- 1復讐の鬼 ★2018-03-25 22:22:17
-
岡山理科大獣医学部の最終合格発表
学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市に4月3日に開学する岡山理科大獣医学部の一般入試後期、
センター試験利用入試の最終合格発表が25日あり、一般入試で20人、センター試験利用で8人が合格して初年度の入試日程を終えた。
学園のホームページや同市への報告によると、獣医学科(定員140人)と獣医保健看護学科(同60人)の志願者は延べ2366人で、
合格者は計392人。うち、獣医学科の志願者は延べ2274人となり、定員の16.24倍に達した。
hhttps://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-0326m040023/
1スレの日時 2018/03/25(日) 20:57:02.87
前スレ hhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521979022/
- 357名無しさん@1周年2018-03-25 23:01:53
-
>>1
需要高いんじゃねえかww
まあ、獣医師団体としては、少ないパイを取り合いたくないから、卒業生を少なくしたいんだろうがな
石破茂ちゃん、どうすんのコレ?
- 457名無しさん@1周年2018-03-25 23:14:31
-
>>1
これほどの志願者がいれば
愛媛に作って正解だったんじゃね?
- 596名無しさん@1周年2018-03-25 23:31:19
-
>>1
> 学園のホームページや同市への報告によると、獣医学科(定員140人)と獣医保健看護学科(同60人)の志願者は延べ2366人で、
>合格者は計392人。うち、獣医学科の志願者は延べ2274人となり、定員の16.24倍に達した。
これ獣医保健看護学科の志願者92人ってこと?
非受験者や合格者の辞退率考えると定員割れ確実じゃん。
全然ホルホルできるニュースじゃねえぞ。
- 598名無しさん@1周年2018-03-25 23:31:39
-
>>1
志願者の半分以上は、韓国人と在日朝鮮人だろうね。
朝鮮の血が流れてる安倍の日本破壊工作はすごいわ。
統一教会シンパの朝鮮系日本人、もしくは在日朝鮮人しか
今や支持してないだろうな。
- 728名無しさん@1周年2018-03-25 23:51:03
-
>>1
あれ〜?
へんだなぁ?
パヨクは入学希望者なんてゼロだって言ってたぞぉ〜?w
- 9名無しさん@1周年2018-03-25 22:24:48
-
需要と社会的要請の数ですw
受験者数は需要とは呼びませんw
- 16名無しさん@1周年2018-03-25 22:25:52
-
>>9
農林水産省畜産系技術職員
動物検疫所
家畜改良センター
農林水産消費安全技術センター
都道府県・政令指定都市
家畜保健衛生所
農業開発センター
動物愛護施設
動物園
製薬企業
食品企業
医科学研究機関
動物実験受託機関
医療機関
小動物病院
産業動物診療施設(NOSAI、個人)
酪農関連企業
大学院進学
動物保健看護系職員
- 24名無しさん@1周年2018-03-25 22:26:23
-
>>16
ほうw
で、年辺りの採用人数は?
- 17名無しさん@1周年2018-03-25 22:25:52
-
受験生の需要と
社会での需要との区別もつかない池沼安倍サポwww
馬鹿だろwww
しねよwww
- 27名無しさん@1周年2018-03-25 22:26:35
-
>>17
受験生の需要も社会での需要も普通に働いてる奴にはかんけーねえよ?
- 20名無しさん@1周年2018-03-25 22:26:09
-
文春砲は続く
加計学園問題でも公文書の書き換え疑惑が浮上
<img src='http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/14431866/
‘>
- 889名無しさん@1周年2018-03-26 00:27:05
-
>>20
文春砲も錆びついちまったな
- 51名無しさん@1周年2018-03-25 22:28:17
-
>>24
どうだろ?
都道府県だけで47を何年で回すかとか
2000近くある市町村レベルはどうするのか
各企業はどうするのか
毎年変わるんじゃね?
とりあえず、今というよりも6年後だろうね
- 72名無しさん@1周年2018-03-25 22:29:55
-
>>24
まずは総企業数でも調べろよ
潰しなんかいくらでもきくんだよ
- 115名無しさん@1周年2018-03-25 22:34:02
-
>>24
北海道庁だけで40名。年齢制限59才www これ毎年だからね。
hhttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/sum/sikenn.htm
北大・酪農学園大がある北海道でも足りて無い。
地方は大都市圏以外はどこもこんなもの。
獣医師じゃないと出来ない仕事多いし、まあ、免許職だからつぶしは効くよ。
卒業後の就職は心配ないねww
- 116名無しさん@1周年2018-03-25 22:34:04
-
>>27
私学助成金が毎年数十億もつぎ込まれるんだから大きな問題。
あなた、税金払っていないの?
