- 1名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2017-12-01 08:45:32
-
開発ぶどう 中国で許可得ず栽培
hhttp://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20171201/1070000960.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
茨城県つくば市にある農業の研究機関「農研機構」が開発したぶどうが、
中国で栽培されていることが機構の調査でわかりました。
機構では、開発者の許可が必要な品種登録を海外でも進めることで、
許可を得ない栽培の拡大を防ぎたい考えです。
このぶどうは、つくば市にある国立研究開発法人の「農研機構」が14年前に
高級品種として開発した「シャインマスカット」で、種がなく皮ごと食べられます。
機構によりますと、去年7月、このぶどうが中国で栽培されているという情報が寄せられ、
現地調査を行ったところ、葉の形などからこの品種であると確認しました。
さらに詳しく調べた結果、平成19年から5年間で、少なくとも8つのルートで、
この品種の苗などが中国に持ち出され、中国の24の地域で栽培されているということです。
機構は、日本国内でシャインマスカットの種や苗を使用したり、
海外に持ち出したりする際に開発者の許可が必要となる品種登録を行っていました。
しかし中国では登録しておらず、今後、開発した品種の海外での品種登録を進め、
許可を得ない栽培の拡大を防ぎたい考えです。
農研機構の塩谷和正理事は
「長い年月をかけて開発した品種が中国で作られているのは残念だ。
今後、海外に苗が持ち出され利用されたとしても差し止めできるよう対策を講じたい」
と話しています。
12/01 07:03
- 5名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017-12-01 08:47:03
-
>>1の「朗報」って何なの?
- 61名無しさん@涙目です。(空) [RO]2017-12-01 09:15:10
-
>>12
そもそもこの品種は種ができないって>>1に書いているが
- 297名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DE]2017-12-01 13:39:03
-
>>1
死ねゴミ
レスしてるとこいつ調子乗るぞ真面目にレスするな
- 377名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [GB]2017-12-01 23:40:18
-
>>1
まーたならず者国家に産業スパイされたのか 日本人はチョロいな
- 2名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2017-12-01 08:45:45
-
何が悪いのこれ
研究開発の成果を日本だけで独占しようとするなよ
- 187名無しさん@涙目です。(福島県) [CN]2017-12-01 10:31:11
-
>>2
一生懸命作った映画のDVDが中国で大量にコピーされるのと一緒
- 27名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT]2017-12-01 08:55:50
-
>>5
>>1がシナチョンだからに決まってるだろ。こいつはクソだよ。
- 7名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017-12-01 08:47:09
-
泥棒が悪いのは判り切ってるが、色々とパクられすぎだろw
- 87名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2017-12-01 09:27:38
-
>>7
ほんとだわ
やられっぱなし
- 14名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2017-12-01 08:49:23
-
お前ら何怒ってるの?
ぼったくりで販売されてたのが安くなるっていう嬉しいニュースじゃん
- 35名無しさん@涙目です。(空) [US]2017-12-01 08:59:36
-
>>14
うるせえバカ
- 21名無しさん@涙目です。(家) [US]2017-12-01 08:52:11
-
マスカットなんて誰も食べないからセーフ
- 28名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017-12-01 08:56:25
-
>>21
貧乏人はしらんかもしれんけど果物の覇権って今これだからな
- 46名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]2017-12-01 09:06:54
-
>>28
めちゃくちゃ甘いよな
皮ごと食べられるし、種もないし
ピオーネや巨峰、デラウェアなんてシャインマスカット食べるともう戻れない
- 39名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]2017-12-01 09:00:38
-
シャインマスカットって廉価品じゃねえの?
高級品はアレキサンドリアだろ
- 40名無しさん@涙目です。(茨城県) [AU]2017-12-01 09:01:53
-
>>39
その通りだけどシャインも美味いからいいじゃん(いいじゃん)
- 41名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2017-12-01 09:02:43
-
>>40
しね
- 42名無しさん@涙目です。(茨城県) [AU]2017-12-01 09:03:47
-
>>41
お?いきなりどうした?
- 82名無しさん@涙目です。(庭) [SA]2017-12-01 09:25:05
-
>>46
それなwだがデラウェアに関してはジャンルが違うからなんともだが、同サイズでは間違いなくトップ
- 224名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2017-12-01 11:22:03
-
>>46
用途が全然違うのを比較されても。
まあ素人にとっちゃそんなもんか。
- 69名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]2017-12-01 09:20:39
-
シャインマスカットは美味いな
ただ価格変動おおきいから小粒の低級品で700円くらいのときしか食えないが
- 96名無しさん@涙目です。(庭) [SA]2017-12-01 09:32:48
-
>>69
俺の地域だとそのクラスだとスーパーと時期やその年の出来高にもよるが398で買えるよ
- 291名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2017-12-01 13:24:53
-
>>87
無防備マンの精神やぞ
- 140名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]2017-12-01 10:01:10
-
>>96
まじか、こっちは最低で500円だな
うまやらしい
- 106名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017-12-01 09:38:03
-
与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいい
- 116名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2017-12-01 09:42:25
-
>>106
鳩山発見
- 120名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2017-12-01 09:45:03
-
>>116
鳩山由紀夫って脱税してる
金の亡者
- 134名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017-12-01 09:55:08
-
>>116
正解は鳩山でなくSHARP元副社長でした
- 168名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]2017-12-01 10:19:34
-
>>134
なんかさ、団塊世代が日本をダメにしてる気がするのは気のせいか?
