- 1名無しバサー2015-06-23 15:11:29
-
イルボヌン チョソン ミンヂョグイ ムルゴニダ!
チョムヂョム チム ニャ カ ジャ!
- 820名無しバサー2016-08-13 14:50:07
-
ところで何故>>1はハングル語なの?
- 58名無しバサー2015-08-31 23:50:43
-
ヨシダの駐車場はなんとかならんのかね
仕事帰りに寄ってみたらスペースなくて、ならいいやって帰ったことある人も多いだろ
絶対に機会損失している
早くどこか広いとこに移転しなさいよ
- 112名無しバサー2015-11-18 17:41:25
-
最上川スモールって本当に密放流?
桧原から何匹か放したぐらいで定着すんの?
捕まった奴いるの?証拠あるの?
魚なんか小さな用水路でも繋がってたらどこでも移動できるだろ?
アメザリは誰かがわざわざ全密放流したのか?
まあ、日本に連れてきた時点でっていうか
地球上にいる生き物の時点で遅かれ早かれこうなってたはず。
海に適応する個体や封鎖されて進化する生き物だっているぞ。
人間が持ち込んだって言うが人間も生き物だし人間もひっくるめての地球だろ。
山新の記事はバサーに対してだけの悪意がある。弱いものいじめか嫌味。
本当の記者なら原因をつきとめ真実を書いてもらいたいものだ。
俺の仮説では
桧原→阿武隈→水窪ダム→最上川ってルートで移動や繁殖した個体も多いと思うんだが
- 118名無しバサー2015-11-19 19:45:34
-
>>112
みんな密漁って騒いで、あの釣具屋のせいにするけど、実際何匹放つと定着するってデータもないよね。あのでっかい最上川全域に生息するくらい密漁するって考えづらい。絶対密漁だとする人は何年かけて何匹放つと定着するかデータを出して欲しい。
- 120名無しバサー2015-11-19 22:02:46
-
>>118
密漁ってwww
意味分かって書いてる?
- 122名無しバサー2015-11-19 22:39:10
-
>>120
申し訳ない、密放流でした
- 128名無しバサー2015-11-20 15:23:08
-
文章に独特の粘り気があってすぐわかる
そもそも池田清彦も知らない理論武装しない勉強もしないで
ひとりよがりの意見ダラダラしゃべんなずー
- 131名無しバサー2015-11-20 22:00:21
-
>>128
ひとりよがりですいませんね。ただ、どっから来たの?って興味ない?いいとか悪いとかじゃなく、どこから来てなぜなんなに繁殖できたのか不思議なんだよね。清流最上川とか言うけどあんなんドブ川みたいな匂いするよね?スモールにとってそんなに住みやすいのかな?
- 129名無しバサー2015-11-20 15:45:11
-
>>128
あとはどんな勉強して理論武装してるんですか?
- 132名無しバサー2015-11-21 15:27:27
-
>>131
チョンのお前が日本に住んでるのと同じだろ
- 133名無しバサー2015-11-21 22:33:41
-
>>132
最上川がバスに生活保護でもくれんのかい?働きたくないわー。なんにせよここ数日で最上川のスモールの理由について興味ないのがわかったわ。
- 134名無しバサー2015-11-22 07:39:38
-
>>133
大丈夫だよ、お前以外にみんな興味ないから
データ出せとか言ってるけど、そんなデータ持ってるヤツなど居ないだろ
疑問に思うなら自分で調べろよ
- 137名無しバサー2015-11-24 10:55:33
-
>>134
データ出せとか言ってるけど、そんなデータ持ってるヤツなど居ないだろ
池田清彦が言ったのがまさにそれ。講演会のあとの質疑応答で擁護派の(おそらく)バサー
が、「何匹ブラックバスを放して何匹の在来魚が食われたのかを駆除派はデータ
出すべきだ」と発言したら、池田曰く「無断で放流して回った人間でさえ何匹何万匹
放流したかその雌雄の割合も、遺伝子型の同異もまったく分かってない無秩序放流したんだ
ろうから、バサーがそれを言うのは言いがかり」って諌められてた。
実際、桧原や秋元でエサで釣ってまとまった数になったらライブウェルに入れてエア
供給しながら運んでこっそり放流の繰り返しだろうからな、数も雌雄もわかって
る筈は無いわ。
池田は外来魚でも日本の生態系に入ってくることは防げないと学問的に言っただけ
だそう。本の印象と違って擁護派の肩持ってるって感じでなかったよ。
- 139名無しバサー2015-11-25 17:40:43
-
>>137
池田、寝返ったんかい!