- 60名無しさん@1周年2018-03-25 22:29:26
-
>>51
そこはっきりできなきゃ具体的需要は出せないでしょ?
- 82名無しさん@1周年2018-03-25 22:30:54
-
>>60
6年後にならないと分からないというよりも、俺は調べてない
人口ピラミッドから言えば年々引退・定年して行く人が増えるから需要は必ずあるね
- 80名無しさん@1周年2018-03-25 22:30:49
-
>>72
調べろよwww
じゃなくて具体的需要を出さなきゃいけないのは安倍政権なんだよ?
国家戦略特区なんだから
それが条件じゃないの
- 123名無しさん@1周年2018-03-25 22:34:57
-
>>80
何かお前必死過ぎるだろ
理系学んでも営業や事務する奴らもいるんだぞ?
- 100名無しさん@1周年2018-03-25 22:32:53
-
>>82
それに比例してペットも畜産農家も減ってるんだけど計算入れてないでしょ?
- 129名無しさん@1周年2018-03-25 22:35:08
-
>>100
何も日本のペット・家畜に限った話じゃないし
世界てきには人口爆発で家畜は足りなくなると言われてるからそっちの需要も大きくなると予想されてるね
比例して口蹄疫や鳥インフルなどの防疫の対策にも公的機関は力をいれなきゃいけないらしい
- 192名無しさん@1周年2018-03-25 22:41:40
-
>>115 北大・酪農学園大がある北海道でも足りて無い
帯広畜産大を忘れるなよ。国立だぜ w
- 178名無しさん@1周年2018-03-25 22:40:10
-
ハシゲが今生放送で森友切ってるが
やっぱ左翼から批判される人間は正しいこと言うし正しいことするな
安倍さんありがとう
- 251名無しさん@1周年2018-03-25 22:48:28
-
>>192
すまねえw 言い訳すると北海道の大学は受けなかったから、つい…。
このスレは獣医2〜3人いるな。
- 203名無しさん@1周年2018-03-25 22:43:44
-
潜在的な獣医希望者がたくさんいたが四国には学部が無くて諦めていたってこと?
- 227名無しさん@1周年2018-03-25 22:45:30
-
>>203
よその国立は偏差値高いからなぁ
私立でも少し低いなら獣医継ぎたいとかなりたい層が来ると思うわ
- 259名無しさん@1周年2018-03-25 22:49:23
-
>>227
レベルが低い人が来れば、獣医師免許の難易度も下げるのか?
仮にも命を預かるんだからレベルが低い人が獣医師になっては迷惑だ。
- 250名無しさん@1周年2018-03-25 22:48:04
-
これ、右左で言ったら
規制緩和賛成が左だろ?
既得権益打破も左だろ?
学校法人の拡大も左だろ?
なんで左派と言われてる人が反対に回るのかさっぱりわからん
どちらかと言えば右派が「けしからん」じゃね?
