- 1名無し三平2017-10-22 23:39:10
-
前スレ
【淡水】富山の釣り総合 20 【富山湾】
hhttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1489012532/
【淡水】富山の釣り総合 21 【富山湾】
hhttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1495855258/
※前スレ
- 17名無し三平2017-10-23 14:35:41
-
河口調子よかったのに今週はダメかもしれんね
- 29名無し三平2017-10-23 20:35:50
-
>>17
神通の河口なんて、スズキ入れ食いだったのにね
- 40名無し三平2017-10-24 13:11:06
-
>>29
神通川よかったよね
しばらくシーバスは諦めてガンド狙おうかな
- 39名無し三平2017-10-24 12:58:16
-
それか、管理釣り場もっと増やしてライフベスト必須にしてしまえばいいのにな。投げ釣りできる堤防の管理釣り場が全然なくて悲しい
- 47名無し三平2017-10-24 19:56:56
-
今日海岸行ったら貝がいっぱい打ち上げられてたわ
おっさんが拾ってた
- 48名無し三平2017-10-24 20:29:21
-
>>47
どんな貝?
- 49名無し三平2017-10-24 20:37:00
-
>>48
白くてでかい貝とムール貝みたいなやつ
水橋の砂利浜な
しばらくあそこ臭くなるかもな
- 121名無し三平2017-10-28 18:52:31
-
他県でスタットレスはいてないからなぁ
11月は山越えしようと思うと要るよね?
- 124名無し三平2017-10-28 19:59:01
-
>>121
11月はよっぽどの寒気入らなければ大丈夫でしょ
天気予報みてれば凍結もないと思う
- 130名無し三平2017-10-28 23:25:17
-
>>124
ありがと!頑張ってみるよ
- 159名無し三平2017-10-30 15:56:02
-
>>130
そこは頑張るもんじゃないぞ
堤防あがれば死ぬのはだけだが、路上では他人の命も巻き込むで
- 176名無し三平2017-10-31 18:36:50
-
去年今頃の東堤でとんでもない引きに粘って粘って切れたのは朝10時ぐらいだった
来るときはなんでもない時間に来るからビビる
- 181名無し三平2017-10-31 20:04:48
-
>>176
エイか?
- 182名無し三平2017-10-31 20:15:26
-
>>181
シーバスタックルだったけどフォール中に噛んでるアタリあって掛けたら、リール巻くの困難なぐらい物凄いパワーで左右に走り回られて
粘りつつ近くまで寄せたら一気に根に入られて切れた感じ
その後ショアジギタックルでガンド釣ったんだけど、フォール中のアタリから走られる感覚がよく似てると記憶してる
- 220名無し三平2017-11-01 18:34:36
-
>>182
カツオ
- 216名無し三平2017-11-01 17:01:26
-
supレンタル無いかな?笑
- 217名無し三平2017-11-01 17:04:19
-
>>216
コストコで2月くらいから売り始めるから早めに買え
6万くらいだよ、
無理だと思ったら返品すれはいい。
乗れるようになったらパラダイスだぞ
- 221名無し三平2017-11-01 19:47:50
-
>>217
2月にコストコ行ってみるわ
- 222名無し三平2017-11-01 20:01:55
-
>>221
ちょっといいリール買う値段で爆釣できるから、それはそれで楽しいよ
しかも激安タックルで釣れるからね
インフレータブルsupなら車種問わないからカヤックよりは始めやすいと思う。
ハードsupやカヤックを車載できるならそれもありかと思う。
カヤックもsupもそれぞれの良さがあるけど、両方やった経験からオレはsupを選んだ。
保管場所、車載に問題なければハードsupが最強と思う。
- 223名無し三平2017-11-02 06:30:10
-
>>222
いつ頃までsupつかいますか?ナギだったら冬でも?
- 225名無し三平2017-11-02 12:35:05
-
>>223
凪で天気よければ冬でも出るよ。
- 228名無し三平2017-11-02 14:42:14
-
>>223
北風が吹かないと
帰りが大変ですよ
- 229名無し三平2017-11-02 20:27:01
-
SUPってサーフボードでしょ?ネタで言ってんだよね?