相撲とかさ〜
- 138名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017-12-01 09:57:39
-
>>58
別に要らないからだよ…
- 194名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]2017-12-01 10:36:50
-
>>168
団塊は先代の築いた日本の財産を食いつぶしさらにバブルで借金をして支払いをジュニア世代に押し付けて引退時期になると海外に会社ごと売り飛ばして自分は海外でヌクヌクという利己主義の塊
本当に日本をボロボロにした連中だよな
- 178名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2017-12-01 10:24:01
-
俺去年から農業に参入したけど国内であっても泥棒被害は当たり前なのにビックリした
中国人朝鮮人が苗木を盗むのは当たり前だと思って対策しないとマジでやばい
- 184名無しさん@涙目です。(長崎県) [HU]2017-12-01 10:28:34
-
>>178
田舎道を早朝ジョギングしてるとジジババでキャベツ泥棒とかしてるのをたまに見るわ
- 186名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2017-12-01 10:30:52
-
>>184
盗んでる奴の言い分「良く育つように間引いてあげてる」
- 201名無しさん@涙目です。(千葉県) [GR]2017-12-01 10:53:09
-
中国人労働者入れてるからだろ馬鹿じゃねえの?
本当に農家って屑が多い。
- 206名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2017-12-01 10:56:18
-
>>201
農業実習生だろ?
低賃金でこき使う制度。
そういう事してるから辞める時に退職金代わりに苗を持っていかれるんだよ。
- 221名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2017-12-01 11:20:13
-
種無しぶどうとかどうやって密輸するんだよ
と思ったが、養殖場の水面を棒でバンバン叩いて浮いてきた鮭の腹を捌いてイクラを盗んだりするしな
苗を引っこ抜くくらい余裕か
- 228名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2017-12-01 11:23:30
-
>>221
ぶどうは挿し木や接ぎ木で増やすから
国内で栽培されている木の枝を切って持っていけば増やすの余裕なんだよね
国外に出る時もただの棒っきれだから税関も抜けられる
- 234名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2017-12-01 11:33:48
-
>>228
そうか挿し木か
よく考えたら種が無いんだから挿し木で増やすに決まってたな
- 295名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BR]2017-12-01 13:28:40
-
>>228
アマゾンでも楽天でもそこいらのホムセンでも普通に苗売ってるなw
- 235名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2017-12-01 11:43:12
-
>>234
今年のシャインは種がくっそ入りまくってたけどな。
- 238名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]2017-12-01 11:46:32
-
>>235
種無しつっても、最初から種ができない3倍体の品種とかじゃなくて
ジベレリン処理だからな、処理が下手くそだと種ができちゃう
おまいの食ったの雑な中国人が育てた密輸入品かもな
- 246名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2017-12-01 12:02:27
-
>>238
天候のせいかと思ってた。
ある一定の産地だけが極端に種が入っていたから。
俺が食ったのが密輸品なら、もう農家が偽装する以外ないな。
そういう所で働いているので。
農家様は御苦労様です。
- 271名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2017-12-01 12:46:26
-
茨城が悪い
- 281名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017-12-01 13:05:34
-
どうせ中国産は農薬まみれになるから皮ごと食うブドウは食えんだろw
- 294名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2017-12-01 13:27:07
-
>>281
自分が食べるわけじゃないから問題ないアル
- 293名無しさん@涙目です。(catv?) [IR]2017-12-01 13:26:36
-
>>291
国防までノーガード戦法とか言ってるやついるしなあ……
- 319名無しさん@涙目です。(宮城県) [GB]2017-12-01 14:55:38
-
ぶどうとメロンとみかんのここ最近の若干お高めな品種はうますぎ
- 323名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]2017-12-01 15:22:44
-
いちごもあったよな
あれは農家が「絶対個人で栽培するから」ってお願いされて韓国人に苗木を渡したんだけどな
でその後日本のマスコミがそのいちごを販売しまくってる韓国人に突撃すると
「確かに約束はしたが、こんなに売れるいちごを自分のものにしてたらもったいないじゃないか、販売しないほうがおかしい」
って言ってて笑った記憶が
韓国人って約束を守るとか著作権の概念がないよね
- 325名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017-12-01 15:29:14
-
>>323
どこのいちご農家だ
大問題だろ
韓国の方が輸出額で儲けてるやつだろ
- 331名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]2017-12-01 15:50:49
-
>>325
これ同じ手口で2回やられてるんだよ
1回目が2013年のレッドパール、福岡の農家が「自分たちだけで栽培するから」と韓国人と契約したが結局韓国中に
2回目があまおう、これは女性農家が韓国人に「自分たちだけで栽培するから」とお願いされて譲渡、結局韓国中に
韓国人を信じてはいけない
- 388名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2017-12-02 07:43:44
-
>>331
その農家に「絶対に儲かる!」って言ったらいいカモだろうな
- 343名無しさん@涙目です。(静岡県) [TH]2017-12-01 18:12:57
-
中国人のパクリは天才的ですらあるw
農産物までパクるという発想はねえだろ
- 350名無しさん@涙目です。(WiMAX) [BR]2017-12-01 19:17:38
-
今の収入じゃ俺の口には入らねーから中国頑張ってくれや