- 260名無しさん@1周年2018-03-25 22:49:34
-
>>250
安倍がリベラルで
左翼は足引っ張ることしかできない
- 355名無しさん@1周年2018-03-25 23:01:47
-
>>251 このスレは獣医2〜3人いるな
いや、オレはその昔、一時期、北海道に住んでただけ。
今はしがない人医してるから、同種業界として興味ある。
あまりにも、医療関係の国家資格について知らない人が多いので
加計関係には一言言いたくなります。
獣医さんは、色んな動物診れるので尊敬してますわ。
子供みたいな感想ですまん w
- 281名無しさん@1周年2018-03-25 22:52:18
-
>>259
そういう意味じゃない
結局は国試に受からなければなれないから偏差値低い大学行こうが高い大学行こうが同水準でなきゃ受からんし
少しでも入り口が広い方が良くないかという話
- 303名無しさん@1周年2018-03-25 22:54:58
-
>>281
もしかして、慶応大学と帝京大学は同じ大学だから教育レベルも同じだとでも思っているのか?天と地の開きがあるぞ。
- 324名無しさん@1周年2018-03-25 22:57:16
-
>>303
アホか
お偉い人はお偉い仕事をやればいいんだよ
田舎の獣医さんが高齢化してる現状で街の獣医さんが増えてくれるならいいじゃないか
- 366名無しさん@1周年2018-03-25 23:02:57
-
>>357
受験生の需要と
社会での需要との区別もつかない池沼安倍サポwww
馬鹿だろこいつらwww
死んだほうがいいよwww
- 382名無しさん@1周年2018-03-25 23:05:45
-
>>366
そゆことね
- 373名無しさん@1周年2018-03-25 23:04:14
-
ちなみに薬学部では300人以上が入学して6年生まで進級できるのが150人、卒業して国家試験受験できるのが50人なんてとこもあるからな
まさにFランの歯学部・薬学部と同じ道を歩んでるよ
ここのレスを見てるだけでネトウヨっバカしかいないんだなってのがよくわから
普通の社会にはいないし、関わりたくない人種だわ
- 380名無しさん@1周年2018-03-25 23:05:14
-
>>373
妄想乙
- 389名無しさん@1周年2018-03-25 23:06:41
-
>>373
要はそいつの努力次第だ。外野がとにかくいう問題ではない。
- 427名無しさん@1周年2018-03-25 23:11:03
-
>>373
今、薬学部って、4年と6年途中で選択するとか無かったっけか?
4年の方は大学残る人が行って
6年は国家試験受けると
大学によって違うかもしれんし
比率とか全然知らんが、、、
薬学部の先生から聞いたんだけんども、、、
- 384名無しさん@1周年2018-03-25 23:06:09
-
>>380
偏差値35の所とかあるからあながち妄想とは、、
- 468名無しさん@1周年2018-03-25 23:15:17
-
>>380
妄想もなにも公開されてる情報なんだが…
ぐぐりゃ調べられるんだから自分で調べてからレスしろよ
だからお前みたいなネトウヨは馬鹿にされるんだよ
- 410名無しさん@1周年2018-03-25 23:08:59
-
>>389
私学助成金を数十億も毎年加計につぎ込むことになるんだから、
問題ありだよ。
あなた税金を納めていないの?
- 397名無しさん@1周年2018-03-25 23:07:57
-
新設の大学のくせに
こんなに入学させて大丈夫なの?
加計学園の岡山の方は国家試験の合格率低かったみたいだけど
弁護士みたいにまた専門職をダブつかせんの?
- 449名無しさん@1周年2018-03-25 23:13:29
-
>>397
弁護士はダブつかせていいんだよ
高額な依頼料が安くなって判例に凝り固まったクソ法廷を変えれるしな
- 453名無しさん@1周年2018-03-25 23:13:56
-
>>410
生徒がまじめに勉強してそれなりの人数が卒業して就職できるんなら別にかまわないだろ
よそには助成金だして加計には出したくないってのもそれはそれでおかしくないか?
