- 1ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-08 11:12:42
-
公式 hhttp://www4.nhk.or.jp/run/
twitter hhttps://twitter.com/nhk_runsmile
blog hhttp://www.nhk.or.jp/run-blog/
中村優 hhttp://instagram.com/nkmr_yu
★番組への要望や意見は hhttps://cgi2.nhk.or.jp/prog/form.cgi?p=P2208&tb=f2&f=P2208 へ
前スレ
ランスマ 〜街の風になれ〜 7
- 5ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-08 15:52:10
-
>>1
乙
昨日のはメイク術。あまり見なかったけどね
明日は元木の再放送だね
毎週録画してるから残ってるけど
- 8ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-08 18:53:37
-
>>1
また中村優なんかリンクしやがって
- 466ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-27 16:10:10
-
「ウルトラマラソン」の現行スレの>>1-70くらいがちょうど白川郷の話題だけど、暑さが相当厳しかったみたいだね
- 6ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-08 17:52:24
-
元木大介か?
- 7ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-08 18:30:21
-
>>6
加元木大介や
- 12ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-10 08:13:59
-
>>7
加は要らねえ。
- 18ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-11 07:45:55
-
>>12
要るわ
- 19ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-11 08:49:21
-
>>18
なに言ってんだおめぇ
- 35ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-13 00:43:22
-
>>19
おめぇ、かもりだろ?
- 21ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-11 19:31:09
-
亮の北海道マラだけど、スタートから徐々にペース落ちてって、中盤以降に盛り返したでしょ。
あれでもネガティブ・スプリットって言えるの?
俺が思ってたのは、中盤くらいまでイーブンペースでそこからゴールまでペースアップするものだと。
ペースが落ちてからのペースアップもネガティブなんかな?
- 23ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-12 06:50:03
-
>>21
広義にはネガティヴかな?多分
本人曰く普段の練習でキロ6分だったから
その速度なら最後までいけると思ったと言っていた
で、実際のレースはスタート時が6分半の抑えたもので
最後上げたからネガティヴで良い様な気がする
これが入りっから6分や5分50だとポジティブになると思う
- 34ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-12 21:25:58
-
>>23
別大でもネガティブスプリットで走る人は12%しかいないのだから、あの走り方は素晴らしいと思う。だいたいの人は身体がほぐれる10-20kmを飛ばして、終盤失速する。
- 37ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-13 12:27:20
-
>>34
別大の場合は3時間〜3時間半の割合がメチャ多くて、
そいつらにとっては関門が厳し目なのでどうしても前半型にしないと関門で切られるしな
- 36ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-13 00:57:42
-
>>35
死ねよ
- 38ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-13 12:29:23
-
>>35
赤の他人じゃ。
>>36
切腹じゃ。
- 95ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-24 19:27:22
-
長野は宿がねぇ
- 101ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-25 09:09:11
-
>>95
宿手配したけどエントリーするのやめちゃったw
- 102ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-25 10:12:17
-
>>101
譲ってくれないか?
- 106ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-25 14:16:49
-
>>102
東横インだけど、タイミング合わせてリリースしようか?
- 107ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-25 17:35:33
-
>>106
宿に電話して、〇〇さんに譲りたいんだけど
ってのは無理なのかね
- 108ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-25 18:04:05
-
>>106
えっ、マジで?
ぜひお願いします
- 114ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-26 12:38:58
-
秋やわ
- 115ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-26 18:05:21
-
>>114
かもりやわ
- 260ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-09 16:54:26
-
>>115
消えた
- 125ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-28 11:09:40
-
>>124
ランナーじゃなくてレポーターやるみたい
- 126ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-28 11:19:17
-
明日才加が完走できなかったら番組編集どーする?
- 127ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-28 14:04:26
-
>>126
リタイアでも面白い絵は撮れるし、それはそれで対策編とか称して、おもしろそうな構成が出来そうだけどな。
なんにしても、見た目がいいから絵にはなるわ。
これが、ブタちゃんのリタイアだったらきついけど。
- 129ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-28 14:35:20
-
>>127
ブタちゃんじゃないけどゴリラだから
- 130ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-28 14:43:22
-
>>129
そうそう、バービーの方がマシ
- 131ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-28 15:11:49
-
>>130
業深すぎない?
