- 1名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:14:02
-
江田憲司氏が森友報道の「リーク元」に言及 批判集まる
旧維新の党代表、民進党代表代行などを務めた、無所属の会・江田憲司衆院議員のツイートが、一部で物議を醸している。
NHKが2018年4月4日報じた、財務省による学校法人・森友学園への「口裏合わせ」について、その情報源に言及したのだ。
「#森友 大阪地検の女性特捜部長のリークがどんどん出てくる。NHK『何千台分のトラックでゴミを撤去したと言ってほしい』と本省理財局の職員が森友学園に要請と。
ネタ元はメールらしい。今のところ、特捜部は『やる気』みたいだが、法務省と財務省の関係からすると、どこまで貫けるか!?頑張れ!」
と、NHK報道のネタ元に、しかも「大阪地検の女性特捜部長」という具体的な名前も挙げて触れたのだ。
森友事件の指揮を執っているとされるのは、「大阪地検の女性特捜部長」山本真千子氏だ。
2日発売の「週刊ポスト」では、「異常なほどの執念と覚悟」で捜査に取り組む「官邸が日本で一番『怖い女』」と取り上げられたばかり。
朝日新聞の「改ざん」スクープに端を発する一連の報道では、週刊誌などでその「ネタ元」「リーク元」がたびたび論じられ、大阪地検もしばしば名前が挙がる。
今回のNHK報道でも、「関係者への取材でわかりました」の直後に「大阪地検特捜部はこうしたやり取りを把握」の一文がある。
しかし、江田氏がNHK外の人間であるとはいえ、「取材源の秘匿」が重視されるこの種のニュースで、現役政治家が、しかも個人にひもづく形でリーク元の「暴露」とも取れる発言をするのは異例だ。
発言が単なる憶測なのか、それともなんらかの根拠があるかは不明だが、ツイッターなどでは不用意ではないか、との見方が強い。
「江田さんのリーク元の件。リーク元が本当ならば情報リークした大阪地検とそれを暴露した江田さんはエラいことになる。
リーク元が間違いならば間違った情報流布した江田さんはエラいことになる。どちらに転んでも江田さんはエラいことになるんではないかと」
「ネタ元を明かすのは禁じ手でしょう。情報の扱い方を知らない方が政治家にならないで欲しいです。これを元に地検が動けなくなったらどう責任は取るのでしょうか?」
- 41名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:24:14
-
>>1
エラがカタカナで草
- 211名無しさん@涙目です。2018-04-06 09:01:15
-
>>1
枝ってマジでアホだろこいつ
リーク元をリークするかね
- 603名無しさん@涙目です。2018-04-06 11:33:12
-
>>1
カミカゼ@mynamekamikaze
俺たち国民としたら、捜査情報の漏洩はあってはならないことだろ、しかも情報元は国会議員が言ってることだしよお
ここはひとつ、法令違反の可能性も含めて最高検察庁監察指導部情報提供窓口にタレこむしかねえなあw
hhttp://www.kensatsu.go.jp/notice_gpki.html
もちろん与党にも教えねえとw #拡散希望
hhttps://twitter.com/mynamekamikaze/status/981816654165233665 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
- 4名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:15:36
-
おい、このタイミングで朝日が180°方向転換して逃げに入ったぞ!
↓
森友問題、官邸関与は「イメージ」 騒ぐ国会、政策論は
hhttps://www.asahi.com/articles/ASL424DZSL42UPQJ004.html
この1年、国会で論じられた最大のテーマは何かと世論調査でもすれば、たぶん、森友・加計学園問題だということになるであろう。
両者は、今日の日本を揺るがすそれほどの大問題だったのか、と私など皮肉まじりにつぶやきたくなる。
財務省の文書改ざん問題と、昨年来の森友学園問題(国有地払い下げにおける安倍晋三首相の関与云々(うんぬん))は今のところ別問題である。
しかし、野党や多くのメディアもまた大方の「識者」も、官僚行政が政治によって(特に首相の私的事情によって)歪(ゆが)められた(であろう)ことは民主主義の破壊だ、と言っている。
だが、私には、現時点でいえば、この構造そのものが大衆化した民主政治そのものの姿にみえる。
- 10名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:18:20
-
>>4
春のガス抜きだな
後で問題無かったとなった時に朝日はフェイクニュースだけだと突っ込まれない為だろう
- 34名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:22:51
-
>>4
×モリカケは安倍のせい!