- 141名無しバサー2015-11-27 01:03:28
-
>>139 寝返るも何も、池田ってやつは
最初からバサーの味方じゃなかったって
ことなんじゃねーの?
- 164名無しバサー2015-12-19 13:51:18
-
沼の辺も前川も一匹釣れりゃ御の字状態だな
俺は一回の釣行平均3時間くらいだからなのかもしれんが
リナワールドの近くに池あるっぽいけど釣れる?
- 167名無しバサー2015-12-19 16:57:52
-
>>164 交差点を山形方面から左折したところなら
ギルばっか
ルアーの包装ケースはよく落ちてるがね
- 176名無しバサー2015-12-24 13:44:06
-
>>167
ギルばっかりでバスがいないと言うことは絶対に無いはずだよ
そこさ行ったことないけど少ないながらバスは必ずいるはず
- 182名無しバサー2015-12-24 21:00:01
-
>>176
JSY?
- 183名無しバサー2015-12-24 21:39:12
-
>>182
sky
- 191名無しバサー2015-12-26 12:47:08
-
>>182 そこは最上川のスモールマウス担当
>>183 それはラブホ
- 202名無しバサー2016-01-18 20:55:03
-
白竜湖かー 山形市周辺だとどうなん? 食うつもりだから水がキレイなところ
がいい スモールは白身のフライにしたら美味かったよ ラージより美味い
- 205名無しバサー2016-01-18 22:04:18
-
>>202
水が綺麗な所ねぇ、、そんなとこねーんじゃね?
結局、浅い場所に居るから何処でもドブ臭いのは変わらんと思うが?
ただ、雷魚は美味いらしいのは確からしい
- 207名無しバサー2016-01-19 09:34:40
-
>>205 そうなのか
バスはyoutubeでさばき方おおよそ覚えた
雷魚は知り合いの
調理師に習うんだよ
- 216名無しバサー2016-01-23 04:18:13
-
今週の寒気で大分雪積もったが、前川釣れるなww2時間で5本釣ったったwwww
- 217名無しバサー2016-01-23 18:37:48
-
>>216 オメ! なに使った?
- 219名無しバサー2016-01-24 02:24:33
-
>>217
シザーコーム2.5ダウンショットwwセコくてすまんwwww釣れっぞ
- 224名無しバサー2016-01-26 15:21:02
-
>>217
グルテン5です。
やっぱりリアクションじゃないと口使わないですね
- 218名無しバサー2016-01-23 21:04:17
-
ワームに無反応だったからルアーをサスペンドさせて
- 222名無しバサー2016-01-26 10:22:57
-
>>218〇
>>219×
- 223名無しバサー2016-01-26 15:12:28
-
>>222
どいうこと?
- 228名無しバサー2016-02-02 05:42:16
-
>>224
ありがとうございます
グルテン5の三段ジャーク練習してみます
- 239名無しバサー2016-02-07 13:48:54
-
もう「本来の生態系」とやらをきちんと把握できてる人は数えるほどしかいないんじゃなかろうか
- 242名無しバサー2016-02-07 23:23:47
-
>>239
むしろ、本来の生態系など何とも思ってないのが世の中の大半の意見
実際、生活には何も実害はないし本来の生態系を戻したからどーなの?って話だろ?
俺はバス釣りメインだが、バス釣り禁止にするも良いし、完全駆除するのも反対はしない
そんなものはどーでも良い。勝手にやってくれって事だwwww
- 253名無しバサー2016-02-09 07:06:46
-
ここで生態系の話されてもねぇ
- 256名無しバサー2016-02-09 14:26:25
-
>>253
ホントそうだよね
- 258名無しバサー2016-02-09 18:24:13
-
>>253>>256
バス釣りしながら釣り場のゴミ拾い
けっこう一生懸命やってるのに?