- 510名無しさん@1周年2018-03-25 23:20:48
-
>>410
では、なぜ加計を狙い撃ちするのかまったく理解できないね。税金を納めてるかが問題ではない。
まあ、少なくともあなたよりは税金納めてると思うよw
- 420名無しさん@1周年2018-03-25 23:10:07
-
>>345
階級社会の日本においてそれは無い。
誰も教えないようなので教えてあげるが、日本はれっきとした階級社会。カイジの利根川のセリフにもあるが「その認識を誤る人間は、生涯地を這う」。
- 426名無しさん@1周年2018-03-25 23:10:52
-
獣医学部は就職確実な人気学部
それすら知らないパヨク爺が加計を叩いていた
早くこの世を去ったらいいのにw
- 466名無しさん@1周年2018-03-25 23:15:05
-
>>426
下手したら豚舎や牛舎鶏の所まわる仕事がそんなに人気とは俺には想像もできない
臭そうだし
- 541名無しさん@1周年2018-03-25 23:23:10
-
>>427
俺が例に出してるの6年制の方な
で、選択制というよりはこのまま国家試験確実に通らないなってやつが途中で4年制に変えさせられたり卒業延期させられたりする
なんで進級させない卒業させないかっていうと見せかけの国家試験合格率をあげるためなんだよ
300人入学させて300人が受験して50人しか受からなかったら合格率17%しかないじゃん
でも50人しか受験させなくて50人受かればホームページとかで我が校は合格率100%って宣伝できるだろ
- 436名無しさん@1周年2018-03-25 23:11:56
-
獣医がこんなに必要とは思えんが
街中には獣医とか歯医者より柔道整体師のほうがよっぽど増えてるよな
- 467名無しさん@1周年2018-03-25 23:15:08
-
>>436
>獣医がこんなに必要とは思えんが
不足だから年齢制限を緩めている
公務員獣医師の受験資格
鳥取県50歳(獣医師:昭和42年4月2日以降に生まれた人 )
hhttp://www.pref.tottori.lg.jp/265272.htm
北海道59歳
hhttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/nsi/29jyuishi_teikibosyuuyoukou_H29.6.17.pdf
このくらいまで幅を広げないと確保できない
不足は明らかだったんだよねー
- 568名無しさん@1周年2018-03-25 23:26:37
-
>>449
喰えなくなると、弁護料着服したり、後見人の財産横領したり、
裏社会の顧問役するなど碌なことないよ。
獣医も専門資格、知識を使って、問題起こす輩が出て来る。
- 581名無しさん@1周年2018-03-25 23:28:59
-
>>453 生徒がまじめに勉強してそれなりの人数が卒業して就職できるんなら別にかまわないだろ
前提に無理があり過ぎ
- 472名無しさん@1周年2018-03-25 23:15:58
-
>>457
>>456
受験生の需要と
社会での需要との区別もつかない池沼安倍サポwww
馬鹿だろこいつらwww
死んだほうがいいよwww
- 503名無しさん@1周年2018-03-25 23:19:35
-
>>466
というか国公立や上位私立獣医ですら入ってから自分が想像してた動物のお医者さんってイメージと違ってやめるやつが多いんだよ
初年度から早いとこは屠殺場見学とかあって、実際に屠殺した豚からできたソーセージとか食べる実習があるからな
あとは獣医の仕事は家畜の繁殖もあるから牛や豚、馬と子宮や肛門に腕を突っ込んで糞まみれになる汚い仕事
- 500名無しさん@1周年2018-03-25 23:19:15
-
おい!反日糞テレビ!
おい!在日!
涙吹いて祖国の韓国へ帰れよゴミクズがw
- 508名無しさん@1周年2018-03-25 23:20:13
-
>>500
大量の韓国人を日本に呼びよせているのは
加計学園と安倍の方だぞwwww
- 565名無しさん@1周年2018-03-25 23:26:19
-
>>503
豚にはつっこまねーだろ・・・
馬の場合はウンコまみれになるなんてどうでもいいくらい危ない仕事だからほんと尊敬するわ
- 520名無しさん@1周年2018-03-25 23:21:30
-
>>508
お前ら在日はいい加減、国籍の韓国へ帰れ!
ゴミ在日!
クズ在日!
おまえら在日は日本に必要ないんじゃ!
- 535名無しさん@1周年2018-03-25 23:22:35
-
>>510
ねぇ、逢澤さん
この件、説明してください。
↓↓↓
<img src='https://dot.asahi.com/wa/2017070300077.html
加計学園(岡山理科大)の獣医学部新設が大問題となっている。この問題で最も大きな負担を背負うのが、最大で建設費の半額にあたる96億円を支払うことになった地元今治市。税金は投入するものの、それで地元の業…‘>
金額は適正なのかどうかを、今治の設計図を添えて説明してください。
お金の流れも、法人の預金通帳と一緒に説明してください。
税金ですから、そのお金。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
- 559名無しさん@1周年2018-03-25 23:25:37
-
>>510
新設する必要の無い獣医学部を新設して税金が加計につぎ込まれるからな。
獣医師不足なら、まずは他大学の定員増で対応し
偏在なら給与を増やして対応すればよかった。
新設する事で、他の大学とは桁外れに多い私学助成金がつぎ込まれることになる。
- 529名無しさん@1周年2018-03-25 23:22:27
-
>>520
その在日を大量に増やそうとしているのは
チョン安倍晋三だぞwwwww
- 548名無しさん@1周年2018-03-25 23:23:48
-
>>529
もういいよ在日君!