◯モリカケは大衆のせい!
こうですか、わかりません
- 589名無しさん@涙目です。2018-04-06 11:24:44
-
>>4
こんな記事を書く前に朝日新聞の社内でこの記者は戦ったのかな?
- 7名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:17:05
-
NHKのあの記事に関してはネタ元はノイホイだけどね。
- 15名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:18:46
-
>>7
そりゃ家宅捜査前に持ち出してるのがそいつだしな
音声データが菅野完提供というのも覚えてる人らは多いだろう
テレビでもがっつり名前載せてたから
- 17名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:19:30
-
>>10
一年やった後批判一度したらセーフ理論って無敵かよ
- 52名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:26:08
-
>>15
あのバカタレは何でデータ持ち出せたの?
先週のよるバズで櫻井よしこや竹田恒泰の事を胡散臭い文化人とか言ってたけど、一番胡散臭いのはお前じゃねーのかって思ったけど。
- 47名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:25:08
-
>>17
前川と加戸知事の発言の取り上げ方が100:1でも「本紙はちゃんと両者の発言を記事にしてます」とか言ってたからな
それと一緒
- 432名無しさん@涙目です。2018-04-06 10:14:11
-
>>34
まじでコレな
煽った張本人が何を言うか
大多数はそんなことより他の大切な議題を話し合えと言っているのに。
終始もりかけと大相撲とゴシップ記事ばかり
- 61名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:28:00
-
>>41
- 69名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:28:46
-
>>41
エラに草生えてカラ送信しちゃったすまん
- 55名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:26:29
-
>>47
記事の量、文字数、掲載される紙面の位置、見出し
に意味はないという基準を持ち出してるんですね
すごい話だよな
- 51名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:26:05
-
事実なら女検事は懲戒でサヨナラじゃん
江田のツイートは政権にとってはナイスアシストだな
- 60名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:27:52
-
>>51
江田の方は何とサヨナラするんだろうな
- 57名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:27:06
-
>>52
ガサ入れ前に持ち出してたのは周知の事実だからね
なんせ代理人だもん
- 80名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:30:14
-
>>60
現世…ですかね
- 65名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:28:33
-
江田がツイッターをすぐに更新して「誤解を招く表現でした」とツイートすれば良いのに
問題のツイートを削除もせずに一昨日から全く更新していない事が事態の深刻さを物語っている気がする
まぁバカだな
- 79名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:30:02
-
>>65
あえての放置と見ると
野党やマスコミにとってはもうこの検事使えないからという話じゃねーかなと
- 86名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:31:15
-
>>79
他の工作員への脅しかな?
防衛省内部とかw
- 119名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:37:35
-
>>79
それだけのためなら代償大きすぎない?w
- 138名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:41:57
-
>>80
第2の永田レース
巷の下馬評じゃ本命は小西、対抗が玉木だったのに大穴が来たな
- 94名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:33:36
-
>>86
でも野党やマスコミに配慮する都合なんてないと思うんだよね
倒閣希望者以外
地検にとっては財務省あげる為の世論形成ってのがあるんだけど
公益通報ってのもあるからね
- 131名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:39:56
-
>>119
カツラ取って謝罪したら笑って許しちゃうだろ
- 135名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:41:12
-
>>131
そしたら
「見ろ、お前の頭は大きいが空っぽだ。頭脳がない。空洞だ。空っぽだ。髪を伸ばす栄養分すらない。なぜならほら、はげているから」
と言うだけ
- 201名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:57:20
-
>>138
江田はそんなタマじゃないよ
- 141名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:43:24
-
江田憲司「山尾がピンチだ!俺を見ろ!俺を見てくれ!うぉぉぉぉ!」
の可能性もあえて指摘したい
- 697名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:04:16
-
>>141
ピッコロさ〜〜ん
- 178名無しさん@涙目です。2018-04-06 08:52:31
-
この女性部長さん、いずれ前川さんみたいに聖人化されるんだろうなぁ。
- 303名無しさん@涙目です。2018-04-06 09:31:05
-
>>178
山本真千子の前職は
【 人権擁護局 】に在籍だっただろ。
既にパヨクの仲間、北朝鮮の工作員じゃないの?