はたから見れば真冬に河口でサーフィンしてる連中や、
風呂桶ひっくり返したようなボートに2馬力で、沖に出る連中、
神通河口でで、ディープウエーディングする連中、
巨大テトラの先端で、浮きフカセする連中。
みんな富山湾の滑稽な自殺志願者にだわ。
- 231名無し三平2017-11-02 22:17:49
-
>>229
富山県民じゃないんだけど遠征で神通川河口行った時びっくりするぐらい胸ぐらいまで浸かっててびっくりしたわ
死ぬぞまじで
- 232名無し三平2017-11-02 22:27:30
-
>>231
お前びっくりしすぎだろ落ち着け
- 234名無し三平2017-11-03 00:05:59
-
>>232
いや、もう本当に薄暗い時間帯は岩の頭が出てるのかなと思ってたけどさ
明るくなって改めて見ると、人!?ってなったもん
死ぬぞまじで
- 312名無し三平2017-11-05 20:30:43
-
富山水深ある言うけど
東堤とかは40gを80mぐらい投げて着底まで11秒、案外浅い
福井の雄島とか着底まで36秒で深すぎビビった
- 317名無し三平2017-11-05 21:50:13
-
>>312
雄島のオカッパリってそんな深くないよ?
36秒??何グラムのジグ?
雄島周辺ならせいぜい30メートルでしょ?
- 320名無し三平2017-11-06 00:31:59
-
>>317
それみんなの海図?
あんまりアテにならないよそれ
- 324名無し三平2017-11-06 08:43:10
-
>>320
そつなんだ?
でも、これ参考にして入善行ったら大体合ってたよ
岸から500メートル出て水深80メートル。
- 321名無し三平2017-11-06 02:50:35
-
生地行ってみ、40gなんか80m投げたら
潮あるなしもあるけど40秒前後かかるよ
水深あるからいいってわけじゃないのは同感
ドシャローの滑川でこの前化け物引っ掛けた
ドラグ止まんなくて手で押さえたらロッド折れそうになったから離したら根擦れで切られたわ
シーバスタックルじゃ無理ゲだった
- 325名無し三平2017-11-06 09:19:40
-
>>321
富山ショアジギあるあるだな
来るときは突然やってくる
これ悔しくてショアジギタックル揃えるんだよ
- 344名無し三平2017-11-06 20:20:30
-
>>324
富山湾は結構正確だけど能登方面がアテにならない
- 328名無し三平2017-11-06 10:03:47
-
バケモノってなんですか?w
- 329名無し三平2017-11-06 10:11:56
-
>>328
ショアジギタックルでも大苦戦した挙句にフック曲げられて逃したんだって
話聞いてるとヒラマサかな?と
- 335名無し三平2017-11-06 13:16:27
-
>>329
ショアジギでも苦戦でフック曲げるなら70は軽く超えてそうね
- 365名無し三平2017-11-08 10:39:08
-
本日の東提
ダツ、エソ
周りも全然だったわ
- 369名無し三平2017-11-08 12:52:09
-
>>365
あとでナブラたってフクラギ釣れたみたいよ
- 367名無し三平2017-11-08 11:02:51
-
お前らなんの仕事してるの?
休日しか行けないから羨ましい。
- 368名無し三平2017-11-08 11:47:36
-
>>367
平日しか休みない仕事だわ
たまに土日祝に行くと有り得ない人の多さで辟易するわ
ただ、子供の相手は全くできないけどな
- 371名無し三平2017-11-08 13:58:11
-
>>367
看護師
- 372名無し三平2017-11-08 14:49:09
-
>>367
飲食
土日休みとか10年で数えるほどしかない
- 374名無し三平2017-11-08 16:01:37
-
>>369
まじか…
何時くらい?
- 375名無し三平2017-11-08 16:08:14
-
>>368
>>371
>>372
羨ましいと思ったけど、土日休みないのは大変だね。
- 378名無し三平2017-11-08 17:06:41
-
>>374
昼にメール来てたから午前中だとは思うよ。
何時かまでは夜勤者だから聞けないわすまんな!
- 382名無し三平2017-11-08 18:26:08
-
>>375
シフト勤務だから土日祝日も休みはある、けどバラバラだよ。
24時間営業だし必ず誰かが勤務してなきゃならないから
休みの希望はシフト作る時に平等になるように申告してる。
嫁、子供いるけど平日の休みと夜勤明けは基本フリーで過ごしてる。
- 379名無し三平2017-11-08 17:13:14
-
>>378
なるなる
わざわざ返事ありがと!
