- 1:||‐ 〜 さん2009-06-25 23:28:13
-
前スレ埋まったから建てた
現役バリバリのショップさんはもちろん、惜しまれつつも廃業してしまった名店
惰性で営業しているだけのぼったくりショップまで自由に語ってくれ
- 7:||‐ 〜 さん2009-06-26 00:12:20
-
>>1乙
>>6
クワカブランドなw
ビートルファームも良店に挙げて良いと思われ
上尾は閉店の噂を聞いたが、まだやってる?
- 4:||‐ 〜 さん2009-06-25 23:34:32
-
2げと
- 5:||‐ 〜 さん2009-06-25 23:39:30
-
>>4
えっ?ちょっww
- 14:||‐ 〜 さん2009-06-30 19:41:27
-
>>5
2は「2げと」をタイピングするのに3分かかったんだよ。
- 8:||‐ 〜 さん2009-06-26 00:31:38
-
>7
ビートルファーム1度行ったことありますが確かに良い印象を受けました
age尾痕厨者は多分まだやってるかと、近所だからしょっちゅう前通るけど
華麗にスルーしてるのでwww
何故なら私は前スレ994
- 19||‐ 〜 さん2009-07-05 17:35:49
-
もう3年以上も営業してないのだから廃業で間違いないだろう。
看板はあるが、店前の自販機は撤去されてる。
- 20:||‐ 〜 さん2009-07-06 01:00:33
-
>19
あの看板がある限りいつの日か復活してくれると
信じてるよ…鍬心
- 27常連2009-08-20 09:15:28
-
クワガタの社長に金払ってるらしいよ・・・・
本当かな?
- 29:||‐ 〜 さん2009-08-20 22:00:19
-
>>27 誰が??
- 31:||‐ 〜 さん2009-08-21 15:32:06
-
蕨のビートルファームは良店だと思う。
店長?らしき人がすごくいい人。
むしろここしか行ったことがないので、埼玉の他のショップが知りたい(′・ω・`)
- 32:||‐ 〜 さん2009-08-21 18:37:15
-
>>31
ビートルファームは確かに良い店
国産の履歴も確かだし、店長も誠実
ビートルファームに行くような黒虫好きなら、朝霞のクワカブランドもオススメ!
店長は気さくだし、生体も安い
良形の個体もゴロゴロいる
- 33:||‐ 〜 さん2009-08-21 19:10:21
-
>>32
蕨といえば「オオクワガタ研究所」を思い出すなぁ
- 34:||‐ 〜 さん2009-08-21 19:33:18
-
>>32
ビートルファーム、いいお店ですよね。
今日営業時間より早く行ってしまったんですが店長さん?が丁寧に応対して下さいました。
奥さんらしき人も見ました。
朝霞のクワカブランド、ぜひ行ってみたいと思います。
だいぶ方向音痴なのですが、駅から歩いていけるかな…
- 35332009-08-21 23:09:36
-
>>34
シカトしてんじゃねえよクソが
- 36:||‐ 〜 さん2009-08-22 22:10:01
-
>>35
オオクワガタ研究所は行ったことないんだが、どんな店?
- 38常連2009-09-01 19:31:19
-
まだ潰れてないね。あのお店。時間の問題ですね。誰か助けてあげれば。
- 39:||‐ 〜 さん2009-09-03 06:04:50
-
>>38
ドコの店?
- 66:||‐ 〜 さん2010-01-31 17:21:38
-
ポットベリー潰れた?
あの親父10年前は、数店舗経営してたのに
これで全店舗潰れたのか。
不景気だな
- 67:||‐ 〜 さん2010-01-31 19:11:09
-
>>66 全店舗?