- 236名無しさん@涙目です。2018-04-06 09:09:12
-
この特捜部長は自分の信念信条に従ってリークを繰り返していたと思うが、
そもそも検察は右でも左でも困るわけで、まして
今回の件での安倍夫妻の関与は最初からないわけで、
国家公務員が倒閣運動に加担してたと言われても仕方ない
一年以上も国会が空転したんだよ.. 犯罪的行為だよね..
- 247名無しさん@涙目です。2018-04-06 09:12:45
-
昨年もゴールデンウイーク明けに森友で総攻撃すると叫んだが
警察介入で敵前逃亡加計に方向転換
加計がダメになると国民が忘れただろうと又森友に話を変え
そろそろネタが尽きたので自衛隊日誌に話をすり替え今ここ
- 307名無しさん@涙目です。2018-04-06 09:33:05
-
>>303
その頃に弱みを握られたとかではなかろか・・・
- 315名無しさん@涙目です。2018-04-06 09:36:14
-
>>303 多分そうなんだろうな
しかも特捜部長に大抜擢とあるからもしかすると大阪地検全てが汚鮮されてる可能性も否定できない
- 352名無しさん@涙目です。2018-04-06 09:49:49
-
また、冒頭のTwitterは衆議院議員・江田憲司氏の筆の滑りかと見られていましたが、地元・神奈川8区の江田氏後援者によると「江田さんはこの問題が混乱し国会が停滞しているのを憂慮していて、敢えて問題提起のために(マスコミに大阪地検が情報提供したことを)記述した、と聞いている」とのことでした。
肝心の江田憲司氏からの説明や、江田事務所から公式の返答はありませんが、以上追記いたします。
追記の部分が面白い
hhttps://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180405-00083602/
- 389名無しさん@涙目です。2018-04-06 10:00:02
-
>>352
ワロタ ほんとかいな
- 398名無しさん@涙目です。2018-04-06 10:01:39
-
>>389
江田にそんなマトモな感性があるとは思えない
どっちかと言うとモリカケの乱痴気さわぎを歓迎してる口に見えるが・・・
- 405名無しさん@涙目です。2018-04-06 10:04:16
-
>>398
周り全部が沈没すると自分は浮上するやろw
あいつそういうメンタリティやで昔から
- 444名無しさん@涙目です。2018-04-06 10:19:31
-
>>405
あ〜立憲民主党や共産党への攻撃か
それなら納得
- 425名無しさん@涙目です。2018-04-06 10:12:35
-
違法な手段で入手された証拠を元に証人喚問が行われ
しかもその証人喚問では違法な「自白の強要」が行われた
日本という国はどこまで落ちるのか
- 440名無しさん@涙目です。2018-04-06 10:18:11
-
>>432
火事だ火事だと大騒ぎして集まってきた人を野次馬はずかしーって言ってる感じか
- 451名無しさん@涙目です。2018-04-06 10:23:04
-
江田憲司(衆議院議員)@edaoffice
4月4日
#加計。「四国で獣医師として働く希望者を対象にした四国入学枠(定員20人)を設けたが入学者は4人にとどまった」。
わざわざ「広域的に獣医学部のない地域」という基準を設けて京都産業大を排除したけど、結局、これでは四国に設けた意味がなかったですね。やはり排除のための排除だったのか。
446件の返信 1,651件のリツイート 1,355 いいね
未だに京産大を排除と言い切ってるわけで、”敢えて”なのかねー?
立民や共産と横並びでしょ
- 951名無しさん@涙目です。2018-04-06 13:38:09
-
>>451
ヤケクソかよ
- 453名無しさん@涙目です。2018-04-06 10:23:54
-
yahoo!でもニュースに出ないしテレビでもやらない
一体どんな忖度が!!?
