- 1すぐ名無し、すごく名無し2008-10-11 14:39:58
-
邪魔だろ、取れよ
- 8すぐ名無し、すごく名無し2008-10-12 19:27:22
-
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) ( ゜ ∀ ゜ ) (・∀・ )_
三(⌒), ノ⊃ ( >>1 ) ⊂ヽ ,(⌒) 三
‾/ /) ) | | | ( (ヽ ヽ
. 〈_)\_) (__|__) (_/(_〉
∧_∧ .∧_∧ ∧_∧
( ´∀) ( ゜ ∀ ゜ ) (∀・ )
≡≡三 三ニ⌒) >>1(⌒)ニ三 三≡≡
/ /) ) ‾.| | |‾ ( (\ \
〈__)__) (__|__) (__)(__〉
∧_∧ ,__∧___∧__, ∧_∧
( ´)ノ ))∀(( ヽ(・ )
/ ‾ ,ノ”( >>1 )゛\、 ヽ
C /〜 | | | ヽ σ
/ / 〉 (_|_) 〈 (\ \
\__)\) (_/ (__/
|
\ | /
\丶 l /
———— ★ ——— ←>>1
/ | 丶\
/ | 丶 \
|. 丶
∧_∧(⌒) (⌒) ∧_∧
( ) /|l l|丶( )
(/ ノl|ll ll|l |)
(O ノ l||” ”||lヽ O ヽ
/ ./ 〉 〈 〈\ \
\__)_) (__) (___)
- 47すぐ名無し、すごく名無し2008-10-21 13:31:35
-
>>1脳みその足らないユトリがなに言ってんの?ユトリの癖にさ。
馬鹿の癖に2ちゃんで喚いて得意顔?マジウケルww
ダメ出しされまくりでファビョって人ごみにトラックで突っ込んだりスンナよ?
ってゆうかお前18以上じゃネェよな?もしかして。
中学・高校辺りのクソ餓鬼みたいじゃね?
もし社会人だったら相当wwww終わってるだろ?
可哀想だからいいこと教えてやるよ
【駄目で馬鹿な奴は何やっても駄目なんだよ】
ご愁傷様wwwwwwwww(´・,_,・`)
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ >>1はネットでも苛められっ子?
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー’´ /ヽ
(ヽ、 /‾) |
| ``ー——‐”| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
- 98すぐ名無し、すごく名無し2008-11-01 13:25:22
-
>>1 頭の弱そうな厨
大昔のカップヌードルの CM 白根〜だろ
スキー場で外人がフタ付けたまま喰ってるんだよ
- 139すぐ名無し、すごく名無し2008-11-13 03:07:00
-
>>1は手をなんどもなんども洗う類いの人?
- 218すぐ名無し、すごく名無し2008-12-08 12:53:54
-
>>1
やい、オレは今、カップラーメンの蓋をつけたまま食しているぞ。
どうだ、悔しいか?
