- 1ばーど ★2018-03-05 13:14:18
-
費用助成で品種登録を支援
農林水産省は、海外展開に向けた植物品種の知的財産権保護を急ぐ。イチゴの「とちおとめ」やブドウの「シャインマスカット」など、日本で開発された優良品種が海外で無断栽培され、アジア市場で安い値段で流通しているため、これを放置すれば政府が掲げる農産物の輸出拡大にも重大な障害となるため対策を急ぐ。農業試験場や種苗会社、個人業者などが自前で開発した品種を海外で登録する際、必要な費用を助成する。
折しも韓国で開かれた冬季五輪でカーリング女子選手の「韓国のイチゴはおいしい」との発言が話題になったが、韓国ではイチゴ栽培面積の9割が日本品種を基に開発された品種だという。これら開発品種のイチゴをアジア各国に活発に輸出している。
予算の総額は2017年度補正予算と18年度予算合計で約3億4000万円。海外で品種登録するための弁理士や海外代理人に対する費用、書類の翻訳や作成費用について助成する。ブドウやイチゴ、リンゴ、長いもやかんきつ類、野菜など、日本からの輸出品と直接競合する可能性が高い品種を優先して支援する方針だ。
これらの費用と作業は小規模事業者には負担が重く、「種苗事業者の品種開発意欲を阻害していることも考えられる」(知的財産課種苗室)とし、積極支援する。
農水省によると、日本の育成者による品種登録件数は年500種程度。このうち果樹など輸出戦略で重要な農産物は130種に及ぶ。外国で品種登録ができるのは自国で譲渡が始まってから4年以内(果樹は6年)に限られ、品種登録も国ごとに行う必要がある。海外品種登録に関する相談窓口は設置済みで、主要な出願先国への海外出願マニュアルとあわせて対策を急ぐ。
2018年03月05日
ニュースイッチ
- 26名無しさん@1周年2018-03-05 13:25:18
-
>>1
遅すぎ毎日何考えて生きてんだ?
- 64名無しさん@1周年2018-03-05 14:08:25
-
>>1
おっせーよバカが
尖閣も竹島も全ておっせーよ糞政府
- 70名無しさん@1周年2018-03-05 14:16:42
-
>>1
動きの遅い、農水省
- 144名無しさん@1周年2018-03-05 23:34:33
-
>>1
韓国はわざと苺を対象から外して国ぐるみでパクったのに
こうやって日本が悪いみたいに報道するのな
- 255名無しさん@1周年2018-03-06 12:28:13
-
>>1
日本の上級国民は、わざと韓国を甘やかして
下級国民の不満が韓国に向くように仕向けているんだな
韓国政府が国民の不満を日本に向けさせているのと同じ
- 7名無しさん@1周年2018-03-05 13:16:50
-
盗んだイチゴで〜
- 25名無しさん@1周年2018-03-05 13:25:14
-
>>7
走り出す〜
- 16下総国諜報員2018-03-05 13:22:30
-
気をつけても盗んでいくよ
- 178名無しさん@1周年2018-03-06 05:43:37
-
>>25
ゆくさきはーーー
もるげっそよおおーー
- 28名無しさん@1周年2018-03-05 13:25:46
-
性善説が通用したのは20年ほど前まで
頭お花畑な官僚はそろそろ切り替えろ
- 34名無しさん@1周年2018-03-05 13:32:17
-
なんつーかマジでマスコミより5ちゃんのほうが情報が10年早いな
- 42名無しさん@1周年2018-03-05 13:40:08
-
>>34
技術が流失したものの中で、イチゴ、鉄鋼、メガネフレームは有名。
今回は「韓国のイチゴは甘くておいしい」発言の瞬間、
それ日本から盗まれた技術だからと速攻で画面に向かって突っ込んだわ。
- 35ドクターEX2018-03-05 13:32:35
-
ようやく世の中が敵は韓国だと認識してくれるようになったな。
- 172名無しさん@1周年2018-03-06 05:34:01
-
>>35
日本のテレビ局は在日韓国人たっぷりて
韓国側だしな
竹島問題なんか一切テレビは特集しない
今年韓国の団体が竹島の日に式典乗り込んで
乱闘になった事件もテレビでは全く報道せず
完全隠蔽で世論誘導
- 39名無しさん@1周年2018-03-05 13:35:55
-
, -—-、、
/:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´> 盗むなら今の内ニダネ
ヽ、:::::::::フづとノ
`〜人 Y
し’(_)
- 46名無しさん@1周年2018-03-05 13:42:30
-
>>42
マグロ養殖は結局ノーカンか
- 48名無しさん@1周年2018-03-05 13:45:02
-
>>46
沢山あり過ぎていちいち書かかない
- 76名無しさん@1周年2018-03-05 14:22:11
-
朝鮮人を信用してる時点でバカだわ。
大嘘と卑怯で生きてる非人間が朝鮮人だよ。
そもそも朝鮮人は遺伝子的に見ても人間ではない。
人間の姿をした狂った野獣というのが正しい。
- 123名無しさん@1周年2018-03-05 18:24:57
-
>>76
日韓議員仲良し連盟
- 125名無しさん@1周年2018-03-05 18:35:34
-
いちごも仏像も慰安婦も反日教育も放置しすぎなんだよ
初手遅れたらもうどうしようもないだろ
韓国とは関わらない在日は強制送還させて国交断絶
今できることはこれだけ
これも対応遅れたらどうしようもなくなる
- 166名無しさん@1周年2018-03-06 05:26:00
-
>>125
別に何とも思わんしな。
- 143名無しさん@1周年2018-03-05 21:44:44
-
美味しい牛肉も海外で大量生産されたりするのか?