- 259名無しバサー2016-02-09 19:58:09
-
>258ゴミ拾いするのはいいことだけど、きみ話が飛びすぎだね
- 266名無しバサー2016-02-10 15:14:09
-
>>258
前川とかのゴミ拾いのことか? 別に生態系とか環境に全然関心ないし、正直
面倒臭いが、とりあえずゴミ拾っておけば
バサーが追い出されることはないだろ くらいの気持ちでやってるだけだ
- 264名無しバサー2016-02-10 10:41:44
-
>>259
アンカーもまともに打てない奴が
人に意見するのは低く見積もっても
30年は早いよね
- 279名無しバサー2016-02-12 22:13:45
-
しかし
上州屋に置いてあった
最上川でバスが釣れる場所を紹介したチラシには
釣り券は買わなきゃならない って書いてあったはずだが??
もうあのチラシはやめたのか
- 281名無しバサー2016-02-12 23:09:09
-
>>279
何で上州屋は釣り券は買わなければいけないというのか?
漁協への上納金みたいな物だろうなww
お金払うんで、黙って釣りやらせて下さい的なww
魚種認定も出来ないのに金を取るってまさに詐欺
バスの保護保全を前提に徴収するなら、反対する人もほとんど居なくなるのにねww
- 289名無しバサー2016-02-13 10:15:12
-
>>281
上州屋も釣り券は漁協から買う必要無しっていうのが本音だ
漁協のバックに暴力団みたいな反社会集団がついてるから
チラシには一応遊魚券買えと書くだけ
最上川に告知を増やしたのは自分たちかTAC○なんだろうから
自分らの店に金落としてくれれば文句は無いだろう
反社会集団の資金になりかねない釣り券は不買ってことでw
- 285名無しバサー2016-02-12 23:46:13
-
バス釣りで金払わなきゃいけないのは河口湖くらいじゃないの?
バカだねぇw
- 286名無しバサー2016-02-12 23:58:51
-
7,000円くらい安いじゃん
もう成人したし変な屁理屈こねくり回さないで俺は素直に払うよ
>>285は自分を貫けばいいと思うよ
- 288名無しバサー2016-02-13 08:52:36
-
んなわけないじゃん^^;
- 290名無しバサー2016-02-13 10:19:45
-
>>288
あほだろお前
不可能な徴収を無理やりしているなら恐喝になるわ
- 291名無しバサー2016-02-13 12:28:34
-
>>290んじゃお前通報してこいよ^^;
>>289もだけど山形県民のバサーってこんなバカいんのかよ^^;
君もう大人だよね?遊漁券絶対買えとは言わないけどバックにヤクザがいるとか恐喝だとか
言ってないでもうちょっと賢くなろうよ
- 293名無しバサー2016-02-13 12:44:57
-
>>291
買うのは自由
しかし、君みたいな何でも言われた通り支払う人が居る限りこの問題は解決されないだろうな
何の為に金を取るのか?明確にかつ自分が対象にしている魚種の保護保全繁殖に使用されるなら、これを拒否する人は少ないだろ?
それすら出来ない癖に、ちょっと人が集まって来たから小遣い稼ぎ出来るなぁ、なんて糞野郎だから払わねーよってヤツが出てくる
- 301名無しバサー2016-02-14 00:24:19
-
バス駆除派だけども、最上川の釣り券の問題は別だから、各漁協のホムペを読んで考えた方がいいよ。
ちなみにこれは最上川第一漁協の遊漁規則
hhttp://www.yfn-net.jp/mogamigawa-dai1/kisoku.html
地域によって漁協違うから注意ね。
俺は「生態系」ってほざいてるけど、漁協の連中も敵の部分あるからな。
まず戦ってみてくれよ。
- 305名無しバサー2016-02-14 13:41:32
-
>301
読んだよ てかこれ読んでも俺らが釣り券買わなきゃいけないってどこにも
書いてない 一言も書いてないべ
てか なんでお前駆除派名乗る奴がこの掲示板に来てんだバカヤロ?あん?