- 276すぐ名無し、すごく名無し2009-02-20 12:25:12
-
>>1
俺もそう思う
- 401すぐ名無し、すごく名無し2011-01-26 12:54:58
-
>>1
ゴミにするとき一体になってたほうが片付けるの楽だろ
- 459すぐ名無し、すごく名無し2014-05-10 09:48:54
-
>>1 そういうヤツはネ、学校で弁当食べるとき蓋で隠して喰ってたヤツだよ。
貧乏臭い習性だな。
(理由は、他のヤツおかずを奪われないようにとか、おかずの内容が貧相だとか・・・)
ヒトの弁当を覗いて廻り批評するヤツも卑しいが・・・。
- 12すぐ名無し、すごく名無し2008-10-14 11:13:17
-
育ちが悪いと言うか、がさつな人はフタ付いてるね
- 26すぐ名無し、すごく名無し2008-10-15 23:40:06
-
PCにスープやら何やらの飛沫がかかるのを防ぐ
俺勝ち組www
- 169すぐ名無し、すごく名無し2008-11-19 21:27:17
-
>>26
> PCにスープやら何やらの飛沫がかかるのを防ぐ
> 俺勝ち組www
おまえ勝ち組だな
- 77すぐ名無し、すごく名無し2008-10-26 23:34:13
-
つかフタとって捨てるぐらい3秒で終わるだろ。
- 78すぐ名無し、すごく名無し2008-10-26 23:58:44
-
>>77 それを言っちゃ、身もふたも無い。
- 224すぐ名無し、すごく名無し2008-12-13 21:33:27
-
俺どっちでもいい派だったけどこのスレ見て剥がさない派になった
剥がす派の意見は頭悪そうだし反論もろくに出来なくて最後には荒らしてるし
だいたい剥がさない派はフタが顔に当たるの1点バリだが…当たる奴は素人だろw
とりあえずわざわざ全部剥がす意味なくね?ってのが正直な感想
デメリットも剥がす>剥がさないだし
まぁ両方ともメリットは特にないけどねw
まぁようするに俺が言いたいのは>>78はもっと評価されてもいいって事だ
- 79すぐ名無し、すごく名無し2008-10-27 00:06:56
-
フタ付けたまま食う奴って、割り箸の袋をチマチマ折りたたんで箸置きにするタイプじゃね?
女ならまぁ許せる。このスレでフタ付けたまま食うって言ってる奴は全員女なんだよな?
もし男だったらマジきめえよ。
- 88すぐ名無し、すごく名無し2008-10-27 12:48:39
-
いずれにせよ>>79が箸置きかえも使わない家庭で育った事は分かった。
- 114すぐ名無し、すごく名無し2008-11-11 02:16:27
-
蓋付けっぱなしは>>12、要は面倒臭がり
蓋はずして水滴をカップに落とす→折る→汚れない
>>98スキー場のCMとかw演出と実社会区別出来るようになろう
- 140すぐ名無し、すごく名無し2008-11-13 07:58:49
-
>>139はトイレいった後に手を洗わずにラーメンを掴んで食べる類の人
- 144すぐ名無し、すごく名無し2008-11-13 23:10:19
-
汁を飲むとき外さずに垂らしてるピラピラが戻って来て顔につくのが非常に不愉快である。
- 158すぐ名無し、すごく名無し2008-11-17 11:15:03
-
>>144 が俺の意見を代弁してくれたぜ
- 150すぐ名無し、すごく名無し2008-11-14 12:01:21
-
パソコンばかりやってんじゃ無いの! たけし! 夕飯よ!早く下に降りてきなさい!
たけし:分かったよ、今から行くからまってて
たけし:おっ! ママ今日はご馳走だね、海老と卵と、お肉か〜体が温まるよぅ。
ヤッパソカップヌードルは醤油に限るね^
蓋? 折らないよ…
だってパソコンに飛んじゃうからさ〜。
せっかくママに買って貰ったパソコンちゃんが可哀想だもんもん
- 156すぐ名無し、すごく名無し2008-11-16 21:36:26
-
コンビ二の前でメンヘラヲタクみたいのが
リュック背負ったまま地べたに正座してカップ麺食ってた
しかも蓋はちゃんと外して
育ちが良いのか悪いのかw
- 157すぐ名無し、すごく名無し2008-11-17 02:44:16
-
>>156
生まれは悪いが育ちがいいんだろ
- 197すぐ名無し、すごく名無し2008-12-01 12:29:27
-
焼き鳥盛り合わせで砂肝1本しかないのに一人で一本取ってく奴なんなの?串抜いて分けろよ。
- 198すぐ名無し、すごく名無し2008-12-01 12:44:51
-
>>197
俺は砂肝あまり好きじゃないから欲しけりゃ全部やるよ
皮と軟骨は全部俺が貰う
- 200すぐ名無し、すごく名無し2008-12-02 11:28:04
-
糊が残らないようにゆっくり慎重に全部剥がして
わざわざテーブルにフタの分のスペース確保して
絶対に水滴が落ちないようにテーブルにそーと置いて
置いた後もフタの端についている水滴が落ちないように監視しながら
食いながらつゆで対面の人に威嚇射撃
食後も1つで済むはずのゴミをわざわざ2つに分けて増やしたゴミの片付け
でもやっぱりフタの端に付いてた水滴がテーブルについてて拭き拭き
省エネの時代に馬鹿なの?死ぬの?
