- 1なまえ_____かえす日2017-05-08 20:55:20
-
「妖界ナビ・ルナ」で人気の児童文学作家、池田美代子先生の作品を語るスレッドです。
「摩訶不思議ネコ・ムスビ」「まひるの怪奇モノがたり」「海色のANGEL」などの話題もOK。
■著作リスト
【シリーズ作品】
『妖界ナビ・ルナ』シリーズ(フォア文庫)
hhttp://www.iwasaki-naviruna.com/
『妖界ナビ・ルナⅡ』シリーズ(フォア文庫)
hhttp://www.iwasaki-naviruna.com/2/
『新 妖界ナビ・ルナ』シリーズ(青い鳥文庫)
hhttp://aoitori.kodansha.co.jp/series/naviruna/
『摩訶不思議ネコ・ムスビ』シリーズ(青い鳥文庫)
hhttp://aoitori.kodansha.co.jp/series/musubi/
『海色のANGELシリーズ』(青い鳥文庫)
hhttp://aoitori.kodansha.co.jp/series/umiiro/
『まひるの怪奇モノがたり』シリーズ(フォア文庫)
【その他】
『占い魔女は消えた』(岩崎書店)
『呪われた鏡』(岩崎書店)
『フラメモアイなオオバラ』(小学館)
『炎たる沼』(講談社)
『自鳴琴<オルゴール>』(光文社)
【短編集】
『おもしろい話が読みたい! マジカル編』(青い鳥文庫)
『もしも魔女になれたら!?』(角川つばさ文庫)
■関連リンク
・新 妖界ナビ・ルナ×摩訶不思議ネコ・ムスビ 池田美代子ワールドへようこそ!
hhttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc/aoitori/park/30ikeda/index.html
・池田美代子 (ikemiyo) on Twitter
■前スレ
【ナビ・ルナ】池田美代子2【ネコ・ムスビ】
- 2なまえ_____かえす日2017-05-08 22:06:22
-
>>1
立て乙です
- 251なまえ_____かえす日2017-06-14 09:28:03
-
まあその話は一旦置いておいて、新版三巻や来年出る番外編の話でもしようぜ
>>1のスレタイは今度から【ナビルナ】()【劇部ですから!】に変えた方が良いんじゃないかと思うよ。
- 295なまえ_____かえす日2017-06-17 14:29:26
-
>>1のテンプレ読み漁ったけど、アリャ池田センセTwitter止めていたのか。
一体何があったの…
まあ大体の予想はつくが…
- 37なまえ_____かえす日2017-05-12 23:53:22
-
ルナ1期は2巻が一番面白いと思う
というか自分は好きなんだけど……
青い鳥っ子からは人気ない?そもそも売ってないの?
沢山感想が読めると思ってたのに残念
- 38なまえ_____かえす日2017-05-13 00:19:04
-
>>37
一番感想欄盛り上がってる龍神王子なんて置いてる店幾ら探しても見つからなかったよ…
- 39なまえ_____かえす日2017-05-13 10:29:07
-
>>38
巨大な書店か児童向け売り場に力を入れてる書店でないと見つからないよ
それがないんならネット書店を使うしかない
- 40なまえ_____かえす日2017-05-13 21:42:42
-
>>39
フォア文庫に至っちゃ児童書コーナーから絶滅しちゃってるからなぁ…
旧シリーズをまた読みたいなら古本屋で手に入れるしか無い…
- 49なまえ_____かえす日2017-05-17 12:57:35
-
あとはヤホオクとか探すしかないね
>>40
フォアは実質的には消滅したに等しいしな
確か1シリーズだけ細々と続いてるだけ
- 67なまえ_____かえす日2017-05-23 23:30:16
-
一巻はアニメ化したら映えると思うわ
スネリ&もっけとかまちの対峙、旧版のダン!のところ、給水塔破壊からの竜巻突き破って覚醒の流れ
美しい空のグラデーションの中ルナの涙が輝くラストシーン
うず目開眼時は漫画版みたく花びら散らして欲しい
- 68なまえ_____かえす日2017-05-24 22:57:08
-
>>67
ルナ:茅野愛衣
もっけ:杉田智和
スネリ:花澤香菜
サエ:林原めぐみ
さとし:阪口大助
まなみ:門脇舞
ミチ:丹下桜
警官:織田優成/高戸靖広
かまち:子安武人
とりあえずこの布陣で
- 212なまえ_____かえす日2017-06-10 13:13:45
-
>>68
2巻の布陣
しずくさん:能登麻美子
じっちゃん:大塚芳忠
リョウ:竹本英史
ユイの声は誰が良いだろうか?
