- 1名74系統 名無し野車庫行2014-11-10 12:54:14
-
バス好きのための総合情報誌『バスマガジン』について語ってくれ
公式
hhttp://www.kodansha-bc.com/bc/バスマガジンバスマガジン
- 15名74系統 名無し野車庫行2014-11-28 23:19:15
-
撤退つーか、クビを切られた。
金銭面で悪さをしたらしい。
悪徳編集屋の当然の末路だ。
近多摩も一網打尽か。
- 21名74系統 名無し野車庫行2014-11-29 23:31:24
-
どれだけ酷い内容なのか近くの啓文堂書店に行ってきたが、
書店でバスマガの取り扱いがなくてワラタ
- 23名74系統 名無し野車庫行2014-11-30 14:25:20
-
>>21
超一流雑誌だからコンビニでも買えると思うが。
- 24名74系統 名無し野車庫行2014-11-30 16:43:57
-
>>23
何処のコンビニで売ってるのか教えてくれよ
少なくとも大手のコンビニにで陳列されてるのを見たこと無いんだがw
- 46名74系統 名無し野車庫行2014-12-09 02:02:37
-
中古バスの記事で「移籍」という書き方はおかしい。
グループ内の移籍以外は大多数が販社経由で渡っているんだから、中古を購入したバス会社は販社から購入しているだけ。
うちの本社は「○○号車」は「どこの会社に移籍(譲渡)されますか?」という問い合わせが多数が来ていて、「うちは販社に下ろすだけだから知りません。」としか答えようがないと困惑している。
- 48名74系統 名無し野車庫行2014-12-09 11:44:15
-
>>46
バカヲタは中古売却の流れなんか理解していないんだろな。
本社に廃車の移籍先を問い合わせるなんて非常識で迷惑すぎる話だな。
- 54名無しさん@そうだ選挙に行こう2014-12-14 14:27:32
-
>>48
いや、中古業者を通さずに直で陸送しちゃう事あるだろ?
どこかで東急の廃車を南越後真紀子交通に持ってった記事だとか。
ああいうのを見ると直接譲渡を真に受ける可哀想な子が出て来ると思うよ。
鉄道の場合は販社で留置出来ないから直接譲渡先に甲種回送するだろ?
その発想が可哀想な子たちは頭から離れrないんだよ。
- 55名74系統 名無し野車庫行2014-12-14 21:01:54
-
>>54
分かりやすい説明、ありがとう。
マジで。
これでだいぶ理解者が増えるはず。
- 57名74系統 名無し野車庫行2014-12-20 23:29:27
-
そう言えば、ここ最近、末端に載っていた自家用バスのオーナーが紹介されていないけど募集していないの?
- 64名74系統 名無し野車庫行2014-12-22 01:51:30
-
>>57
そう言えば自家バスオーナーのレポを最近見ないな
一時期ZIPANGバスのオーナーばかり載っていてうんざりしたけど
- 67名74系統 名無し野車庫行2014-12-24 08:30:25
-
>>64
毎回カミオンのデコトラ特集みたいでウンザリ。
内容がだんだん薄くなってきたからそろそろ定期購入止める。
運転士の一週間を追う「俺と走れ」を希望。
- 71名74系統 名無し野車庫行2014-12-27 10:37:24
-
>>67
自動車教習所にいる、大型二種の教習車を取り上げて欲しいな
知ってる範囲でこれを取り上げた雑誌ってないんよ
- 72名74系統 名無し野車庫行2014-12-27 21:49:44
-
>>71
大型二種免許って超難関なんだってね。
バス雑誌の関係者でも持っているのは
バスラマの社長だけらしい。
しかし確かに興味あるな、教習車。
- 74名74系統 名無し野車庫行2014-12-28 11:54:41
-
>>72
高速有鉛って雑誌が戸塚自動車学校の教習車を取り上げたことがあるが、
それ以外だと教習車を載せている雑誌は無いな
中古バス改造の教習車は多種多様で奥が深い
- 82名74系統 名無し野車庫行2015-01-01 18:53:22
-
>>72
大型免許はバスラマの他にもバスマガのビーシーの末永氏と森氏が持っていて
試乗会などでバリバリ試乗運転しているよ。
有限会社編プロの社長は持っていない。バスグラも誰も運転できない。
そもそもバスグラは誰も運転できないからバスの車両記事が全然無いという
恥ずかしさ。
- 73名74系統 名無し野車庫行2014-12-28 11:37:58
-
バスマガの取材には呆れた。「○○号車が撮りたい」というから、
撮影しやすいように動かしたんだわ。で、
「一昨日来た新車も撮りやすいように動かしますけど、どうですか?」
って言ったら、「いえ、そういうのは興味ないんで」って言われたよ
- 76名74系統 名無し野車庫行2014-12-28 21:00:03
-
>>73
突然本社のアポも無しに営業所に2人の編集部員という奴が来た
その時、事務員と休憩中の俺しかいなくて一度断ったんだが
どうしても雑誌に載せたいのでと言うことで本社に確認して
取材撮影に協力した。
OKを出した途端に編集部員の態度が豹変
細かい指示でバスの移動をさせられ1時間の休憩が無くなった
もう行くからと言ったら「チェッ」と言われむかついたよ
取材を終えた後に事務員に本社と営業所に献本をしますからと言いながら
未だに献本が来ない。
- 77名74系統 名無し野車庫行2014-12-28 22:42:25
-
>>76
それ、バスグラフィックの取材じゃなかった?