- 203すぐ名無し、すごく名無し2008-12-04 09:37:18
-
フタをテーブルに置いててテーブルが濡れた事はあっても
(フタの端っこについた水滴が流れて少しだけどね)
フタ付けたまま食ってて水滴がテーブルに垂れた事はないな
付けたままだと水滴が落ちるって人はスクワットとかしながら食ってるんだろうな
- 204すぐ名無し、すごく名無し2008-12-04 10:30:26
-
>>200 >>203
お前、つまんない、去れ
- 205すぐ名無し、すごく名無し2008-12-04 13:53:39
-
>>204
あ?お前は何様だよ。
もしかしてマジでスクワットしながら食ってる馬鹿かww
いいから柱の角に足の小指だけぶつけて悶え苦しめカス
- 207すぐ名無し、すごく名無し2008-12-04 14:13:45
-
>>205
やっぱり、つまんない、去れ
- 209すぐ名無し、すごく名無し2008-12-07 02:41:04
-
204:すぐ名無し、すごく名無し 2008/12/04(木) 10:30:26 ID:Uu9gQ3PW
>>200 >>203
お前、つまんない、去れ
207:すぐ名無し、すごく名無し 2008/12/04(木) 14:13:45 ID:Uu9gQ3PW
>>205
やっぱり、つまんない、去れ
君は何しにこのスレきたの?
つまんないとか他人に言ってるけど自分のレス見てみた方がいいと思うよ
このスレで君のレスが一番つまんないから
- 212すぐ名無し、すごく名無し2008-12-07 03:53:27
-
>>209
つまんない、去れ
- 217すぐ名無し、すごく名無し2008-12-08 12:41:16
-
>>209
マジで、つまんない、氏ね
- 214すぐ名無し、すごく名無し2008-12-07 05:06:38
-
アレは取らないで食うのが当たり前じゃないん?
まとめて捨てられるし
- 216すぐ名無し、すごく名無し2008-12-07 18:11:50
-
>>200 >>203 >>209-211 >>214
正真正銘のバカ
- 219すぐ名無し、すごく名無し2008-12-08 23:21:11
-
>>216-217
ここは賛否両論の意見を見て楽しむスレだからそろそろ荒らすのは止めてね
- 230すぐ名無し、すごく名無し2008-12-14 19:33:59
-
>>224
まあ、勝手につけたまま食えばいいよ。
まともな躾・教育されてないんだろうなって目で見られるだけだから、お前が。
- 243すぐ名無し、すごく名無し2008-12-21 21:25:36
-
蓋を盾にして顔を見られないようにしながら食うよ
- 245すぐ名無し、すごく名無し2008-12-22 12:52:43
-
>>243
真っ当な人生を歩めよカス
- 247すぐ名無し、すごく名無し2009-01-04 18:52:00
-
>>245
おまえの顔に蓋してくれカス
- 249すぐ名無し、すごく名無し2009-01-05 12:01:07
-
>>247
ハァ? カスw
- 255すぐ名無し、すごく名無し2009-01-18 15:59:20
-
どん兵衛とかの大きいカップの蓋は剥がすけど
日清カップヌードルみたいな長細い蓋は剥がさないで
ギリギリまで剥がして、3分待つ時に貼ったあのシールを
後ろに貼り付けて固定して食べる
カレーの時はニンジン出さなきゃだから蓋を剥がしてるけどね
- 258すぐ名無し、すごく名無し2009-02-06 19:53:14
-
3分待ってさあ食べようって時に、フタをゴミ箱に捨てる動作に要する3秒
程の時間が裂けそうで裂けない。
でもテーブルの上にゴミがあるのはイヤだからフタ付けたまま食う。
- 260すぐ名無し、すごく名無し2009-02-06 22:33:54
-
>>258
3分待ってる間に捨てろよ知障
- 261すぐ名無し、すごく名無し2009-02-07 18:45:32
-
>>260
お前はお湯を注いで、フタを取ってから3分待つのかよw
- 292すぐ名無し、すごく名無し2009-03-07 05:40:30
-
全部とっちゃうと、最後水滴が飛ぶ気がする。
- 301すぐ名無し、すごく名無し2009-04-21 13:23:07
-
気になるだろうと思って取ってしまうともう付けられなくなってしまう。
- 346すぐ名無し、すごく名無し2009-07-18 10:32:02
-
とりあえず飛び散り防止と廃棄前洗浄に同意なフタまま派なんだが
これに対するフタとる派の反論はないの?