- 81なまえ_____かえす日2017-05-26 09:15:20
-
枠はどうするかね…?
日5は視聴率悪くて消滅したし
- 85なまえ_____かえす日2017-05-27 11:06:37
-
>>81
今流行りの劇場アニメならどうよ?
…専業の声優じゃなくなるのが嫌?
- 87なまえ_____かえす日2017-05-27 12:59:11
-
>>85
劇場アニメとは何ぞ?
- 104なまえ_____かえす日2017-05-30 14:58:47
-
アニメ化こいアニメ化こいアニメ化こいアニメ化こいアニメ化こいアニメ化こいアニメ化こいアニメ化こいアニメ化こいアニメ化こいアニメ化こいアニメ化こいアニメ化こいアニメ化こいアニメ化こいアニメ化こいアニメ化こいアニメ化こいアニメ化こいアニメ化こい!!!
- 108なまえ_____かえす日2017-05-30 15:06:19
-
>>104
落ち着け
- 132なまえ_____かえす日2017-06-02 09:48:33
-
ルナの漫画版があるの、ここに来るまで全く知らなかった。原作より救いのある終わりを迎えたというけど、具体的にどういったものなのか教えて欲しい。
なにぶん、フォア文庫一期ですら中古本屋でなかなか見つからないんで…
- 138なまえ_____かえす日2017-06-02 19:33:36
-
しかし漫画版は散々妖怪を妖界に還しておいて自分はあれでいいのかよってちょっと思ってしまった
>>132
タイへの思いを二度も踏みにじられたって意味では漫画版の方が可哀想かもしれない
- 141なまえ_____かえす日2017-06-02 19:58:54
-
>>138
何かよく分からんけど、
原作:妖界へGO
漫画版:人間界にstay
って事でOK?でも人間界に留まるにしろ天涯孤独のルナに行き場所とかあんの?
- 139なまえ_____かえす日2017-06-02 19:49:51
-
分かるわ〜。
リアルタイムで読んでいた頃、よく妄想でナビルナワールドに他作品のキャラぶっこんでたわw
あー懐かし
- 142なまえ_____かえす日2017-06-02 21:50:18
-
>>141
そう
夜鳴島の近くの町に3人で暮らしてる
スネリともっけも力失って人間に変化とか出来なくなってるから、
どうやって生計立ててるかは謎
- 143なまえ_____かえす日2017-06-02 23:24:03
-
>>142
ここら辺は確実にソラウとかふうりの助けが必要だろうなぁ…
- 144なまえ_____かえす日2017-06-02 23:24:49
-
>>142
教えてくれてありがとう。少し安心したよ
- 145なまえ_____かえす日2017-06-02 23:27:22
-
>>142
そーなのか〜…
まぁまた星の子学園の子達と一緒に暮らすのは無理そうだしなぁ…
- 146なまえ_____かえす日2017-06-03 13:54:36
-
>>145
ルナはチョーカーで第三の目を封じればまあまだごまかしが効くと思うんだけどな…タイ君の場合は手のひらにあるからそれも出来んし…
>>139
俺の知り合いが昔描いてた、地獄堂とのクロスオーバー二次創作じゃてっちゃん達がルナとタイ君の第三の目封印して二人共カンナの家に引き取られていたな。
良いハッピーエンドだった
- 160なまえ_____かえす日2017-06-04 20:57:35
-
hhttp://aoitori.kodansha.co.jp
おいちょっと待て。何で今月の壁紙ダウンロードに妖怪アパートの幽雅な日常が入ってんの?