- 143ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-29 11:58:15
-
hhttp://kanazawa-marathon.jp/topics2017/entry/227324.html
>番組を通じて金沢マラソンの魅力を全国に発信していただきます。
- 182ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-29 21:56:25
-
どの位の距離を練習で走っているのか知りたい
練習してないならしょうがないけど
頑張っててこの記録だとしたら、それはそれで応援したいぞ
- 183ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-29 22:19:05
-
秋元のインスタに今日の様子が載ってるけどマジでドシャ降りだな息も出来んわ
>>182
東京は127年ぶりだかの15日間連続降雨だった
しかも先週台風直撃
まともに練習出来ないだろうよ
まあそこら辺もランスマでやるだろうけど
- 186ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-29 22:55:52
-
>>183
俺は東京近郊でなかなか走れなかったからジム通ったり
小雨の時は走っちゃったよ
なのにレースは中止だ
走れた秋元が羨ましい
- 197ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-30 11:07:17
-
秋元才加 「マラソンは体力というよりメンタルの勝負なんですよね」
2011年 6時間50分6秒
2012年 5時間34分13秒
AKB48の秋元才加は1年で1時間以上タイムを縮めたことになる。
何が彼女を変えたのか。
これからフルマラソンを走りたいと思っている初心者にとって、
秋元の経験談には、とても貴重な教えが詰まっていた。
- 198ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-30 14:07:00
-
秋元はずっと初マラソンだと思ってた。
ハーフであんな走りしてるくらいだったからさw
3回目でラン番組MCやっててトレーナー付きで…。
3時間走とかやってるからある程度身体が出来てたとしたら、自分でも>>197のインタビューで言ってる通りメンタルが豆腐なんじゃないかと思った。
自分で想定した事が少しでも崩れると全部崩れちゃう感じかね。
- 216ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-31 18:16:46
-
知名度も朝比奈さんの方が上だと思います
- 217ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-31 19:16:20
-
>>216
朝比奈って人は知らないが、秋元の方が一般には知られてんじゃないの?
知名度って一般人に知られてる事が大前提でしょ。
- 218ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-31 21:11:19
-
>>217
CMとか毎日見るよ 朝比奈は
秋元はランスマでしか見ない
- 219ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-31 21:43:32
-
メディアへの露出量も今やダンチで朝比奈やろw
- 222ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-31 22:55:32
-
>>218
>>219
CM毎日出てるのか。
ニートのお前らはよく見るんだろうなw
別に秋元擁護するわけじゃないが、普通の人ならAKBの秋元くらい名前と顔は一致するだろ。
朝比奈はCMに出てたとしても名前分からんよ。
これ以上話しても意地でも朝比奈が上だと言いたいんだろうから、反論ご自由に。
どうぞ世間のズレと戦ってくれw
- 223ゼッケン774さん@ラストコール2017-10-31 22:58:45
-
>>222
認めたくないだろうが世間とズレてるのはあなたの方なんだよなぁ
- 261ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-10 09:05:59
-
>>260
居るよ
- 265ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-12 02:26:21
-
恨むつもりはないが、ガチユル走を何度かやったら故障した。坐骨神経痛みたいな症状。ふだんスピード練習とかインターバルみたいな練習をほとんどやっていない人には負荷がけっこう高いので注意した方がいいかも。
- 266ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-12 07:22:47
-
>>265
お気の毒。
今回はたまたまガチユルだったけど、結局は負荷をかけた練習は気をつけろと言うことですな。
と言う俺もシンスプリントでストレス満載(-_-;)
- 280ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-13 09:31:08
-
>>266
お大事に。負荷の話はその通りですね。月200km走っている身体だから何の憂いもなくやってみたら弱かったところが悲鳴をあげた、という状況。ダッシュ系は距離を重ねるのとは全く違う負荷がかかりますね。なんか、今シーズンを棒に振りそう…
- 272ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-12 18:18:26
-
ガチゆる走やってみました。ペースは
4´51
5´57
4´33
6´51
4´43
6´40
4´17
6´45
4´15
6´43
このあと3kmくらいは6´30で終わりました。
これくらいのタイム差でいいんでしょうかね?