確かにバスマガジンの有限会社編プロジジィは態度が悪くて有名だが、
自分が経験したのはバスグラフィックの部員の態度の悪さ。
ネコ・パブリッシングのゴリラ顔して目をつぶりながら喋る
気持ち悪いヤツで、バスのことほとんど知らないのに知ったかぶりが
激しかった。ビザなカメラマンと来て、やりたい放題。営業所全員が
迷惑がってた。
電話もなれなれしくて感じ悪いわ。
- 78名74系統 名無し野車庫行2014-12-29 21:54:07
-
>>77
マガの方だよ
編臭会擬とか言っていたのを覚えているし
一時期雑誌に来た編集部員が登場していた
バスグラは、良くカメラマンが来るけど対応はまずまず
ただバスには詳しくない感じがしたよ
他にどこの雑誌か知らないが社長とか言われる奴も来ていたな
やたら細かく指示するんで事務員が頭に来て仕事の合間に
手伝っているんだからいい加減にしろと怒り出してしまった
- 80名74系統 名無し野車庫行2014-12-29 23:32:53
-
>>77
バスグラ、ふそうから広告費をいくらもらったか知らんが、
最新刊はふそうに買い取られた感じだったな。ありゃ売れないわ。
ふそうの提灯雑誌じゃな。あとはお得意の大東急(笑)
確かにあの編集担当者はキモい。ゴリラ顔というより、
あのオ○ム真○教の教祖だった人にソックリで驚いた。
>>78
ま、そんな有限会社編集会議もバスマガから外されたのだから、
もうそん嫌な目にあうこともなくなったわけだ。
横領ジィさんも悪事やりすぎ。もうクビなのも仕方ない。
- 81名74系統 名無し野車庫行2014-12-30 21:10:34
-
>>78
社長といえばバスマガ編プロの最悪ジジィだろ.
何しろ(有)編集会議の社長様だから.
しかし歳も歳なのでもう引退かと.
- 83名74系統 名無し野車庫行2015-01-01 21:17:49
-
近多摩は編プロジジイにボロクソにやられたみたいだな。
てめーは編集長になれないんだから、おとなしくしてろや!下っ端
- 85名74系統 名無し野車庫行2015-01-02 10:20:36
-
>>83
菌多摩、干されたのか。最底辺の編プロジジィにまで干されるとは
末期症状だな。まあ無理もないが。
なあ菌多摩、お前はバス趣味界でお山の大将になりたいわけだから、
バスグラフィックっつーネコ・パブリッシングの同人誌にでも擦り寄れば?
あの本は編集長からしてキモヲタだし。
ただし1000部以下しか流通していないから何の影響力もないから、
菌多摩が毒を撒き散らかしても不快に思う人も少なく済む。
- 87名74系統 名無し野車庫行2015-01-03 19:24:27
-
>>85
干菌多摩はひどい。
高橋満大先生ほどの人材が埋もれてしまうとはバス誌業界の損失ではないでしょうか(爆)。
残念でなりません。
- 90名74系統 名無し野車庫行2015-01-04 23:53:31
-
>>85
バス板では損失だなw
- 88名74系統 名無し野車庫行2015-01-04 22:27:37
-
>>87
近多摩ウンコ野郎をけなすのはいいが、笑えない皮肉だ。
- 96名74系統 名無し野車庫行2015-01-06 21:43:52
-
編集会議に記事が「間違ってます」と電話をかけた時に、ぞんざいな応対をしたのは編集長か?