あれ青い鳥文庫の作品じゃねーだろ
- 161なまえ_____かえす日2017-06-04 21:09:27
-
>>160
それよりも今月のピックアップからついにナビルナ消えちゃったな…
まあ既に終わった作品のリメイク作に対する扱いはこんなもんか。
- 162なまえ_____かえす日2017-06-04 21:16:15
-
>>161
銀魂も終了後しばらく経ってまた新しく始めたけどあんまし人気出なかったからな…
ナビルナに限らずこんなモン
- 176なまえ_____かえす日2017-06-06 12:35:56
-
15歳で150cm未満とか結構低い方だな。一応知恵袋を漁ってみたんだが
hhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1269858467
15歳女性の平均身長・体重はそれぞれ
157.3cm・52.0kgだそうだ。
- 177なまえ_____かえす日2017-06-06 15:41:17
-
>>176
ふぁ〜そんなんあるのか。小4の平均身長133.6cmとかルナって星の子学園の同級生の中ではそこそこ背の高い方だったのか(サエが目立っていただけで)。
- 182なまえ_____かえす日2017-06-06 17:28:00
-
>>177
このページだと10歳の平均身長もうちょっと高いみたいだが
hhttp://www.suku-noppo.jp/data/average_height_girl_10.html
でも確かにレンメイ様もスタイル良かったみたいだし、ルナが背高い方だったとしても不思議じゃないかも
- 181なまえ_____かえす日2017-06-06 15:53:04
-
??「今こそ審判の時…」
- 183なまえ_____かえす日2017-06-06 21:52:13
-
>>181
真社長はゲンムコーポレーションにお帰り下さい
- 199なまえ_____かえす日2017-06-09 08:59:09
-
あと数分で近くの本屋開くんで買ってきます
- 207グンマー2017-06-09 20:20:40
-
ごめん
たぶん講談社関係者も2ちゃん見てるはずだから、早売りがバレたら書店に悪いんで勘弁してくれ
- 213なまえ_____かえす日2017-06-10 13:33:55
-
なら俺は三巻の布陣を出すぜ
幹太郎:浪川大輔
ひろきママ:小清水亜美
ひろき:渡辺明乃
島のおじいさん:中博史
>>212
伊藤かな恵さんかな?・・・と思ったけどかな恵さんはフラヒドリのナミが合いそう。ユイの声は個人的には小松未可子さんのイメージ
- 214なまえ_____かえす日2017-06-10 13:47:19
-
四巻のキャスティング
ナミ:伊藤かな恵
いずみ:豊崎愛生
鳥居ユージ:山本和臣
フラヒドリ:真殿光昭
- 215なまえ_____かえす日2017-06-10 13:54:24
-
何このキャスティング
- 217なまえ_____かえす日2017-06-10 14:20:37
-
俺も六巻の布陣を出すか
もえぎ:佐藤聡美
朱雀:田村ゆかり
もえぎパパ:杉田智和
- 218なまえ_____かえす日2017-06-10 14:35:38
-
七巻の布陣
レン:河西健吾
朝香:金元寿子
青龍:松風雅也
- 221なまえ_____かえす日2017-06-11 11:27:56
-
>>218
>>217
>>214
>>213
>>212
すげぇキャスティングだな
- 223なまえ_____かえす日2017-06-11 14:09:36
-
「ナビルナ」って名前を伏せて「星の子学園」だけで検索してみたら幼稚園が出てきた
hhttps://www.google.co.jp/search?q=%E6%98%9F%E3%81%AE%E5%AD%90%E5%AD%A6%E5%9C%92&oq=%E6%98%9F%E3%81%AE%E5%AD%90%E5%AD%A6%E5%9C%92&aqs=chrome..69i57j0l3.7907j0j4&client=tablet-android-asus&sourceid=chrome-mobile&espv=1&ie=UTF-8
- 224なまえ_____かえす日2017-06-11 14:10:55
-
>>223
ごめん貼るのミスった。各自「星の子学園」だけで検索掛けてくれ
- 240なまえ_____かえす日2017-06-13 17:40:52
-
夢水「えっ」
若おかみ「えっ」
- 259なまえ_____かえす日2017-06-14 12:19:36
-
>>240
両方ともなかよしで連載されてたんだな…無知ですまんかった…
- 243なまえ_____かえす日2017-06-13 21:01:36
-
KZは主人公の性格がアレなのによくアニメ化できたよな
- 245なまえ_____かえす日2017-06-13 21:44:08
-
>>243
>>KZの主人公の性格がアレ
読んでないからわからんけど、そのKZの主人公とやらは何処が良くないんだい?
