- 1名無し三平2017-09-11 09:34:15
-
主に三浦半島沿岸での釣りです
東は金沢区、西は鎌倉辺りまでOK
荒らし・三崎班報告〜!は完全スルーで
前スレ
【横須賀市】三浦半島の釣りPART28【三浦市】 ©2ch.net
hhttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1486529371/
【横須賀市】三浦半島の釣りPART29【三浦市】
- 14名無し三平2017-09-30 23:45:10
-
海釣り周辺竹が浮きまくりでやりにくいわ
- 29名無し三平2017-10-06 17:56:50
-
うみかぜ公園風強くてあきらめた
10本タチウオ釣る予定だったのになあ
- 30名無し三平2017-10-07 00:15:15
-
>>29
雨も強いしね
明日も風強そうだけど雨はなさそうなので行くよ
- 45名無し三平2017-10-30 22:27:48
-
勤め先YRP野比のワイ、密かに車通勤して出勤前のキャスティング練習を目論む
- 49名無し三平2017-10-30 23:22:56
-
>>45
ヨコスカリサーチパークにお勤めご苦労様
昔そこにある宿泊施設に泊まった事あるけどコンビニ行くのに山を降りて来ないといかんのよねw
野比海岸は駐車場所が少ないから気をつけてね
- 47名無し三平2017-10-30 23:01:00
-
YRPにお勤めご苦労様です
- 48名無し三平2017-10-30 23:07:16
-
城ヶ島岸壁や三崎にはアジやメバルくる?
- 50名無し三平2017-10-30 23:59:03
-
>>48
アジはまあまあ
メバルはあんまいない
- 54名無し三平2017-10-31 20:11:04
-
>>47
>>49
THX
なんでそんなに優しいんや
車のルートだと三浦半島の相模湾側を葉山から林まで走ることになるから、地道にしらみつぶしに開拓していくつもり
- 51名無し三平2017-10-31 07:21:18
-
>>50
ありがとう
- 53名無し三平2017-10-31 17:41:24
-
逆に20分で10本とれるほどのオーバーパワーなタックルでなんで疲れるんだよ
それイナダだから疲れたんじゃなくて、取り込みから
血抜きとかの一連の作業で疲れたって話でしょうや
- 62名無し三平2017-11-03 14:07:22
-
>>59
地元の人はバーキンあるだけで世界中から羨ましがられてるのさえ知らないのか
- 64名無し三平2017-11-09 19:37:33
-
フグの奴め!
仕掛け何個も切られたわ
- 67名無し三平2017-11-10 06:39:41
-
久里浜は昔、堤防はスゲー人がいっぱいで賑わってた。
メゴチやシロギスあとギンポも釣れたな〜今は
右側に別の建物?立って潮の流れが大幅変化して釣れなくなった
- 85名無し三平2017-12-05 10:05:44
-
ウミタナゴ、塩焼きにしたけど、水っぽかった
- 88名無し三平2017-12-05 16:02:07
-
>>85
違う魚じゃなくて?海タナゴってどっちかといえばパサパサ系のような…
- 92名無し三平2017-12-10 19:01:54
-
>>88
ウミタナゴがパサパサなんて聞いた事ないぞ
それこそ勘違いでは
- 96名無し三平2017-12-11 09:03:11
-
魚もいない場所でムキになってオキアミ撒きまくって
磯焼けさせて、更に釣れなくさせる
オカッパラーこそ害悪
- 98名無し三平2017-12-11 09:10:54
-
>>96
コマセは磯焼けとは無関係って十年以上前に判明してるんだけど
- 97名無し三平2017-12-11 09:07:05
-
船乗ってまで釣りたい魚が
思いつかない。船乗るなら
-60℃の冷凍庫買ってからだなw
提灯行列とかアマダイとかクエなら
船乗る価値はあるだろうが
- 103名無し三平2017-12-11 17:37:23
-
>>97
黒ムツ釣りたい(食べたいよー)。でも仕掛けも錘もそんなん持ってない。
- 106名無し三平2017-12-11 23:33:04
-
>>103
ムツなんて港で電気ウキぷかぷかやれば釣れるじゃないか
20センチ位だけど旨いよ〜
- 107名無し三平2017-12-12 00:17:57
-
>>106
いや、そんなんはいいのよ。何度か食べたし。
それよりデカイので存分に食べてみたい。
- 108名無し三平2017-12-12 02:19:32
-
>>107
1月後半〜3月くらいまで相模湾アジ五目船乗ればいいよ
- 110名無し三平2017-12-12 14:09:08
-
>>107
難しい話か?
船に乗りゃ黒いのやら赤いの釣らせて貰えるんだから行けばいいだろ
仕掛けなんぞいくらでも売ってるんだし何を躊躇してるのかわからん
- 111名無し三平2017-12-13 15:59:53
-
漁師の年収5000万あるとは思えん
- 112名無し三平2017-12-13 16:24:50
-
>>111
北海道とか年収3億とからしいぞ。
- 113名無し三平2017-12-13 17:01:44
-
前調べたことあるけど毎月二回乗るとしてマリーナだけで年80万くらい
燃料代とかで毎回2、3万かかってメンテナンスが五年に一回くらい
船のサイズにもよるけど、年収2000万ならいけんじゃないかな
家族次第だと思うけど
- 116名無し三平2017-12-14 18:30:53
-
>>113
月に二回しか乗らないなら、メンテナンス年一回ひつようだろ。船底に貝が引っ付いて重くなりスピードでないわ、燃費悪いよ。
- 117名無し三平2017-12-14 18:34:33
-
船で沖にでれば人殺してもわかんねーのかな?
- 118名無し三平2017-12-14 20:14:15
-
>>117
それはこの板じゃなくて、コナン君に質問しなさい。