- 274ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-12 18:46:59
-
>>272
ゆるは7分くらいでいいんじゃね?
それで15kmくらいまで距離延ばしたほうが効果的
- 273ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-12 18:45:08
-
ガチの方のペースを安定させなさい
- 275ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-12 18:53:06
-
>>273
ガチはペースが自然と上がりましたw
4´43は途中信号待ちがありました。
>>274
7分ですか!結構ゆっくりになりますね。
最初のアップで2kmあるのでトータルだと15kmでした。
確かにガチゆる後の距離は延ばした方がよさそうですね。
- 290ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-16 17:17:51
-
ガチの部分って増やしてもかまわないの?
例えばガチを3回でウォームアップを入れて4キロ
残り6キロをユルって感じで
- 299ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-16 19:11:55
-
糖質が少ない状態をつくり出して脂質代謝を上げるっていうのは
朝の無補給ランと同じだよ
朝ランの方が何かとトラブルを招きやすい、
というか何かあっても困るから番組で勧めないだけで
他には追い込んだ筋トレ後のジョギングとかも大方同じ
脂質代謝はすぐ上がるわけじゃないから何回か繰り返す内に
脂質をエネルギーとして使い糖質を温存出来る体がでくてくるのよ
>>290
ガチユルは持久力の向上が目的だから、ガチ増やすならユルを伸ばした方が良いんじゃ?
ガチが楽なら設定を上げた方が良いと思うし
- 300ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-16 19:16:58
-
ガチユルが朝ランと違うのは
最初の2km速く走る事でもしかしたらウィンドスプリント的な効果が得られるかも?
ある程度速く走る練習もした方が全体的に良くなるから
- 309ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-16 21:53:12
-
>299>300
ガチユル走と単純な朝ランとの違いは、298のリンク先に載っているから再確認してみて
ガチユル走は第201回、朝ランは第199回ね
- 310ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-16 22:11:19
-
>>309
ID変わってるけど
いやそれは以前も読んで知ってるし、今も読んだけど、
糖質を使った状態でジョギングに移るってのは同じでしょ
どちらが良いかは個人個人違うってだけで
もちろんやってる事は違うのだから利点や効果はそれなりに差があるけどさ
それとも他に何か特筆すべき違いがあるなら教えて欲しいくらいだけど?
- 311ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-16 22:16:48
-
>>310
ヒント「高強度運動、アドレナリン、脂肪酸、脂肪分解」
本当によく読んだ?
- 313ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-16 23:16:05
-
>>311
そういうもったいぶる系の書き込みはいらないですわ
しかもそのパターンの流れだと、じゃあっつって詳しく書いても
大概大した内容をともなわない事が大半だし
そうで無いというなら、ズバッと書くべき
- 321ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-17 06:14:30
-
そうやで、解らなくてええんやで
- 324ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-17 06:58:58
-
>>321
そう言うしかないんだよね
正直残念
- 322ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-17 06:51:12
-
ガチユルやるならインターバル何本かやった後に回復ジョグ長めにやるわw
- 323ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-17 06:55:24
-
>>322
それを規格化したものがガチユル走
- 325ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-17 07:07:50
-
>>323
ガチユルはインターバルのとこが全然不十分なんだよねw
- 327ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-17 07:51:23
-
>>325
高負荷の部分は人によるんだろうな、何をどれだけやるか、のとりあえずの答えが鍋倉氏の言うガチの部分なんだと思う。
- 383ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-21 00:02:31
-
2017 神戸マラソン
高樹 リサ(19140) 04:31:21
金 哲彦(41) 04:21:16
ネットタイムね
- 389ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-21 13:37:43
-
>>383
金さんて、まだ41歳なの?
若ーい!