- 145名無しさん@1周年2018-03-05 23:37:01
-
>>143
和牛の精子を盗み出して既に韓牛なる薄気味悪いものを作り出してるから食べてみるといいよ。
運を落とすから。
- 158名無しさん@1周年2018-03-06 05:06:50
-
ちなみにパクるとは朴ると書く
朴はジャップにやたら多い姓
豆な
- 206名無しさん@1周年2018-03-06 06:15:29
-
ネトウヨや嫌韓バカは『盗んだ』って言ってるけど、家電の技術も半導体の技術も農作物の
技術も、最初は技術提携として、日本から教えてるんだよなあ。
- 214名無しさん@1周年2018-03-06 06:23:30
-
>>206
韓国人は宗教基盤が弱くて道徳観念が弱い文化の上に
日本人差別が酷いから、ダマして盗み取るんだよな
- 210名無しさん@1周年2018-03-06 06:19:08
-
インフラからイチゴまで施す日本の愚かさ。
- 218名無しさん@1周年2018-03-06 06:30:13
-
>>214
仏教や神道やキリスト教を気にしないで行事やイベントをやってる日本も、宗教観念は薄いだろ。
今さら何を言ってるんだ? 日本は世界でも有数の、宗教観念の薄い国だぞ。
- 225名無しさん@1周年2018-03-06 06:44:08
-
>>218
お前は本当に宗教が無い世界を知らな過ぎる
韓国はかなりそれに近いぞ
もちろん北朝鮮中国ロシアもだ
- 221名無しさん@1周年2018-03-06 06:33:03
-
齊藤健さんは有能な人だと思う。
この問題なんとかしてくれ、改善出来たら株も上がるよ。
- 224名無しさん@1周年2018-03-06 06:43:32
-
そりゃそうだろ。
日本から盗まれた品種を
- 226名無しさん@1周年2018-03-06 06:47:58
-
>>224途中で飛んだ
そりゃそうだろ。
まずは日本から盗まれた事実の周知徹底
カーリング日本選手は知らなかったわけだよな?
日本国民全員に周知徹底
じゃないと韓国が盗んだ日本品種を日本人が「韓国産美味しい」と世界中に宣伝する事になる。
- 230名無しさん@1周年2018-03-06 08:51:46
-
>>226
日本のテレビ局は在日韓国人たっぷりだから
韓国寄りで韓国に不利なことは
テレビ報道しない
竹島も一切テレビ報道されない
- 231アベンキハンターさん2018-03-06 08:54:24
-
>>230
いいじゃん
批判や中傷ばかりやってるより
何言ってんだ?
- 232名無しさん@1周年2018-03-06 09:22:20
-
やられたのはとっくの昔なのに、なにを今更文句言い出してんだ?
ネトウヨがなんとかしろって出してたメールを今まで無視しといて、何言ってんのコイツラ?
- 233名無しさん@1周年2018-03-06 09:37:22
-
>>232
擁護する訳じゃないが国はとっくの昔に制度を整えて国際条約も批准してる
各自治体にも窓口があって本来は農協がやる仕事なんだよ
他の先進国は農協がちゃんとフォローしてる
- 242名無しさん@1周年2018-03-06 10:36:05
-
>>233
そういや農協って強いイメージだったんだが
なんで盗られっぱなしにして
何も対策しないのかね
金もある組織なのに
- 243名無しさん@1周年2018-03-06 10:57:49
-
>>242
上層部が真面目に農業を守る意識が薄くて組織維持に力を注いできたから
欧米だと種苗を守るために種子会社を農協が作り積極的に保護や普及をさせてる
リグマレインはフランス農協が設立した会社で世界第4位の種苗メーカー
今では生産流通から加工販売までを行う世界でも有数のコングロマリットになってる
日本の農協はそのリグマレインより資金を持っているけど農業への直接投資は5%くらいしかしてない
- 256名無しさん@1周年2018-03-06 12:33:45
-
これもう10年くらい前からテレビで報道してたよね
やっぱ政府は叩かれないとやらないんだよな
- 258名無しさん@1周年2018-03-06 12:37:32
-
>>256
テレビで騒がれる前から対策してたが
マスコミが報道しなかっただけ
- 260名無しさん@1周年2018-03-06 13:08:18
-
>>258
日本のテレビマスゴミは在日韓国人たっぷりだから
韓国に不利になることは報道しないからな
今回のはもぐもぐタイム録っていただけで
まさかこういうことになるとは
思わなかったんだろうな
- 262名無しさん@1周年2018-03-06 13:29:34
-
>>260
政府が権利者の保護をより厳格にした種苗法を作ったのと
国際条約のUPOV条約を批准したのが1978年
それ以来様々な対策をしてたが農家や農協の意識改革が出来なかったのが敗因かな