講談社が手を引いた理由がわかるような気がする。
一応「ベストカー別冊」と名乗っている以上は、企業イメージもあるし。
- 102名74系統 名無し野車庫行2015-01-08 11:21:42
- 103名74系統 名無し野車庫行2015-01-08 21:35:17
-
>>96
その応対は間違いなく編集長を名乗る有限会社ジジィ。
ヤツと喋った者は必ず不快な思いをする。
>>102
ジジィ有限会社のHP、必死すぎて笑えた。
まだバスマガジンを作っているとか言っている。
新リエッセの集会とかして、まだバスにしがみ
ついている感がありあり。講談社にぶった切ら
れたくせにみっともないな。
しかし、近多摩シンパってキモいな。本人か?
- 118名74系統 名無し野車庫行2015-01-21 08:01:23
-
近多摩高橋大先生は神だろ。
バス雑誌編集者という身分でありながら、警察に睨まれようが裁判になろうがお構いなしにキチガイ発言するバスヲタを徹底的に排除しようと日々頑張っている。
まさにマスコミ関係者の鏡だ。
- 119広告代理店のものですが。2015-01-21 22:20:06
-
>>118
近多摩ってバス雑誌編集者ではなく、
有限会社ジジィにへばりついていただけ。
別に職業を持っているよ。
- 120名74系統 名無し野車庫行2015-01-22 07:39:10
-
>>119 貴方から見た近多摩はどんな評価?
- 122名74系統 名無し野車庫行2015-01-22 20:21:47
-
>>120
特定落ちの可能性も。
- 121名74系統 名無し野車庫行2015-01-22 14:58:07
-
118は近多摩。
- 123広告代理店のものですが。2015-01-23 21:34:13
-
>>121
残念ながら違います。
>>120
レスありがとうございます。
近多摩なんですが、バスを趣味としている人々のトップに君臨
したいという意思が見え見えなんですな。確かにバスの知識は
すごいけど、いつも上から目線で他の人々を見下している姿勢
で、いきがっている感じかな。前編集部の㈲編集会議の社長は
バスの知識もなく、運転すらできない人間だったので、近多摩
の知識やツテを利用していた。近多摩は逆にバスマニアの頂点
にいたいという裸の王様だから、バスマガジンという雑誌を利
用して、自分の存在を誇示したい、という利害が一致したのだ
が、編集部が変わってそこからは相手にされなくなった。
で、近多摩がいま何しているかっていうと、旧編集部の社長と
一緒に新編集部の悪口を言いふらしているらしい。
もともと旧が悪事を働いて講談社から切られたっていうのに、
僻んでいるってわけ。
で、119さんの質問の件だけど「クズ野郎」って評価ですね。
長くなってすみません。ながくなりついでに、
バスマガジン69は予定通り、27日に出ます。なかなかの力作
のようですよ。
- 125名74系統 名無し野車庫行2015-01-23 21:38:56
-
>>123
あ、そうそう、近多摩は関東鉄道スレや茨城交通スレに於いて、ここ数年、特定の趣味業者に対して激しい中傷や個人攻撃を行なっております。
スレ住人さんは非常に迷惑しておりますので近多摩に今後このような行為を行わないように注意しておいてください。
- 129名74系統 名無し野車庫行2015-01-24 21:27:21
-
近多摩高橋大先生は日本を代表するスーパージャーナリストですね。
その素晴らしい取材力と文才を活かすべく、今すぐにシリアに行かれてイスラム国の実情をレポートしていただきたいです!
