応ですわ
- 330ネトウヨ 2017-12-01 16:23:40
-
>>325
そう言われていたけど
やっぱ対応しているとの情報見たよ
パソコン先生じゃないから僕は保証できないけど
↓
Z8350はVP9ハードウェアデコード対応だぞ。
hhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/Intel_HD_Graphics
の第8世代参照
- 328番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 16:22:30
-
それよりなんで、格安PCはタブもスティックもこのノートも、どいつもこいつもWindowsが64bitなんだよ?
eMMC32Gメモリ2G増設不可なら32bitでいいし、そのほうが快適やろ
32bit版のWindows 10はOEM版がないかライセンス料が高いのか?
- 336番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 16:29:04
-
>>328
EDGEを使ってもらいたいからなんじゃないの?
64bitならOSだけでほぼ2Gを食いつぶす
安いPCでクロームブックつぶしをすると共に、Google Chrome ブラウザも使わせたくない
メモリ多用できなきゃChromeは早くないし
- 622 2017-12-02 10:53:48
-
>>336
なんで嫌儲ってこんな大嘘パソコン大先生ばっかりなの?
- 339番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 16:29:41
-
611 風吹けば名無し 2017/12/01(金) 11:40:31.50 ID:SyhlYDrg0
初期状態の空き領域は18.5GBやな
- 361番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 16:42:33
-
>>339
それは優秀やな
64bitのWindowsは普通にインストールしたらそれだけで32GBの大部分を食いつぶしてしまうだろ
Windows 10になって、OEMプリインストールはOS自身の専有容量を最小限にできる仕組みでもできたんか
- 636番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-02 12:22:50
-
>>351
13インチ付近のフルHDは高いんだよ
10インチ付近まで下げるか
20インチ付近まで上げると
安いフルHDは安くなる
かつてこの辺のノートPC向けでやすかったがフルHDになる頃には安いノートもほぼ無くなったので中途半端に高い
- 363番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 16:45:09
-
>>361
ある程度のメーカーは自社で組み合わせを構成することができる
- 371番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 16:58:43
-
>>363
なるほど
いろいろありがとう
要するにMSとIntelは、Windowsの汎用性を大きく下げてAndroidやiOSみたいな囲い込み家電に
してしまいたいということやな
・・・それならもうAndroidでええわい (´;ω;`)
- 373番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 17:01:38
-
>>371
XPからEmbedded版とかあったじゃない
- 660番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-03 01:15:26
-
>>371
embedded版って知ってる?
- 504番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 20:07:14
-
4万 で、まともなPCが売っているのに
hhttps://www.pc-koubou.jp/pc/desktop.php?pre=cmm_hnv_001https://www.pc-koubou.jp/pc/desktop.php?pre=cmm_hnv_001
自作して OS を使いまわせば4万でこれよりいいの自作できる
- 509番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 20:11:00
-
>>504
あれ、これ安いな
- 526番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 20:22:49
-
むかし中国人とかアジア土人がニセのファミコンを得意気に買ってるのみて哀れに感じてたけど
その感情をジャップに抱くようになるとは夢にも思わんかったわ
- 581番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 23:46:37
-
>>526
至言
- 537番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 21:06:02
-
>>536
GOMだけは認める
ってネトウヨが当時多かったぞ
- 541番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-01 21:12:57
-
>>537
情弱だらけだからなネトウヨって
- 592番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-02 02:09:05
-
初期状態で18.5GB余ってんだよね
OSとアプデで終わるくんの言うことは本当にアテにならんわ
- 601番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-02 02:56:46
-
>>592
使ってなかった128GBストレージのノートをリカバリからfall creators updateしたらWindows.oldのサイズが20GBあったから
OS側が残り容量で調節してくれるっていっても足りなくなることあるんじゃない?
- 602番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-02 03:02:45
-
>>601
2/32GBでcpu等コイツと全く同じ条件のWINタブでクリエーターも栗フォールアプデも問題なく済んだで。
問題ない。もう今時、パソコンなんてこれで十分だ・・・
- 603番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-02 03:08:39
-
>>602
そうなんだ 調節機能賢いんだな
- 645番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-02 15:05:41
-
スマホだけ持ってて動画もっと大きなサイズで見たいなーってヤツがターゲットだろ
で、中華Officeつけて「一応Officeもあるし」ってそいつらの購買意欲をプッシュ
- 653番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-02 17:37:43
-
>>645
完全にオモチャ需要だろ
こういう情報が広まるほど売れてるし
- 647番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-02 16:26:47
-
キーボードがなんでUS配列なんだ?
- 652番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-02 17:14:22
-
>>647
安く上げるためやろ
けいあん!の同じモデルのOEM(ODM?)だよ
三万円のモデルからいろいろ削ったからね
- 656番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-02 18:43:15
-
>>652
KBM14HD、Amazonで27,800税込で買えるで!
ドンキとの違いはRAMが4GBだけなようだぞ
あの糞キーボードもeMMCが32GBなのもいっしょや
だがよく見たらドンキのは税別だ、KBM14HDのほうが買いやないか
というわけで尼ポチwww
- 670番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-03 17:49:21
-
>>656
KBM14HD、リファービッシュ品が先月あきばお〜零の二階に9900円だったかで山積みされてたよ。
なんか新品でウイルス感染してるロットがあって、それを回収対策して再放出したらしく未使用品とのこと。
まだ残ってるかは知らん。
- 664番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-03 03:38:48
-
これ、緊急時には、Windowsも動きますっていう、
メインはモバイルバッテリーって用途でちょっと欲しいかもw
コメント