君は祖国の韓国へ帰って犬でも食ってろw
犬肉は日本では食べるの禁止だからな!
- 659名無しさん@1周年2018-03-25 23:38:41
-
>>541
250人くらい入れて150任天堂くらいしか受験させない北里大学かな?
- 554名無しさん@1周年2018-03-25 23:24:58
-
>>548
ねぇねぇ、なんで仕事もしない暇なのに、予備自衛官補に応募すらしないの?w
- 569名無しさん@1周年2018-03-25 23:26:42
-
>>548
安倍を批判するのは在日
こういうバカしか今では安倍を支持していないんだよなあw
- 580名無しさん@1周年2018-03-25 23:28:45
-
>>554
何か今まで働いた事ない無職くさいレスだな
- 610名無しさん@1周年2018-03-25 23:32:30
-
>>568
弁護士はぼったくりすぎだから数増やして競争させた方がいい
医者もな
- 600名無しさん@1周年2018-03-25 23:32:09
-
>>569
現実の在チョンを直視しようか?
シンスゴ→アベガー
リシネ→アベガー
白慎勲→アベガー
蓮ぽう→アベガー
民団→アベガー
総連→アベガー
韓国ユニオン→アベガー
韓国→アベガー
朝鮮→アベガー
で、安倍を支持してる在チョンて誰?
- 597名無しさん@1周年2018-03-25 23:31:24
-
>>581
税金云々だと高い私立のよくある学部行って仕事点々として奨学金返せませんよりいいと思うけどなぁ
- 594名無しさん@1周年2018-03-25 23:31:14
-
獣医師の資格持った人が増えても世の中は全然困らないからな
資格持ってても獣医になる必要もないし、企業に務めたって全然構わないわけで
赤松口蹄疫の時は動物感染症の知識あるまともな記者がいなくてメディアが感染を拡大させた元凶になるぐらい人員不足だったし
- 620名無しさん@1周年2018-03-25 23:33:47
-
>>594
大量の税金の無駄使いになるからあるだけで悪なんだよ
- 632名無しさん@1周年2018-03-25 23:35:11
-
>>596
獣医看護なんて国家資格もないものに、そもそも集まるわけがない。
- 639名無しさん@1周年2018-03-25 23:35:56
-
>>600
↓↓焼肉アリラン@下関 (オモニ前原もビックリw)↓↓
異常な焼肉好きみたいだが、こいつ本当に腸の病気かよ?w
- 609名無しさん@1周年2018-03-25 23:32:30
-
入学者が何人になって、そのうち日本人が何人になるのかね?ちなみに四国枠が定員割れだったのは地元民の方が回避したからかな
- 635名無しさん@1周年2018-03-25 23:35:38
-
>>610
これ以上弁護士増やしても無駄だろう
- 629名無しさん@1周年2018-03-25 23:34:48
-
つか受験生が多いのと獣医が増えるに相関関係はないわけで
確かにこれで安倍友は大学経営で儲かるかもしれんが
本来の目的が獣医なら全くの的外れだよ
- 641名無しさん@1周年2018-03-25 23:36:23
-
>>629
安倍としては加計に私学助成金を回せたから大成功だよ。
- 647名無しさん@1周年2018-03-25 23:37:18
-
>>632
バカすぎるパヨク
- 657名無しさん@1周年2018-03-25 23:38:19
-
>>641
私学助成金は地域の回り持ち
そんなことも知らないパヨク
- 667名無しさん@1周年2018-03-25 23:39:53
-
>>657
私学助成金は国から払われているぞ。
パヨクって何?
- 717名無しさん@1周年2018-03-25 23:49:35
-
>>667
私学助成金の仕組みも解ってない高卒なんだね。可哀想に。
- 694名無しさん@1周年2018-03-25 23:44:26
-
なんでこれ、どこもテレビで報道しないんだwwwwwwwwwwww
- 706名無しさん@1周年2018-03-25 23:47:07
-
>>694
報道しない自由w
逆ならトップニュースで朝から晩まで安倍叩きだろうにw
- 746名無しさん@1周年2018-03-25 23:55:42
-
受験生の需要と
社会での需要の区別もつかない池沼安倍サポww
死んでろよ、馬鹿wwwww
- 750名無しさん@1周年2018-03-25 23:56:23
-
>>746
レス数が63だと!?