先生の歴史に残る偉業を期待しております。
- 135広告代理店のものですが。2015-01-26 21:15:25
-
いよいよ明日は69号の発売日となりました。
そんな中で一部関係各所、メーカーさんや大手事業者さん、
協力者さん、代理店さんなどに前編集部の有限会社から怪文書
が回っておるようで、私もそれを見せてもらいました。
結婚式の案内状のような二つ折りの厚紙に「バスマガジンの編集
を離れました。自分が作って継続させてきたのに遺憾です」のよう
な文書が記されておりまして、クビになったのがよっぽど悔しかっ
たのだな、と笑えました。しかも届いたのが発売日直前の本日。
そもそも講談社BCが創刊させた本なのに、盗人猛々しいとでも言う
のでしょうか。恥ずかしいことやってんなー、と自分の周辺では笑
いのタネです。傑作なほど見苦しいお話、ということで。ではまた。
- 138名74系統 名無し野車庫行2015-01-27 16:22:30
-
>>135
その怪文書を見たいのでうpよろ
- 137名74系統 名無し野車庫行2015-01-27 14:08:28
-
新バスマガ 高橋の名前無くてクソワロタ
- 139広告代理店のものですが。2015-01-27 22:35:52
-
>>138さま
申し訳ございません。
私に届いたものではなく、見せてもらったものなので
まるっとご紹介したいところなのですが、いまのとこ
ろ無理です。が、関係者にはかなり送られており、各
所で失笑されているようなので、何とか入手してご紹
介できれば、と思います。
私見ですが、新生バスマガジン、車両をガッツリ紹介
しているあたり、ベストカーテイストが盛り込まれた
ように感じます。誌面に活気がありますね。
>>137さま
高橋某(近多摩)は予想通り排除されております。
あと、111で誤報してしまいました。スミマセン。編
集長が末永氏でしたね。森氏はプロデューサーのよう
なポジションのようです。
- 140名74系統 名無し野車庫行2015-01-27 23:54:05
-
>>138
twitterにアップされてたぞ
- 141名74系統 名無し野車庫行2015-01-28 00:04:21
-
>>139
近多摩があなたのことを必死になって探していますよ。気をつけて!
- 152名74系統 名無し野車庫行2015-01-31 15:19:36
-
近多摩が写り込んでいる写真投稿してやる。
- 153広告代理店のものですが。2015-01-31 15:49:40
-
皆様、どうか穏便に。とりあえずこの69号、一日だけ
ですが、ジャンル別ではありますがアマゾンで一位に
なったそうです。おめでとうございます。バスファン
の皆様、是非もりあげていきましょうよ。
>>141さま
ご忠告、ありがとうございます。気をつけます。
>>152さま
悪い冗談です(笑)。
- 175名74系統 名無し野車庫行2015-02-05 21:07:33
-
編集長の末永氏は大型車の運転免許を持っているんですね。
これまでのバスマガジンは誰も運転できなかったから凄い進歩ですね。
- 184広告代理店のものですが。2015-02-08 15:05:42
-
>>175さま
“末永氏、大型免許”の件、私もへぇ〜と思いまして、尋ねまわって
みましたら、何と大型二種を持っていて、職業としてバスドライバー
をやっていたのだそうです。悪徳(有)編プロがバスマガジンをやって
いた頃、しばらく出版界から離れていたときのことだそうです。
バスラマでも編集さんが実際にバスを運転していますから、やはりバ
ス雑誌を作るには運転資格と技量は必要なのでしょうね。
- 179名74系統 名無し野車庫行2015-02-06 19:38:18
-
プロ固定って、ライターとか記者とかが多いと某スレで見た。
近多摩も記者だからそれに該当する。
- 181名74系統 名無し野車庫行2015-02-06 22:40:42
-
>>179
禁多摩は記者ではない。
そもそもマスコミ関係者でもない。
ただの中二病患者。
- 196名74系統 名無し野車庫行2015-02-14 10:18:17
-
最近バスマガ取扱中止の店があって買えない
何とかしてくれ近多摩さん
- 197名74系統 名無し野車庫行2015-02-14 21:40:14
-
>>196
本屋は注文すればどんな本でも入荷してくれる。
アマゾンと講談社ブックセンターなどネットでも買える。
- 198名74系統 名無し野車庫行2015-02-15 01:00:07
-
ご自慢の画像をロダにあげなくなったね?
- 199名74系統 名無し野車庫行2015-02-15 14:37:13
-
>>197
講談社ブックセンターなんて無いよ。
かつてヤマト運輸系だったブックサービスでは?
>>198
あのバスグラが2500部も売れているとは到底思えない。
250部では?