明日も休みだから頑張ってみるわ
- 430名無し三平2017-11-11 16:20:08
-
安いのフクラギぐらいやろ
キジハタとか25センチくらいで600円やったぞ
- 431名無し三平2017-11-11 17:04:29
-
>>430
キジハタってショアからまだ釣れる?
- 440名無し三平2017-11-11 22:09:19
-
>>431
1月に漁港のヘチで釣れた事あるぞ
- 441名無し三平2017-11-11 22:21:18
-
>>440
1月でも釣れるのなら年中釣れる魚なのかね?
ヘチ釣りもよくするけど一回しか釣れたことないわ
ソフトルアーで底取ってみる
- 448名無し三平2017-11-12 00:14:58
-
>>441
アジング飽きてヘチぴょんぴょんしてたらかかったのよ
サイズは20くらいだったけどね
- 465名無し三平2017-11-12 23:56:43
-
エギンガーってなんでライトで海照らすの?しかもそういうやつに限って、アホみたいに強力なライトつけてるし
- 573名無し三平2017-11-15 02:11:13
-
ガンドサイズ引きたいなぁ、船じゃないと無理か
- 574名無し三平2017-11-15 02:33:01
-
>>573
たまに掛かるから諦めずに
- 582名無し三平2017-11-15 16:02:27
-
もうほとんど釣りをしなくなったからミュートス100Hやらステラ8000Hやら
シーバス、メバル、アジング用のロッド5本ほどと、それらのメインリール、サブリールを
中古屋に持って行ったんだが二束三文だったわ
70〜80万分ほどあったかな
未開封のラッパのジョニーが1個200円て…
まだまだシーバスルアー、ジグ、ワームのほか、フックとか小物あるけど
どーするかの
- 590名無し三平2017-11-15 20:16:58
-
>>582
買取屋は転売して儲ける前提だから、オクに出せばいいよ
俺も定価1万のリールの査定してもらったら2000円くらいと言われたがオクにだしたら4000円になったよ
- 583名無し三平2017-11-15 17:17:40
-
二束三文がどのくらいか気になる、綺麗にメンテして傷や故障経験正直に書いてメルカリにでも出しゃよかったのに
- 589名無し三平2017-11-15 20:05:13
-
昨日はナブラ通しても喰わず、ナブラ消えて忘れた頃にガツンとくるパターンでした
ちなみにナブラはほぼフクラギだったようです
- 591名無し三平2017-11-15 20:30:30
-
>>589
全く同じパターンw
次はタングステンの20gかジグサビキ試そうかと
- 595名無し三平2017-11-16 10:31:24
-
>>583 >>590
買取価格は4〜5万だったかな
釣りに行くより道具買うのが趣味みたいなことになってたからモノはキレイだよ
もっとも型落ちしてるけどね
昔は、ちまちまとヤフオクに出してそれなりの金額になったけど
いろいろ面倒くさくて…
また買取屋に持ってくか
- 609名無し三平2017-11-16 18:32:48
-
>>595
もったいないな
相場より少し安くして知り合いにでも譲れば良かったのに
ミュートスなら喜ばれるでしょ?
かく言う俺もこないだGクラのロッド5本とソルティガ処分してきたわw
- 597名無し三平2017-11-16 13:14:40
-
東提行ってきた
やっぱり雨は寒いな
自分含めてフクラギ、サゴシ釣れてた
ナブラも出てた
サゴシフクラギ一匹ずつタモ入れに失敗してバラしたのが悔やまれる
- 601名無し三平2017-11-16 14:57:37
-
>>597
おめっとん!
- 602名無し三平2017-11-16 15:06:04
-
>>601
ありがと!
昨日釣ったヒラメを今日ムニエルと黒鯛塩焼き
2日連続フクラギの刺身もなんだから味噌付けにでもします
サゴシ…?実家にでも届けるかな
- 616名無し三平2017-11-17 11:37:46
-
>>609
釣り仲間もそれなりのロッドやリール持ってるヤツばかりで引き取り手が無かった
まだロッドが5〜6本にそれぞれリールが残ってるわ
ハードルアーなんか数えるのもイヤになるくらい
川で使うEXC510ULとカーディフ、ルアーだけは残しておこうかと…
- 648名無し三平2017-11-19 10:12:54
-
俺は陸っぱりから120gのメタルジグ投げてるけどまだ釣れたことない。重たすぎなのかデカすぎなのかよくわからん。
- 649名無し三平2017-11-19 10:27:18
-
釣れるんですね。
ただ巻きでも釣れるんですか?
