- 1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d0f-G7uY)2018-01-18 22:17:37
-
質問箱が暴露「14万人以上が自作自演」 ⇒ 反発を受けて実装した新機能とは?
事業譲渡した開発者もつぶやく。「僕なら絶対こういうこと言わない」
Twitter上で匿名の質問ができるサービス「Peing – 質問箱 – 」が1月16日、「自作自演の質問が30万件ありました」と暴露した。
■反発の声が広がる
この公式Twitterの投稿に対して、ネット上では以下のような反発の声が広がった。
「匿名だけが売りなのに公式が自分の首絞めてどうする」
「サクラがめっちゃ多いです、というのを出会い系サイト運営者が言うのと同じようなもの」
「ばらす意味ある?傷つけるだけじゃない?」
「公式が晒し行為してて草」
「質問の自作自演があっても特に何の問題も無い気がするんですけど」
「誰からも質問が来ない人もいるので自作自演は許して上げてください」
「自己PRに利用してはいけないのでしょうか?」
サービス側では「誰でも匿名で質問を送ることができます」と、自分で自分に質問をすることを禁じていないのに「自作自演」や「相当飢えている」という表現をしたことや、
匿名性を売りにしているのにユーザーの利用状況を開示したことなどに反感を持った人もいたようだ。
- 57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-EuEi)2018-01-18 23:24:02
-
>>1
質問箱に書いたのに返事くれないんだが?
- 77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d56e-C/cT)2018-01-19 00:04:45
-
>>1
5chはさらに上だろ
自作自演で報酬を得る仕組みだからな
- 7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MMd9-84EC)2018-01-18 22:23:13
-
ユーザーが離れるとか全く考えないのな
- 8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 038a-IZor)2018-01-18 22:24:42
-
>>7
そのユーザーが自演してたんだろ
- 106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5f6-GP+B)2018-01-19 05:59:51
-
>>8
わろた
- 17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spb1-VK1e)2018-01-18 22:36:49
-
たまーに言わなくてもいい野暮なこと呟くやついるよな
- 18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbc4-mp2l)2018-01-18 22:37:00
-
質問された形にしないと自分語りしにくい時代だ
- 67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-EuEi)2018-01-18 23:33:24
-
>>18
この需要なw
クソリプ覚悟のツイートよりは好まれる可能性あるのにな
- 23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3f2-GP+B)2018-01-18 22:41:49
-
> 「僕なら絶対こういうこと言わない」
これだから日本のウェブサービスは世界に出れないんだよ
- 24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa21-Wmdr)2018-01-18 22:43:54
-
>>23
ほんこれ
- 31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5ba2-GaGO)2018-01-18 22:56:51
-
買収した側としては自演だらけで使い物にならないので暴露することによってユーザ減らしてサービスアウトしたいんだろ
- 69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-EuEi)2018-01-18 23:36:12
-
>>31
本当の質問なのか自演なのか他人に分からないデメリットはあるな
フォロワー多い人だと嫌がらせやクソリプ来そうな話題を話したいときは、質問箱を使って対策出来るメリットあったのに
- 32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c55c-pjRa)2018-01-18 22:58:35
-
俺だったら絶対バラすわ
- 35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bc6-iy+0)2018-01-18 23:04:59
-
質問箱「質問数○○万です」
IT企業「すごいじゃん!買う!」
IT企業「自演ばっかりなんだけどなにこれ……」
元質問箱「俺だったらバラさない」
自演ユーザー「自己PRに利用してはいけないのですか?」
自演ユーザー「運営が晒し行為するな」
- 58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-Ab/v)2018-01-18 23:24:08
-
>>35
こういうこと?
- 41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saeb-O8rp)2018-01-18 23:10:34
-
>>38
自問自答だよ
禅だろ
- 49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e37b-weOF)2018-01-18 23:14:31
-
利用者の具体的な内容を事前に知らされていなかったってことなんだから
ユーザー数がこれくらいいますだからこれくらい利益が期待できますっていうから買ったのに
自作自演がこんなに多いなんて怒りを通り越して呆れてしまったってツイートだろう
- 72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-EuEi)2018-01-18 23:37:49
-
>>49
でもまあ普通は確認とか調べてから買うよな
- 62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-EuEi)2018-01-18 23:28:20
-
>>58
最初笑ったけど、リプであれこれ聞いてくるより質問箱に返答する形でクソリプになりそうな話題を
自分のほうで仕切ってしまう手段にできるのはメリットかもな
- 111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb94-x16F)2018-01-19 06:32:23
-
自演は箱だけだったんですかね
- 120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-EJGu)2018-01-19 07:34:10
-
自演するメリットあんの??
- 121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb1-bg5Y)2018-01-19 07:49:56
-
>>120
よくある政治系のコピペとかだよ
xx党はどうなんでしょうか?
とか質問して延々と自作自演で質問に答える
こんなの認めてたら質の低下になるからな
自作自演してた奴が怒ってるだけだろ
- 122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c589-EP4t)2018-01-19 07:51:37
-
>>121
なるほどネット工作員か、2ちゃんにもいるね
- 154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d585-MmjR)2018-01-19 10:56:47
-
企業商品のPR自演が沢山あったとか?
- 162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb1-VFzN)2018-01-19 11:49:56
-
>>154
コスプレイヤーとか絵師(笑)とかそのへんの人達やろ、自演やってたの。
- 171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKe9-BH3N)2018-01-19 16:57:14
-
>>162
コスプレイヤーとか絵師は質問箱嫌いなやつ多いよ
せっかくのウリである画像(写真、イラスト)が質問箱で埋まるから
絵師は感想&リクエストはお題箱使ってる
- 165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-UBsB)2018-01-19 13:31:49
-
そもそも自演する奴が多すぎて、想定してることのキャパ超えたんだろ
ラーメン屋出したら1日200杯かなと思ってたら1000人きて、うち800人が写真だけ撮って帰る客とか
コメント