- 1オリーブ香る名無しさん2006-01-16 12:25:27
-
もう、ミートソースばっか食ってて飽きた、なんか教えれ。
- 14オリーブ香る名無しさん2006-04-11 17:31:48
-
>>419
美味そうだなヲイ でもそれだけじゃなんなんで添え物として
旨いゆで卵の作り方だ。
まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。
あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。因みに食すときは酢醤油をお勧めする
- 17オリーブ香る名無しさん2006-04-14 14:02:33
-
>>14
爆発しない??
- 19オリーブ香る名無しさん2006-04-15 15:02:40
-
>14は釣り
テレビで実験してた
破裂してレンジの中がぐちゃぐちゃになるからやめた方がいいょ
おせっかいでゴメ‥
- 16オリーブ香る名無しさん2006-04-13 15:37:41
-
バターとたらこを混ぜる。
茹でたパスタと混ぜる。
これが一番簡単だと思う。
- 20オリーブ香る名無しさん2006-04-15 15:30:22
-
>>16
たらこは高いからスレタイから外れてる。
- 24オリーブ香る名無しさん2006-04-18 12:18:06
-
>>20
閉店前にスーパーに行って半額のたらこを買えば良い。
- 26 2006-04-19 01:02:29
-
>>20 一人前たらこ1房?でいいんだから安いの買えば一人前100円以下だよ。
形崩れた奴を使えば50円くらいで作れるんじゃないかな
タラスパは炒めたニンニクを少量加えるのがコツだったりする。
目安は一人前で二分の一かけ
- 35オリーブ香る名無しさん2006-08-07 11:17:14
-
出来るだけ早く解答が欲しい
彼女に手料理を振る舞うためにいまパスタ作ってる
トマトソース作ってるけど煮込んだら水分飛んじゃった
水分を補うにはどうしたらいい?
- 36オリーブ香る名無しさん2006-08-08 12:34:17
-
>>35
水を入れればいい
- 37オリーブ香る名無しさん2006-08-12 05:13:52
-
>>36
結果は?
- 56オリーブ香る名無しさん2006-10-25 02:19:38
-
で、おいしいの?
ためした人
- 60オリーブ香る名無しさん2006-11-22 11:28:47
-
>>56 絶品です。ぜひ一度お試しください
- 111オリーブ香る名無しさん2007-09-17 18:55:38
-
とろけるチーズ(もしくはパルメ)、牛乳、バター、卵黄
混ぜる
ベーコン焼く(コショウマックス)
麺とともに最初のあえる
普通にカルボナーラ
- 112オリーブ香る名無しさん2007-09-17 21:14:56
-
>>111
あるある
もし少しでも麺が冷めるのがイヤなら、
絡める直前にソースを超弱火にかけておくといい。
- 123オリーブ香る名無しさん2007-11-06 14:32:21
-
卵の黄身を丼に入れて溶いておく。
茹で上がったパスタをいれて手早く混ぜる。
塩胡椒で味付け。
- 127オリーブ香る名無しさん2008-01-04 10:31:58
-
>>123
ついでにバターも入れてパルミジャーノも散らしたい
- 141オリーブ香る名無しさん2008-05-05 03:24:33
-
ネギしぼって油とるの大変やねん
- 158オリーブ香る名無しさん2008-07-14 10:30:12
-
ニンニク、タマネギ、トマト、ピーマン、適当な肉をオリーブオイルで炒めて
ケチャップと中濃ソースで味付けてパスタにからめて完成。
- 159オリーブ香る名無しさん2008-07-16 02:19:55
-
一回も作った事も食した事も無いレシピを適当にアイデアとして書いてみるw
1 市販の液体タイプのコーンポタージュ100mlに
生卵を2個全卵といたものを加え
中火でとろみが着くまで煮込む
火を止め、鮭フレークを適量加える
2 タマネギ、ピーマン、ニンジンを線状に切りフライパンで炒める
3 茹でたスパゲティの上に、1.2の順にかける
4 最後に青海苔を全体にかけて完成
- 160オリーブ香る名無しさん2008-07-21 20:50:02
-
>>159
是非とも自分で作って食べてみて感想をよろしく
- 161オリーブ香る名無しさん2008-07-22 17:35:17
-
卵醤油ソースパスタ
1 冷蔵庫で冷やしておいた全卵を1個皿に溶いておく
2 パルミジャーノを適量加える
3 黒こしょうを多めに加える
4 醤油を小さじいっぱいほど加える
5 茹でたパスタを加え、和えて完成
できそこないカルボナーラのような・・・でも割と旨い。コスパはいいかも。
- 162オリーブ香る名無しさん2008-07-23 05:39:39
-
>>160
まず、虫の湧いてるキッチンとカビ生えた食器をどうにかする所から始めるから、相当先だなw
>>161
和えた後に若干でも卵が半熟位になるまで火通したほうが、仕上がりはよさげかもね
- 198オリーブ香る名無しさん2008-09-01 00:36:24
-
ほんとだよー。試しによく売られてる醤油とか、お寿司とかについてる醤油の小パックの食品表示を見て御覧なさい。
- 200オリーブ香る名無しさん2008-09-01 01:44:49
-
>>198
アミノ酸調味料とかカラメル色素入ってる邪道な醤油あるよね・・・。
スレ違いなのでこのあたりで。
- 203オリーブ香る名無しさん2008-10-25 23:48:53
-
>>200
醤油風調味料ってやつだな。
- 215オリーブ香る名無しさん2009-07-02 22:27:09
-
茹でて、バター、醤油、丸美屋たらこふりかけ、のり、をのせて食べた。
前はうどん派だったけどパスタいいね。
てか、弟作ったやつなのについ全部食べてしまったわ
- 219オリーブ香る名無しさん2009-10-07 04:52:39
-
納豆をかける
バターと醤油とたらこふりかけで炒める
この二種はよくやるし、美味しいよ
- 220オリーブ香る名無しさん2009-10-07 19:15:11
-
>>219
ゆでパスタに納豆かけるだけ?
- 221オリーブ香る名無しさん2009-10-11 07:42:35
-
>>220
それだけでも美味しいんじゃないかな
自分は、いつも醤油とバターで炒める。その後に納豆混ぜてかける
- 224オリーブ香る名無しさん2010-04-24 09:45:19
-
>>221
作り方同じだ
納豆のタレに甘味あるのでパスタの味付けは主に醤油とバターだけになる
- 256オリーブ香る名無しさん2012-10-13 11:45:47
-
あさりを酒蒸しにして、そこにオリーブオイル入れて
きのこ、豆苗、パプリカ赤黄、ピーマン、キャベツを炒め、岩塩で味付け
胡椒なかったけどすんごいうまかった
あさり万歳
- 286オリーブ香る名無しさん2016-08-28 18:43:30
-
トマト、ナス