- 246なまえ_____かえす日2017-06-13 21:51:54
-
>>245
hhttp://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/juvenile/1462536767
のスレでも言われてるけど、KZの主人公は性格のキツさ(とりわけ家族や周囲の人達に対する冷淡さと不満)が問題ではないかと。
- 248なまえ_____かえす日2017-06-14 08:53:00
-
>>246
KZはよくわからんがナビルナの場合は(諸事情があるとはいえ)主人公が学校に行ってない(そもそも行けない)のがマイナスではないのかと。
分かり易い例として、エジソンは小学校中退した後、元教師の母親が勉強を教えたと言われてるけど、この話は「偉人が不登校児だと色々と不味い」と文部科学省が創作した話だとされているし。
- 253なまえ_____かえす日2017-06-14 09:39:33
-
>>251
まあネコムスビ知ってる人はあんましいないだろうし、ナビルナ以外だと現行作品をスレタイに入れるのはOKかも
- 276なまえ_____かえす日2017-06-15 09:25:43
-
>>253
次スレタイトルは【ナビ・ルナ】池田美代子4【劇部ですから!】に決まりだな
>>275
これまた濃っいぃメンツだよなぁwww
もっけにさっくー投入すとかどんなキャスティングだよ?…と
- 265なまえ_____かえす日2017-06-14 15:21:13
-
もし仮に出るとしてもドラマCD一枚で結構な値が張るんでねーの?
どっちみち青い鳥文庫じゃ出せないと思うが
- 266なまえ_____かえす日2017-06-14 16:48:03
-
>>265
一応調べてみたのだが、ここでよく名前の挙がるコミックス地獄堂特装版は
CDドラマ二本立て(合計約60分)でおよそ2000円前後だったみたい。
その漫画シリーズは値段にバラつきはあれど、本体が大体550〜600円前後だからCDドラマ一枚で約700円するっていうのが分かる。
- 267なまえ_____かえす日2017-06-14 17:00:46
-
>>266
長いから続き
今600円程度のナビルナに一枚約700円のCDドラマを付録に付けると千円越えしちゃうのでどう考えても子供に手の出せる値段じゃなくなる。
千円越えする児童書とか現実的とは言えないんで、確かにそれ以外の番外編に付けると言うのは分かるかも。
hhttp://gentei.kodansha.co.jp/jigokudo/
↑一応参考に
- 268なまえ_____かえす日2017-06-14 17:10:37
-
そんな千円超えるようなクソ高い児童書とか大人のワイでもウーンてなるわw
子供なら尚更、CDドラマの展開はなかよしで連載されてた頃にやっておけば良かったね。(とか言いつつまだ諦めてはいない自分がいるw)
つか>>267が例として挙げた漫画は比較的青年向けのヤツやんけw
- 284なまえ_____かえす日2017-06-15 14:06:26
-
>>268
グッドアフタヌーン系列の漫画だね。たしかにあそこは年齢層高めだから値段気にする必要全く無いんだよね
- 272なまえ_____かえす日2017-06-14 17:34:19
-
俺の住んでる地域の本屋には新版三巻売ってあったけど劇部ですからは無かったな。今週末を利用して隣町の本屋にでも買いに行きたいところ
- 290なまえ_____かえす日2017-06-16 17:09:37
-
一期はそれぞれの巻に教訓があったけど、二期の教訓って何なんだろう
8巻ラストのタイの言葉かなと思ったけど、あの後一切出てこなかったし
- 291なまえ_____かえす日2017-06-16 17:38:13
-
>>290
教訓は一期でもうとっくに終わっているから二期で描く意味無かったんだろうね。
- 294なまえ_____かえす日2017-06-17 14:11:57
-
ショッピングモール近くの中古屋にて二期九巻を発見
- 296なまえ_____かえす日2017-06-17 21:31:39