- 309名無しバサー2016-02-16 01:37:56
-
>>305
ここのタイトルは、スモールマウスの問題と上州屋が関わってるのか?って思わせるようなタイトルだろう。
スモールマウスの問題ってのは闇放流・密放流かと普通は考える。
だからお前が偉そうなこと言うんなら、分り易く「スモールマウスバス釣りを上州屋と楽しもう」とかにタイトル変えさせろ。
「あん?」とか、いかにも薄馬鹿っぽい表現は、バサー全部が薄馬鹿に見られるぞ? あん?
- 306名無しバサー2016-02-14 13:44:37
-
わかんなかったの?頭悪すぎだろ
- 307名無しバサー2016-02-14 14:41:58
-
>306 ga norowaremasuyouni norowarete cinimasuyouni cine cine cine 306
- 308名無しバサー2016-02-14 14:52:40
-
>>307みたいなガキにスマホ持たせるなよ
- 310名無しバサー2016-02-16 07:01:22
-
>>309
最上川第一の遊漁規則に
『コクチバス釣るときは遊漁券買わなきゃならない」って書いてないのは事実
だよね?
- 311名無しバサー2016-02-16 08:01:03
-
>>310
遊漁者は、遊漁をするときは遊漁証を携帯しなければならない。
バカだから読めないのかな?
- 312名無しバサー2016-02-16 15:56:18
-
>>311
読めないのはお前だろこのあきメクラ
コクチバス釣る人は
遊漁券買えって書いてはないっつうの(笑)
- 341名無しバサー2016-02-18 10:44:21
-
>>311より馬鹿は存在しないわけだが
- 363名無しバサー2016-02-21 11:25:30
-
まだ>>311がファビョってるのか
>>311は恥晒しの馬鹿だから救いようがない
- 314名無しバサー2016-02-16 17:19:19
-
>>312じゃあ君は買わなくていいねはい解決解決
俺は漁協のおっさんうざいから買ったけどな
- 347名無しバサー2016-02-18 22:56:02
-
結論が出たな
裏切り者に告ぐ
釣り券は買うな
我々に対する迷惑行為は絶対にヤメロ
我々に従えない場合は、今後最上川に来るな
- 349名無しバサー2016-02-19 07:18:30
-
>>347買うよ馬鹿
成熟した大人なら買うという選択肢以外選ばないよ
- 352名無しバサー2016-02-19 12:01:10
-
>>349-350
朝鮮人かな???
- 362名無しバサー2016-02-21 10:56:20
-
>>352
侮辱するのか?
バス釣りは俺ら在日朝鮮人3世4世
の趣味なんだぜ
- 364名無しバサー2016-02-21 11:32:56
-
>>362
祖国に帰れクソチョン
- 366名無しバサー2016-02-21 11:47:15
-
>>363コピペしかできない知恵遅れwww
- 426名無しバサー2016-02-25 18:52:03
-
君みたいに自分の勝手な解釈で遊漁券買わずに釣りしてるやつがいるからバス釣りが疎まれる
結果釣り禁が増えさらにバサーの肩身が狭くなる
最上川で釣りするなら遊漁券が必要なのが【ルール】だよ
守れないならバス釣りなんか辞めちまえ
迷惑だ
- 427名無しバサー2016-02-25 18:59:05
-
はいこの馬鹿>>426はまたルールだという事を証明出来ませんでした
追い払う為って言っちゃったクセに間違った解釈で偽善者ぶってるだけ
ミスリードで恐喝を誘発してる>>426が社会に迷惑かけてる
- 428名無しバサー2016-02-25 19:13:18
-
>>427追い払うとか言ってるのは俺じゃない
ルールを守るのは偽善はなく【常識】だ。
釣り人以前の問題だぞ
はっきり言って>>427のような釣り人ばかりなら今後山形でもリリース禁止になるだろうな
- 429名無しバサー2016-02-25 19:22:49
-
>>428
最上川で釣りするなら遊魚券が必要。大概にしとけよアホ!