- 69:||‐ 〜 さん2010-01-31 20:30:36
-
>>67 バギーも元はポットベリーだよ。
- 78:||‐ 〜 さん2010-09-08 18:39:10
-
薄暗い店内。何も売ってない。
話題は釣りのこと。
アレじゃもう先はないな。
- 80:||‐ 〜 さん2010-09-10 15:18:50
-
>>78
先はない、と言われてから結構経ちますが、未だに営業してますね
カヌー買って、会う人会う人に自慢してましたが、痛々しいだけなことに気付かないとは・・・
- 81:||‐ 〜 さん2010-10-19 18:40:01
-
ビートルファームが近くだったんで行ってみた
専門店は初めてだったんで他と比較はできないが、店長さんは好印象
- 99:||‐ 〜 さん2011-09-02 23:18:47
-
>>90
マリンドッケの店長はサッカーチームを持っていて、店に来ていた
子共や店長にお金を貸していた父母の子供を優先的にレギュラーに
していたことがバレてチームが解散に至ったらしい。
「そうゆう店は?」←文章とと右の文の関連性がないため理解不能。
日本語ってのはこうやって書くんだよ。
- 108東京の現存するショップ2011-09-30 23:33:22
-
ティタヌス
ランバージャック
むし社
ドルクスグッズ
RTN
クレイジーフォレスト
WITH
モンスター
オオクワガタとカブトムシの専門サイト。東京のモンスター、オオクワモンスター,オオクワガタ,クワガタ,クワガタムシ,カブトムシ,ヘラクレスオオカブト,ヘルクルス,グランディス,ネプチューン昆虫ランド ラヴリィ・インセクト
フィールドガーデン
同じ都内のショップではお目にかかれないカブト、クワガタもフィールドガーデン本店なら出会えます!パイネ
- 109:||‐ 〜 さん2011-10-01 19:11:07
-
>>108
それまとめたの俺だ。
お前は埼玉のショップをまとめろ
- 110:||‐ 〜 さん2011-10-01 21:27:04
-
>>109
あなただったのか!サンキュ〜
ちなみに前半は俺ですww
埼玉は かねだい にはよく行くんだけど〜
- 111:||‐ 〜 さん2011-10-01 23:59:10
-
ビートルファーム
ビートルファームは2003年開業の通販・店舗販売をおこなう専門店です。国産オオクワガタは店主自ら採集もおこない産地にこだわっています。他にも国産・外国産問わず各種クワガタ・カブトムシを取り扱っています。専門店が選んだ飼育用品も充実。飼育方法などのご相談もお気軽に!初心者の方からブリーダーまで幅広くご満足頂けるようなお店...クワカブランド(サイトなし)
ドルクスグッズ浦和店
ビートルライフサポート・プラス
>>110
これくらいしか知らんのよ
あとはよろしくね
- 148:||‐ 〜 さん2013-02-27 00:09:55
-
岩槻のバギー
自分的には好きな店だったんだがな。
いけ好かない常連がたむろするようになって
店が東岩槻に移ってから
店に何も商品がなくなっていった
あのクズ常連はどこか違う店に流れたのかな?
店長は今どうしてるんだ??
- 149:||‐ 〜 さん2013-02-28 08:11:15
-
>>148
常連じゃなくて店長がクズだったんだよ
店に商品がなくなったのは、オーナーが離れて仕入れをする人間がいなくなったから
推定で一千万超の横領を働いていたと言われてる
売上ないのに車買ったり釣竿増やしてたろ?あれが店からブン取ったカネだよ
- 160:||‐ 〜 さん2014-06-11 23:07:40
-
サポートマイナスはホモ
- 168:||‐ 〜 さん2014-06-13 11:07:35
-
サポートマイナスはホモ
- 191:||‐ 〜 さん2014-06-22 20:57:56
-
そんなに若くないだろ
- 195:||‐ 〜 さん2014-06-23 16:54:45
-
>>191
酒屋みたいな前掛けしてる奴
- 196:||‐ 〜 さん2014-06-23 20:28:07
-
>>195
それ店長
- 197:||‐ 〜 さん2014-06-24 16:44:47
-
>>196
店長がホモで悪口ばっか言ってんの?
- 200:||‐ 〜 さん2014-06-28 12:33:03
-
大宮のクワガタ専門ショップが感じ良くて好きだわ
- 202:||‐ 〜 さん2014-06-28 20:40:21
-
>>200
ここか?
オオクワガタ、クワガタ、カブトムシのペアを格安にて販売中!安心の純国産昆虫ゼリーや幼虫のエサとなる昆虫マット等、各種飼育用品も販売中!受け取り後の飼育方法、産卵方法等のサポートもあり、飼育初心者の方やお子様も安心!
- 209:||‐ 〜 さん2014-08-24 21:55:27
-
>>202
店っつーか家の一室だった
入りづらくて退散したぜ
- 217:||‐ 〜 さん2014-10-13 09:32:05
-
>>202
ソニックシティのすぐ近くじゃん
KUWATAの帰りにでも見に行ってみるか
- 210:||‐ 〜 さん2014-08-25 00:09:54
-
>>209
メコンみたいなもんか
そういやまだ営業してんのかな?
- 215:||‐ 〜 さん2014-10-04 13:07:14
-
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。