(棒読み)
- 407ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-26 08:25:47
-
金さん、シューズに水かけたら豆出来ることくらい分かってんのに、湧き水であんなぶっ掛けたらダメだろw
しかもよりによって100kmランなのに。
グレートレース見て勉強しなきゃなw
- 410ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-26 09:37:43
-
>>407
あの話、知らんかった。役立つ豆知識。
- 411ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-26 10:39:52
-
俺は靴紐をオーバーラップにしたら豆が全く出来なくなった。
- 412ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-26 11:09:32
-
長いから厚底って言う事なんだろうけど
厚底過ぎないか?
重そうだったし
通気性も悪そうだし
肉刺もそのせいじゃね?
- 414ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-26 11:50:59
-
>>410
足に水掛けるときはシューズ濡らさないように気を付けよう
ただ個人差あるだろうが、フルでサブ4くらいなら途中で水ぶっかけても豆が出来る前にゴールしちゃう
>>411
オーバーラップにしてても水掛けて足がふやけたら豆できるぞ
>>412
HOKAはウルトラならよく履いてるランナーいるよ。
- 415ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-26 11:55:30
-
>>414
水なんか掛けないよ
そんなの常識でしょ
- 416ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-26 12:03:40
-
>>414
これ以上に言い合いしても、水掛け論になるだけだから、やめておけ。
- 418ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-26 12:12:06
-
>>415
金さんの話してんだよw
てめーの豆なんて知るかバカw
>>416
>>417
自演乙
- 419ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-26 12:13:51
-
>>418
豆では無い。常識だよ。常識。
死ねよ馬鹿!
- 422ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-26 13:15:09
-
>>418
前に走っていたババアが頭に水をぶっかけたとき、後ろの俺にもかかった。
とりあえず謝れや。
- 423ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-26 13:37:47
-
>>419
あんた鈍足ランナー確定w
- 424ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-26 13:39:22
-
>>422
ごめんねごめんねーw
- 428ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-26 16:37:13
-
あれ、誰か他の人がやってたら金さん、靴を濡らしたらダメ!って絶対言ってるよな
まあ、いざ自分の事になるとなかなか理屈通りには行かないのはよくある事
- 449ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-27 04:23:13
-
>>428-431
足指のワセリンって、五本指ソックスを履いてる場合でも効果ある?
- 454ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-27 10:06:13
-
>>449
430ですが5本指履いてますが出来たことありません
- 477ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-28 09:49:39
-
白川郷走ったものだけど
あの暑さでは足に水かけても仕方ない
体中水浸しにしてもすぐ乾いて死にそうだった
途中のエイドで地元の芸人に面白がられて頭からジャブジャブ水かけられても
腹立つよりありがたかった
ちなみにオレは足に水かけても肉刺はできない
特に対策はしてないから個人差があるんだろうね
- 483ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-28 15:11:44
-
こういう情報めちゃくちゃありがたい!
- 485ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-28 15:46:52
-
>>483
こういうスレがあってだな
陸上競技の放送予定を書き込むスレ part4 ©2ch.net・
- 491ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-29 21:10:06
-
シューズをずぶ濡れにしたことも驚きだけど
シューズの脱ぎはきに
靴ひもを結び直さないことにも驚き。
水浴びの仕方も周りへの配慮がないし
初心者の市民ランナー相手のコーチだから
やっていけてるのかな?って思った。
- 493ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-29 21:34:36
-
>>491
全くそうは思わなかったな。
- 498ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-29 22:33:22
-
>>491
水浴び 俺も気になった
後ろにいたランナーは迷惑そうだった
俺なら一言言いたくなるな
- 501ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-30 06:42:27
-
肉刺は水に濡れたことより
靴のサイズが合っていなかったのでは
下りで足が靴の中で動くと言ってたし
HOKAは細身の靴だから
大きめのサイズを履いていたのではないかな
- 503ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-30 08:34:31
-
>>501
お前ら、みんなアホやな
今回の金哲彦のザマなんて、すべては「練習不足」のひとことに尽きるねん。
別に、あいつが悪いと言ってるわけではないからな。
50代のオッサンがウルトラ100kmを走る為の練習としては、足りて無かったんだよ。
家にトレーニング設備もあるらしいから、筋力的には大丈夫だったんだろうけど、有名人だし、仕事の都合もあるだろうから、なかなか外での走り込みが出来てなかったんだろうな。
ウルトラ完走目標なら、月300kmをこなすぐらいはしておかないとな。
- 505ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-30 09:53:16
-
>>503
練習での距離不足って言うけど、金さんの走行距離の集計かなんかしたの?