-
>>294
今時中古屋でも二期の八巻以降あるのって結構珍しいな。ラッキーじゃん。
俺は昼飯前に宮脇行ってきた。妖ナビ新装版は無かったけど、その代わり海色の
ANGEL一巻と劇部あったから劇部の方買って来たぜ。今夜ジックリ読ませて貰う
- 297なまえ_____かえす日2017-06-18 13:57:18
-
>>295
過去ログ漁ってみれば分かると思うけど、マナーの悪いヤツが池田のTwitterに突撃をかました事があったんだよ。
今度から次スレのテンプレを作る時はTwitter外して池田のオフィシャルブログ貼り付けた方が良いのかもね
- 298なまえ_____かえす日2017-06-19 14:16:53
-
>>296
昨日郊外のタツヤ行ったらナビルナも劇部も無く海天使五巻だけおいてあった。
何だコレ
- 304なまえ_____かえす日2017-06-19 21:53:01
-
>>302
すまんね。ただ>>207みたいにチェーン名伏せる人おったんで一応、ね
- 303なまえ_____かえす日2017-06-19 21:19:18
-
そりゃ文章まで変わってたら犯罪だろw
てか誹謗中傷じゃないんだし個人名でもない、ましてや店舗名も明らかじゃないんだから、実際のチェーン名位明らかにしたって問題なくね?
- 305なまえ_____かえす日2017-06-19 21:55:48
-
ID変わったかもだけど>>304は>>303宛ね
- 363なまえ_____かえす日2017-07-09 17:31:33
-
とりあえず読んでみたら?ファンタジーに比べれば派手な展開はないかもだけど、また違った面白さがあると思った。
- 388なまえ_____かえす日2017-07-27 22:40:00
-
ナビルナファンは固い組織票を持ってる気がする
ブームはとっくに去ったのに12歳あたりと混じって二次創作されてたりするし
- 389なまえ_____かえす日2017-07-27 23:26:21
-
>>388
マジか
二次創作はぬら孫とのクロス系SSを一つ見かけただけだけど
ほぼヘイト創作だったし
- 390なまえ_____かえす日2017-07-27 23:59:35
-
>>389
ごめん書き方が悪かった
12歳とかの他の作品の二次創作と同じように二次創作されてるって意味
クロスオーバーはムスビとかしゅごキャラとかマテマテとかFateとかとやってるのはちらっと読んだことある
- 392なまえ_____かえす日2017-07-28 17:14:14
-
>>390
Fateもあるんだ
もし良かったらここにそのSSのリンク貼り付けてくれる?
あとこれ昨日話したぬら孫とのクロスSSのリンクね
(駄目なら『ナビルナ ハーメルン』で検索掛けてね)↓
hhttps://search.syosetu.org/?mode=search&word=%E5%8E%9F%E4%BD%9C%EF%BC%9A%E5%A6%96%E7%95%8C%E3%83%8A%E3%83%93%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%8A
- 406なまえ_____かえす日2017-07-29 00:02:43
-
>>392
何年か前にデルトラか黒魔女さんのクロスss探してたらたまたま見つけたんでちょっとわからんね
短編集?みたいな感じだった気がする
- 393なまえ_____かえす日2017-07-28 19:15:24
-
新装版で新しいファン増えるといいな……
1から5巻がフォアでそれ以降が青い鳥っていうのはややこしかったから これで一本にパシっとなったのは良かったと思う これでssも増えたらいいな
- 394なまえ_____かえす日2017-07-28 19:39:16
-
>>393
>>新装版で新しいファン増えるといいな
>>ssも増えたらいいな
期待しても良いと思うよ!
ちなみに自分は hhttp://bbs.demonition.com/ 等のサイトで
他の人の迷惑にならない程度にナビルナの布教活動をしているよ。
みんなも頑張って!!