ジグを使ってる人が多いですけど、ミノーとかは使わないの?
- 650名無し三平2017-11-19 10:40:13
-
>>649
もちろん釣れる
ジグ使うのはやっぱり飛距離だろね
ただ巻きでも釣れるけど、やっぱりアクションつけたほうがいい
ボトム狙ったり表層ねらったりするのがジギングの醍醐味だよ
>>648
120gって相当な体力だな
おっさんには40gでも半日シャクり続けると手首が痛くなるわ
富山のショアからはそんなに水深ないから30G,40Gで充分だと思う
- 651名無し三平2017-11-19 13:53:26
-
>>650
やっぱりアクションが必要なんですね!
質問ばかりで、すみません。
ルアーとかってリーダーで直接結んでるのですか?
自分は、面倒だからスナップを使ってジグを投げてたんですが、スナップが破損して紛失したことが何回かあります。やっぱ直に結ぶのが一番ですか?
- 653名無し三平2017-11-19 13:58:58
-
>>651
ルアーとリーダーを直接結ぶ人はいない
スナップ使って交換しやすくする人と強度重視でスプリットリングでつなぐ人といる
コストと強度、手間どちらを優先するかだね
- 666名無し三平2017-11-19 20:34:12
-
>>663
いつでも釣れると思うほうが間違い
イカが回ってくるのは間違いないけどな
- 672名無し三平2017-11-19 23:14:25
-
水橋いつになったら利用できるんかな
- 673名無し三平2017-11-20 01:20:56
-
>>672
こないだの台風で破壊されたらしいけどだいぶ酷いの?
- 675名無し三平2017-11-20 02:53:32
-
居るなぁ、やたら海面照らすアホ数人組みやろ?
なにやらリーダー格みたいの一匹居ってそいつが他の奴に釣り教えてるようなんだけどとにかくアホなんやわ
フォームばっかやたら気にして教えて音だけ立派で肝心のルアーは目の前にドポン、ドポンドポン
あんなんやられたら魚居らんくなるわ、オマケに場所取りのつもりかしらんが置き竿して車に戻るわで
蹴飛ばされてタックル海に落とされても文句言えんぞあれ
- 676名無し三平2017-11-20 10:14:46
-
>>675
海面照らしながら釣りするの?
上にあがってる釣り場じゃないが俺が行くとこ海面照らしながら釣りするアホがいるんだよな・・・
いいか、絶対置き道具を海に蹴落としたりするんじゃないぞ。絶対だぞ。
- 678名無し三平2017-11-20 10:16:40
-
>>676
お前こそ絶対に蹴落とすなよ!いいか?絶対だぞ!
- 685名無し三平2017-11-20 12:57:22
-
最近南風が強いから水橋行きたいのよ
風避けできるし
- 760名無し三平2017-11-23 00:46:20
-
入善で60あがったのにはマジ驚いたわ、新湊なら30で精一杯
- 764名無し三平2017-11-23 07:19:51
-
>>760
魚種は?何ですか?
- 818名無し三平2017-11-25 11:03:54
-
>>764
グレ
- 798名無し三平2017-11-24 19:32:14
-
能登遠いんだよななぁ
真ん中あたりに移動してくれねぇかな
- 799名無し三平2017-11-24 19:38:49
-
>>798
能登に別荘買えば解決
理想だなぁ
- 817名無し三平2017-11-25 08:14:45
-
北朝鮮の漁船怖いな
海の上に何隻待機してるのやら…
この時期の日本海であの大きさの船だと死ぬイメージしかないけどな
- 820名無し三平2017-11-25 13:49:20
-
>>818
えっ本当に 口太?尾長?60なんてすごすぎる
- 912名無し三平2017-11-29 21:29:11
-
>>820
- 913名無し三平2017-11-30 06:07:20
-
>>912
本当に釣れたんだね