お前見たいな知ったかの偽善者はバス釣り止めろ!バスは遊魚の対象ではない。金欲しいなら対象魚に認定してからだろうが
- 434名無しバサー2016-02-25 22:53:25
-
>>429
遊漁の対象ではない
個別に魚種認定されていないものは、バスであれギルであれ雑魚に含まれます。
- 435名無しバサー2016-02-25 23:05:58
-
>>434
水産庁に問い合わせたんだわ
ブラックバスに対してなんの管理(放流や環境保護等)も行っていないのに雑魚として徴収していいのか?と
支払う義務はありませんと回答してるんだが、雑魚に含まれるって誰が回答したんだ?
- 438名無しバサー2016-02-25 23:22:47
-
>>435 まじか? よくやった? おまいはわいらのヒーローやで!
- 443名無しバサー2016-02-26 10:28:02
-
>>435
それメール? 電話? メールならコピペしてここに貼ってくれ!
電話で聞いただけだと弱い 信用してないわけでないが
言った言わないの世界だからな
- 444名無しバサー2016-02-26 12:22:15
-
>>443
自分で確めたら良いんじゃなかろうか?
嘘か本当か知らんが、水産庁の答えがまともだったのが救いだ
自分が対象としてる魚種の釣りで、金取られるならこの答えしかあり得ない
漁協も金取るだけ取って、何もしないと言うのをやめれば、もっと協力的バサーは増えるのに、何で分からんかね?
- 480名無しバサー2016-02-29 19:45:28
-
じゃあ>>462が
私が正当な権利があって
最上川にスモールマウスを放流しました
漁協は認めてくださいと言えばいいんだ
- 490名無しバサー2016-03-01 10:13:40
-
ノータリンが、ありあまぁーる♪
- 491名無しバサー2016-03-01 10:18:45
-
>>490
あなたは本当に社会生活を送れておりますか?
- 520名無しバサー2016-03-05 04:11:59
-
ノータリンが、ありあまぁーる♪
- 570名無しバサー2016-03-18 16:45:13
-
最上川どう?
あと前川の近くの野池って釣れるのか?
- 571名無しバサー2016-03-18 21:49:59
-
>>570
釣れることは釣れる。日によるかな?
前川の近くの野池って漠然とし過ぎてて全部釣れるよとは言えないなww今でも釣れるところは何ヵ所かはある。が、前川釣れるのに行く価値あるかな?
- 572名無しバサー2016-03-18 23:02:34
-
>>571 地図で金華山堤ってあるじゃん。あそこはいるの?
- 573名無しバサー2016-03-19 05:38:57
-
>>572
かなり昔は釣れたよ。今は釣り禁だったような気がする。て言っても誰も来ないから大丈夫な感じもするが。
恐らくまだ釣れる。たぶんww
- 597桧町2016-04-23 22:21:21
-
昨日県民の森にて、ソウルシャッドで56センチフィッシュ!
バス釣り歴5年で、初の50UP!超心臓バクバクした。
たて続けにソウルシャッドで40アップもゲット。
今年の運使い果たした…
- 599名無しバサー2016-04-24 10:57:17
-
県民の森のどこ沼よ!?
っていうか HN・・・もしや0024プロ?
- 600桧町2016-04-24 11:34:35
-
>>599
荒沼です。
道路沿いのガードレール下に降りてしました。
道路沿い側は大きいバスたくさん回遊してますね。
- 603名無しバサー2016-04-28 02:41:04
-
>600
おめでとう! でっかいバスは美味かったですか? まさかリリースなんてもったいないことしてませんよね??
実家が県民の森に近い知人から数年前に聞いた話では、地元でバス駆除の目的で荒沼を水抜きし、バスを除いたと。しかし3ヶ月後にはバスがいた、って話を聞きました。
バス釣りの方々に良識ある人もいると思ってますが、中には汚物以下の奴もいるんですねー。
- 620名無しバサー2016-05-05 06:20:29
-
霞城でルアーやってる奴らはどうなんだ?