- 200名74系統 名無し野車庫行2015-02-15 21:30:13
-
>>199
2500部というのはバスラマの言い間違いではないだろうか。
確かバスラマはそのくらいのはず。
バスグラは確かにあの内容じゃ250部くらいがいいとこかもねw
でも大赤字だろうに。意地で出しているのかねw
- 209広告代理店のものですが。2015-02-19 22:56:42
-
204さま
ご忠告、ありがとうございます。
近多摩の探りなのですね。
承知いたしました。注意いたします。
しかし近多摩は何がしたいんでしょうね。
逆に近多摩の正体を探ってみましょうかね(笑)。
- 211名74系統 名無し野車庫行2015-02-20 23:54:30
-
>>209
1つ判っているのが、近多摩の名前ってのが高橋満と言う事、
バスマガのとある号で、そいつの書いた記事を批判したら、トリ付きの近多摩が現れ書きこんだやつを叩いてきたからほぼ本人で間違いないと見ています
因みに他の雑誌にも同じ名前があるのを確認しているので、恐らくフリーライターではないかと推測します
- 213名74系統 名無し野車庫行2015-02-21 07:07:19
-
>>211 他の雑誌とは?
- 212名74系統 名無し野車庫行2015-02-21 06:45:16
-
バスマガをクビになったことに執着しているようじゃ、近多摩はだめだな。
自費出版でバスの本を出すとか、そっちにエネルギーを向けるとか出来ないのか。
いっそ、路線バスの運転手になったらよいのでは?但し、向き不向きもあるけど。
- 214名74系統 名無し野車庫行2015-02-21 17:51:48
-
>>213
カーセンサーって言う中古車雑誌
バスとは関係ない内容だったが
- 215名74系統 名無し野車庫行2015-02-22 15:40:13
-
フリーライターって誰でもできる簡単なお仕事なんだねw
- 216烏賊男2015-02-22 16:20:14
-
遅ればせながらお邪魔いたします。
HNから身分をお察し下さい。現役です。
バスマガは好きで、末永氏が一時抜けするまで愛読してまして、お戻りにな
られたので再度購読を始めました。
いやー、旧編集部の有限会社にはヤラレましたよ。
ウチの本の原稿を丸パクリして笠○様やら○栄様やらのムック作ってましたから。
クレーム入れたら、開き直ってあそこの○川社長、「雑誌なんてパクリ合いじゃないですかー」
なんて暴言を飛ばしたもんだから、関係者一堂切れまくりでした。
>>211さまのおっしゃられる高橋某がそりペンネームですね。
>>212さまのご指摘が大的中で、バスマガをクビになったことが相当こたえていると
思われます。プライドが傷ついたのでしょうね。
>>214さま。リクルートのカーセンサーにも出現してましたか。それは知りませんでした。
>>215さま。いやいや、フリーライターって商売ベースにするには結構大変かも。
菌多摩は別に本業を持っているようですからね。
長々すみません。お邪魔しました。ふ、最後に
>>広告代理店さま。もしかしたら業務でお世話になっているかも、です。
お互い、がんばりましょう。
- 221広告代理店のものですが。2015-02-24 23:06:59
-
>>216
烏賊男さま。お疲れ様です。HNからお察しいたしますと
飯田橋方面ですね。菌多摩が迷惑なのはweb上だけではないようですね。
悪徳有限会社パクリ事件の話、聞いています。
講談社も切って正解でしたね。
しかしその悪徳有限会社の社長が菌多摩の本名を発し
まくっているらしいですね。
そのうち耳に入ってくるのではないでしょうか。
- 224名74系統 名無し野車庫行2015-02-25 21:16:19
- 225名74系統 名無し野車庫行2015-02-25 22:23:12
-
>>224
誘導ありがとう。悪徳有限会社の厚顔無恥な弁
>>弊社が発案・企画して創刊した雑誌であり、11年間にわたり大切に育ててきた雑誌のため、
よくもこんな図々しいウソが言えるものだ。発案・企画は講談社BC。
>>諸般の事情により、
悪徳有限会社の横領により、
>>編集・制作を出版社に引き継ぐことになりました。
信用を無くしクビになりました。
>>『バスマガジン』は他社が編集し、継続して発行されます。
本来の姿を取り戻し悪徳有限会社や近多摩を排除して発行されます。