- 506ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-30 09:57:35
-
>>505
あの、貧弱な皮膚とか見りゃ分かるだろ
月300でも走ってたら、あんなザマは無いわ
- 512ゼッケン774さん@ラストコール2017-11-30 13:32:13
-
>>506
番組でフリップ使って練習内容や距離晒してるから、それ見てから批判しろよ。
お前のショボくれたお目々じゃ分からんかも知らんがなw
- 527ゼッケン774さん@ラストコール2017-12-01 07:58:37
-
ウルトラマラソンスレの最初の方をみると、今年の白川郷はやばかったことが分かるよ。
金さん攻めてる人、もういいでしょ
金さんがランナーと励ましあってたり、金さんに感謝してるランナーを見て、自分は感動したけどな
- 532ゼッケン774さん@ラストコール2017-12-01 08:56:44
-
>>527
金さんを責めている訳じゃないけど金さんの本を読んでマラソン始めた私にとって金さんは憧れの人だった
ヒクソン一族に勝った桜庭が一般人にボコられたらきっとこんな気分だろうな
- 536ゼッケン774さん@ラストコール2017-12-01 09:38:39
-
>>532
フルとウルトラは別物だから例えが悪すぎるw
ヒクソンに勝った桜庭がカレリンにボコられた
これなら納得出来るやろ?
- 538ゼッケン774さん@ラストコール2017-12-01 15:56:13
-
秋元の落ちぶれは何なんだろう。そういうキャラ設定なのか?
運動好きでなさそうなのに、そもそも何でMCに選ばれたんだろう?
- 540ゼッケン774さん@ラストコール2017-12-01 17:51:59
-
>>538
いや、実際はAKB時代にフル二回走ってるから選ばれたんでしょうに
- 546ゼッケン774さん@ラストコール2017-12-01 19:16:04
-
ランナーズチップを両足に付けてたけど
ウルトラだと二つ必要なのか?
- 555ゼッケン774さん@ラストコール2017-12-02 23:28:15
-
>>546
何故か白山白川は2枚
- 556ゼッケン774さん@ラストコール2017-12-03 06:24:10
-
>>555
コースが二県にまたがっているからだろうが
- 557ゼッケン774さん@ラストコール2017-12-03 08:03:15
-
>>556
マットと県に何か関係でもあるの?
- 558ゼッケン774さん@ラストコール2017-12-03 08:34:21
-
>>557
協会が違うんだから、マットの準備が同じはずないだろ?
んなこと、アホでも分かるだろ。
- 559ゼッケン774さん@ラストコール2017-12-03 08:40:30
-
>>558
別々に準備してるの?
というかあんまり良く知らないけど、
あれは何処かからリースして使ってる物かと思ってたわ
- 560ゼッケン774さん@ラストコール2017-12-03 11:27:55
-
>>558
その二つあるっていう協会ってなんだよw
笑かすなwww
- 571ゼッケン774さん2017-12-04 15:02:46
-
文句ばっか言ってる人は見なきゃいいだけなのに、見ないと死ぬ病なのかな?
- 574ゼッケン774さん@ラストコール2017-12-06 18:51:31
-
金さんフルの距離で5時間越えだったよ
- 575ゼッケン774さん@ラストコール2017-12-06 19:12:02
-
>>574
だから何だよ
- 579ゼッケン774さん@ラストコール2017-12-07 09:20:30
-
>>575
お、本人か
- 580ゼッケン774さん@ラストコール2017-12-07 10:30:34
-
>>579
なんや?やるんか?
シュシュ!