釣り禁野池に入り込んで釣ってる奴らは?
リリ禁の宮城や秋田や琵琶湖でリリースしてるバサが大半なんだが?
スポーツフィッシングとかかなり笑える>>616
プリスポ狙い 全然モンダイ無いんで>>597 気にするな
- 625名無しバサー2016-05-06 17:38:42
-
>>620 あんたナニも理解してないか、頭オカシイかのどっちかだよ
釣り禁もルア禁もリリ禁も全部バスを目のカタキにしてるヤツが勝手に決めたルール
だから意味が無い
プリスポーン狙ったら最悪の場合産まなくなるからバスが増えない
だから釣ってはいけない これはバスを守る為の我々のルール
この違いが分かる?やっぱりバカだから理解不能?
- 626名無しバサー2016-05-06 18:45:29
-
>>625
今楽しければ良いんだよ。
絶滅出来たらとっくにしてる。
- 634名無しバサー2016-05-12 10:51:34
-
三本木
21時以降釣り禁止って貼り紙あった。
どこの誰がどういう権利があって
決めたんだ?
- 643名無しバサー2016-05-13 12:05:37
-
>>634
三本木沼は所有者がちゃんといる
基本的に山形県には野池は1つもない
全部人の土地の所有物で山形のバサーは勝手に釣りをしてるのが現状
- 658名無しバサー2016-05-16 10:54:00
-
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: : : : : : : …
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : : ヽ i
::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ >>643って早く氏んで欲しいよね〜?
:::::::::::::::::: : : : \ ヽ さんせ〜い!
:::::: ::: : : : ∧ ∧
::::: : : :: ∧_∧ \ Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : : .(´;ω;`) ( ^∀^) )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___ ヽ ( ) | | ∩
/ ⌒’⌒ / \‾‾‾‾‾\‾‾
__/_____/|| ||\_____\_
_|||_____||/|| ||\||_____|||_
||| し し .|| || || || |||
||| || || |||
- 694名無しバサー2016-06-11 21:39:59
-
最上川でフローター出してる命知らずな3人組は俺たちです。
- 695名無しバサー2016-06-11 22:04:18
-
>>694
死なない程度でね〜ww
- 698名無しバサー2016-06-12 09:22:56
-
原崎沼は原崎沼の土地改良区が当初は
釣り禁止にしてたが、ヘラ釣り団体が頼みこんでヘラブナを放流させてもらった
その代わり釣り人にマナー順守させるとか管理も責任をもってやるという条件
だった
バサーがバスを勝手に放流して出入りするようになってルアー禁止を決めたが
10年くらい前までは工藤会とか山口組みたいなバサーはゴロゴロ腐る程いたから
暴力の恐怖で怖気付かせて 黙認させることに成功した
コワイ先輩バサーに感謝しなきゃならんね
ルアー禁止などガン無視してかまわんよ
- 701名無しバサー2016-06-13 08:01:00
-
>>698
お前がバスの餌になれ
- 720名無しバサー2016-06-15 14:39:58
-
やっぱバサーって馬鹿しかいないのかな
ここまで自分勝手な思考するなんて、お隣の国の住民しか見たことないな
山形は時々大陸や半島から来たっぽい客を見かけるけど、やっぱり君もそっち系?
- 940名無しバサー2016-11-19 07:42:40
-
結局は金目でしたか
- 948名無しバサー2016-11-22 17:56:54
-
生態系を破壊してもなんとも思わないこと
- 950名無しバサー2016-11-22 19:01:16
-
>>948
生態系を破壊するとどうなるの?しかも魚ごときでww
- 952名無しバサー2016-11-30 21:00:35
-
>>950
じゃあ魚ごとき釣り上げたブラックバスは駆除しても問題ないな、魚ごときだし
- 953名無しバサー2016-12-01 23:30:59
-
>>952
それは良いでしょ。駆除とかどうでも良いのよwそんなのは釣った人の勝手な訳でw
- 956名無しバサー2016-12-17 11:06:36
-
>>953
女?
- 957名無しバサー2016-12-17 12:53:09
-
>>956
男?
コメント