- 226名74系統 名無し野車庫行2015-02-26 11:30:53
-
当時の三推社な
- 227烏賊男2015-02-26 22:27:03
-
>>226
懐かしい社名ですねー。確かにバスマガジン創刊時は三推社でした。
あのころって末永氏の企画力が大爆発で乗り物ムックで連発ヒットしておられましたね。
弊社、ちょっと青ざめましたから。「ベストカーの会社が何でー!?」って感じで。
末永氏がBC離れたからもう平気ですけど。しかし懐かしいですね。
>>225
いちいち同意です。この文言って上の方で言われていた怪文書のものと
同じですね。さすがに弊社には来なかったと思いますが、代理店の人とかに
見せてもらい、笑わせていたたきました。不快感もありましたけどね。
>>221 広告代理店さま
そうです。その方面でございます。どうぞご贔屓に。
またしても長々とすみませんでした。
- 256名74系統 名無し野車庫行2015-03-04 07:17:54
-
近多摩の悪口書いてると後が怖いよ。
- 260名74系統 名無し野車庫行2015-03-04 20:38:03
-
>>256 見せてもらおうか
- 262名74系統 名無し野車庫行2015-03-07 18:47:46
-
上間違い。スマソ。
×>>260
○>>256
- 307名74系統 名無し野車庫行2015-04-05 19:36:43
-
水戸東武を殺人犯にさせてるよ近多摩。
- 308名74系統 名無し野車庫行2015-04-06 23:24:27
-
>>307
実害が出るまで泳がせてるんじゃないの?
被害が出たら徹底的に争って慰謝料請求するんじゃない?
- 313名74系統 名無し野車庫行2015-04-10 02:16:37
-
>>304
広告を掲載していても、スポンサーに「広告料はいらないから載せてくれ」って
言って無料で載せているのでは?
初期のバスマガもそうだったらしい。
- 399名74系統 名無し野車庫行2015-06-02 13:53:19
-
もぅ金多摩はマガジンから縁切れたんだから話題にしなくてもぃぃんじゃね?
- 400名74系統 名無し野車庫行2015-06-02 16:21:35
-
>>399
水戸東武を始めBJ41氏と言った人を常に中傷し続けているお前が言えた口か?
- 468名74系統 名無し野車庫行2015-06-26 23:26:35
-
近多摩うざったい。関鉄スレ監視してほしい。
- 506名74系統 名無し野車庫行2015-07-15 20:33:40
-
単発がお寒いなら
単発も出せないやつはツンドラたな(笑)
- 507名74系統 名無し野車庫行2015-07-15 20:40:32
-
>>506
だから寒いんだよ死ね
- 508名74系統 名無し野車庫行2015-07-16 13:42:57
-
>>507
ボキャ不足な奴(笑)お気の毒さま
- 511名74系統 名無し野車庫行2015-07-16 16:48:08
-
>>508
死ねしかないのか?
どちらのお国(笑)
お陰様で有り余る楽しい生活しております
ご心配には及びません
- 512名74系統 名無し野車庫行2015-07-16 16:51:38
-
>>511
hhttp://hissi.org/read.php/bus/20150716/RzNMK0tQYS8.html
わかったから死んどいて
- 514名74系統 名無し野車庫行2015-07-16 19:54:19
-
>>512
からかうのオモシロイな
しぶといから長生しますよ(笑)
死ねしか放てないってバカのひとつ覚えですな
ウフフ
- 515名74系統 名無し野車庫行2015-07-16 23:31:45
-
>>514
誉田君、つまんないから
- 516名74系統 名無し野車庫行2015-07-18 01:33:38
-
>>515
妄想癖が治らないな
誉田君じゃないし…
勝手に思い込んでいてくださいな♪ご愁傷さま
センス悪いよ、もうちょっと気の利いたレスでもしたら?
ま、この手の輩が世間的に「バスってガサい」って感じさせる原因なのかもね
- 518名74系統 名無し野車庫行2015-07-18 08:43:34
-
>>517
よくわかんないなぁ
そのリンク先が裏付けなら、それは全く信憑性ないな(笑)
俺は誉田君じゃないんだもん アハハ
ちなみに、俺はバスオタクじゃないし
このスレでしか書き込みしたことないよ