- 395なまえ_____かえす日2017-07-28 19:56:14
-
>>394
ナビルナファンってそういうとこに行ってたのか…… あんまり関係ないところでナビルナネタ振ってもノッてくれる人がいるのは色んなとこに散らばってるからかな あと上で上がってる作品的にもナビルナって現代ファンタジーものと相性良いのかも
- 396なまえ_____かえす日2017-07-28 20:19:14
-
>>395
そうそう。これなんか一年前のになるけどhhttp://onecall2ch.com/archives/8373939.html
名無し@わんこーる速報! 2016年02月26日 22:53 ID:AnptE6Gg0
妖界ナビ・ルナ
みーまー
さよならピアノソナタ
薔薇のマリアでなくグリムガルの方が
アニメ化されるとは思わなかった
- 407なまえ_____かえす日2017-07-29 15:53:41
-
>>406
まぁ、ネットの二次創作だから投稿者自ら消した可能性もあるよねぇ。
自分が前に見つけてきたしゅごキャラとのクロスSS貼るね↓
hhttp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=12933
面白かったけど結構良い所で終わったのでそこが個人的にはちょっぴり残念
- 417なまえ_____かえす日2017-07-31 22:02:33
-
hhttps://twitter.com/aikun67_m
昨日辺りにうみさん(とフォロワーさん達)がナビルナの声優妄想をしてたらしいね。
ならばこちらも盛大に声優妄想しようジャマイカ!!
竜堂ルナ:悠木碧 竜堂タイ:井上麻里奈 (一期)/岡本信彦(二期)
スネリ:沢城みゆき もっけ:櫻井孝宏 都和子先生:佐藤利奈
カザン:竹内良太 サネル:早見沙織 ふうり:水瀬いのり ソラウ:福山潤
レンメイ:大原さやか 竜堂清吾:小山力也 透門ナナセ:斉藤千和
御庫裏雛子;種田梨沙
- 419なまえ_____かえす日2017-08-01 14:13:09
-
>>417
二期9巻の『流星の摩天楼』っていう巻名が映画っぽいというツイートを見てなるほどと思った
- 431なまえ_____かえす日2017-08-09 22:44:09
-
>>419
遅レスですまんが流星の摩天楼ではなく流星の蜃気楼では?
- 432なまえ_____かえす日2017-08-10 17:53:42
-
>>431
>>419
ホントだ、摩天楼になってるw
最後の「楼」繋がりか
- 441なまえ_____かえす日2017-08-16 20:04:35
-
カイリュウ(CV:檀正宗)
- 442なまえ_____かえす日2017-08-18 20:20:33
-
>>441
カイリュウにたかみーのねっとりボイスは合うな
カイリュウ(CV:貴水博之)「私こそが世界のルールだ」
- 449なまえ_____かえす日2017-08-24 09:14:36
-
>>442
ルナ「あなたの運命は、私が変える!!」
- 450なまえ_____かえす日2017-08-24 20:59:13
-
>>449
この台詞、ルナが言っても違和感が無いところが凄いな
特に旧版四巻のフラヒドリ戦では
- 479なまえ_____かえす日2017-09-08 17:26:28
-
新版ナビルナ累計発行部数100万部か
やったね
- 484なまえ_____かえす日2017-09-09 20:42:58
-
>>479
マジ?
それどこ情報?
- 488なまえ_____かえす日2017-09-10 20:07:32
-
>>484
横レスだけど
帯にかかれてたやつだろうけど多分それはフォア文庫時代のアオリかと
再コミカライズはなかよしのことを考えると絶対に無いだろうな……
でも今度は少年漫画テイストの漫画版を見てみたい気持ちもあるにはある
- 493なまえ_____かえす日2017-09-12 21:15:37
-
>>488
まあフォア文庫の流用でもマジモンの話でも別に構わないかなぁ
新版には売れて欲しいわ
- 559なまえ_____かえす日2017-11-09 18:30:33
-
ルナに俗っぽさと言われてもねぇ…
施設暮らしなんだからある程度の娯楽なんかは制限されるだろう。
描いたのも2004年頃でネットなんかも今ほど発達してないからスマホポチポチで普段何見てるかで趣味が分かるとかそういうのもできない
そう考えると焼そば関連でしか俗っぽさが出せないのは何となく理解できる