- 347すぐ名無し、すごく名無し2009-07-20 17:27:31
-
>>346
蓋が無い方が麺を持ち上げる時の(物理的・精神的な)スペースにゆとりができて飛び散らないように食べられる。
飛び散った時に蓋があったとしても防げるのはせいぜい1/3程度。
丼の端の方で麺を持ち上げたり蓋を気にしすぎて麺を箸から滑り落とさせたりして
飛び散る機会が倍増したら本末転倒。
本気で飛び散りを防止したいのなら蓋を剥がして丼の口に顔をぎりぎりまで寄せて食べるのが一番。
洗わない。
- 348すぐ名無し、すごく名無し2009-07-21 08:09:24
-
>>347
フタ無し派と思われるが、まずフタ付きで食べた事があるのか疑問。
1/3などという全く根拠がない数値には笑うしかないが
それでさえ飛び散り防止に効果があると自らが認めている。
また、その屁理屈としか言えない「ゆとり」の問題も
フタまま派からすれば事実とは言えない。
仮にフタを付けたままではまさしくその様にしか食べれないと言うなら
それは単に不器用と言うしかない。
洗浄に関しては個人的に洗うか洗わないかが議論の対象ではない。
洗う人間がフタも付いていた方がメリットがあると感じる事を
なぜ非難できるのかという事。それとも洗う事自体を非難するのか。
とりあえず馬鹿すぎ。
- 349すぐ名無し、すごく名無し2009-07-21 14:31:34
-
>>348
>反論はないの?
ってのが放置されててかわいそうだから頑張って無理矢理反論してみただけだ。
煽りたいだけでまともに議論遊びをする気がない知障ならもう反論しないよ。
好きに汁。
俺は邪魔だからお湯を入れる前に完全に剥がす。
それだけ。
- 352すぐ名無し、すごく名無し2009-09-05 09:57:00
-
つかお湯入れてからフタ閉める意味ってあるの?
味が変わるの?
- 354すぐ名無し、すごく名無し2009-09-05 16:12:27
-
>>352
無い。
汚い部屋に棲んでる人が埃が入るのを防ぐくらい。
- 355すぐ名無し、すごく名無し2009-09-05 20:19:17
-
>>354
調べてみたらお湯が冷めないようにするためにフタするんだってな。
今度からフタは先に全部剥がそっと。そしたら水滴付かないし食べる時に丁度いい温度に
- 360すぐ名無し、すごく名無し2009-09-09 14:33:15
-
スレ主はアフォやね
- 364すぐ名無し、すごく名無し2009-09-12 09:36:09
-
例えば丸裸の女と靴下だけ履いてる女なら
靴下だけの女の方がイイよな?
- 403すぐ名無し、すごく名無し2011-01-26 18:45:36
-
>>401
かやくやスープの小袋どうするんだ?
- 404すぐ名無し、すごく名無し2011-01-27 22:31:53
-
>>403
空の容器の中に入れて完了
- 405すぐ名無し、すごく名無し2011-01-28 20:27:50
-
>>404
蓋も袋と一緒に容器に入れれば問題無いよね?
- 460すぐ名無し、すごく名無し2014-06-21 13:34:25
-
>>459の発想が卑しいくて貧乏臭い