全然発狂が足りない もっと書き込め
- 765名無しさん@1周年2018-03-25 23:59:05
-
>>750
痩せ我慢すんなよwww
効いてやがるよ、この馬鹿w
受験生の需要と
社会での需要の区別もつかない池沼安倍サポww
死んでろよ、馬鹿wwwww
- 776名無しさん@1周年2018-03-26 00:00:47
-
>>765
受験生は動員されたもんだって話のソースまだ?
まさかほんとに根拠なしにあんたが勝手に想像しただけの話?
- 821名無しさん@1周年2018-03-26 00:11:53
-
>>765
おせぇよノロマ、そんなんだから未だに無職なんだよクズが
- 822名無しさん@1周年2018-03-26 00:12:06
-
獣医師なりたい人間いっぱいいるってことか
今ま獣医学部が出来なかったことがおかしいな
- 832名無しさん@1周年2018-03-26 00:14:45
-
>>822
歯科医師になりたい人間もいっぱいいるが、むしろ合格者数を制限し始めた。
大学の新設は学生の需要に合わせる訳にはいかないんだよ。
- 845名無しさん@1周年2018-03-26 00:19:04
-
>>832
歯科医師と獣医師の偏差値全然違う
歯科医師は簡単になれる
獣医師は難しい
全く別物だよ
- 841名無しさん@1周年2018-03-26 00:17:20
-
設立の大義名分だった
ウシやウマの面倒を田舎で観てくれる人材なんて育たないw
みんな都会でカネになるイヌネコに行きたがる
人間なんてそんなものだ
- 891名無しさん@1周年2018-03-26 00:27:19
-
>>841
医学部で僻地の確約をするのと同じだよ
進学途中で小動物と授業が別れるんだから
- 858名無しさん@1周年2018-03-26 00:22:05
-
>>845
バカ丸出し。ほんの20年前は医学部と歯学部はほぼ同レベルだったのだが。
- 847名無しさん@1周年2018-03-26 00:19:16
-
>>786
岩盤規制という表面的な正義と
偶然が重なったと主張するお友達優遇のドス黒さが
開き直りでは隠し切れないうさん臭さだったな。
それでも、国民は株も高いし、就職率も数字上は良くなっているので
結果オーライだったが、あからさまなスケープゴート作りと
嫁隠しの余りの見苦しさで、マジで見放しているところだろ
- 856名無しさん@1周年2018-03-26 00:21:48
-
>>842
需要があるならいいやん
学生が学びたいことを学ばせるのが一番やる気もでる
- 873名無しさん@1周年2018-03-26 00:23:59
-
>>858
>>>845
>バカ丸出し。ほんの20年前は医学部と歯学部はほぼ同レベルだったのだが。
うそコケ。歯医者なんてバカにされてただろ。
農学部のバイオの方がむずかしかったわ。
- 906名無しさん@1周年2018-03-26 00:29:46
-
>>858
看護かよりしたの歯学部があるんだし
受験科目2教科で済むの知らんの?
- 880名無しさん@1周年2018-03-26 00:25:36
-
>>873
偏差値が同じなら医学部や歯学部は他の学部より偏差値10ぐらい難しい。
- 898名無しさん@1周年2018-03-26 00:28:03
-
>>880
歯学部の底辺学校で国試カンニングで処分されてただろ。笑笑笑
歯医者学校行く奴は変人か親が歯医者
- 908名無しさん@1周年2018-03-26 00:29:54
-
>>891
それなら、今治に新設するより他大学の定員増がコストがかからない。
奨学金を出すなら今治で無くても帰ってきてもらう約束は可能だ。
- 920名無しさん@1周年2018-03-26 00:31:41
-
しかし良いのかな?選挙権18歳になっただろ。もし学生や教職員が住民票実家から下宿先に移したら、
加計馬鹿にしてた今治議員落選すんじゃねwww
- 936名無しさん@1周年2018-03-26 00:34:40
-
>>920
村上はいっぺん落ちて痛い目見たほうがいい、党の意向に反発しながら出ていくわけでもなし
当選回数だけは多いからたたき出すわけにもいかないって老害そのものだろこいつ
- 949名無しさん@1周年2018-03-26 00:36:39
-
>>936
イオンの娘婿、叩き出せるわけがない