- 457名無しさん@涙目です。2018-04-06 10:26:21
-
>>453
ヤホーには昨晩出てたらしいけど、一瞬だけか
- 463名無しさん@涙目です。2018-04-06 10:28:09
-
>>457
まだ残ってるよ
追記もあり
hhttps://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180405-00083602/
- 469名無しさん@涙目です。2018-04-06 10:30:09
-
>>463
ありがとう
この山本さんくらいしか無いんだよな…日本メディアおわっとる
- 568名無しさん@涙目です。2018-04-06 11:16:26
-
>>463
形勢不利と見た江田がいち早く逃げ出したってわけか。
この腐れ外道潰せよ
- 476名無しさん@涙目です。2018-04-06 10:32:58
-
>>469
昨日は山本以外のあったんだけどな
なんだっただろう
- 486名無しさん@涙目です。2018-04-06 10:35:46
-
>>476
ツイッターでRTしたやつかな
郷原信郎
@nobuogohara
大変深刻な事態だと思う。⇒【(やまもといちろう)
地検特捜部は反安倍政権?大阪地検特捜部長、繰り返しメディアに捜査情報をリークか】
- 484名無しさん@涙目です。2018-04-06 10:35:02
-
江田の呟きずーと止まってるねえ
マジで消された?
- 489名無しさん@涙目です。2018-04-06 10:37:03
-
>>484
もう今更消せないだろうから
次なに呟くかが楽しみ
- 503名無しさん@涙目です。2018-04-06 10:40:44
-
>>489
案外何事もなかったかのように全然関係ないことつぶやくと思うぞ、タマキンみたいに
- 530名無しさん@涙目です。2018-04-06 10:55:49
-
いい加減パヨクは立憲主義とか寝言抜かすなら
法の支配というものをもっと真剣に考えろよ
- 607名無しさん@涙目です。2018-04-06 11:33:45
-
>>530
パヨクの言う法律は憲法のごく一部の条文だけで、それ以外は押しつけだから守る必要ないんだろう
- 594名無しさん@涙目です。2018-04-06 11:27:07
-
>>589
佐伯は昔はよく産経に書いてた評論家で朝日新聞の記者ではないよ。記者がこんな記事書けるわけないじゃん。
- 5975892018-04-06 11:28:34
-
>>594
そうなんですか。勘違いしてました。
- 598名無しさん@涙目です。2018-04-06 11:28:35
-
リークの評価は別問題
少なくとも、尖閣沖の件でもリークした人物は良し悪しに関係なく責任は取った
この件でもリーク元が無罪放免だけはあり得ない
- 601名無しさん@涙目です。2018-04-06 11:31:34
-
>>598
あれはね、報道機関スルーでネットに流すという暴挙を
マスコミ様が許すわけないってことだな
- 624名無しさん@涙目です。2018-04-06 11:39:51
-
>>601
報道機関にも送ったけどスルーされたのでネットにって噂も当時あったような
真相はわからんけど
- 752名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:22:12
-
>>624
朝日が握りつぶしたって話はあったような
なんたって中国様に都合の悪い情報だからなー
- 666名無しさん@涙目です。2018-04-06 11:54:08
-
論理的に考えてリーク元は地検と初めから分かってた訳で
- 681名無しさん@涙目です。2018-04-06 11:58:33
-
>>666
そうか?
財務省の官僚のリークかと思っていたわ
上からの命令に反発しているとか
まさか検察とか
ちょっと有り得ない事態だわ
- 685名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:00:17
-
>>681
俺もなんとなく財務省が官邸にイラついてるだけかと思ってたけど全然違うもんな
- 701名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:05:49
-
秘密を守って告発者を守らなければリークなんて成り立たなくなるだろう
馬鹿なんじゃないの?
- 712名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:09:49
-
>>701
検察は裁判で公にできるからリークする必要ない 今回の件は倒閣のために世論工作してる野党やマスコミに検察官が個人の信条でリークしたことが問題 公にできる機会が保障されてる以上職務で知り得た情報を漏洩する必要性がない
- 790名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:36:14
-
>>712
内閣の犯罪が思料されてるんだかなんの違法性もないな
- 808名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:40:11
-
>>752
CNN
日本では朝日が噛んでる
- 762名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:23:55
-
江田と山本のどちらかが死ぬか、どちらも死ぬかの2択案件やぞこれ。
- 776名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:30:13
-
>>762
江田はどうやっても逃げるだろw
江田自身は名前も書いてない、頑張れって所も皮肉とそのままどっちともとれる
与党に問われれば告発だと言い
野党に問われれば応援だと言う
私は悪くないとシラをきるだけだね
証人喚問は民進が応じるとは思えないしね
- 763名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:24:11
-
江田がだんまり決め込んでる時点で色々察するよね
- 779名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:31:08
-
転載政治ニュースより
新聞ソースキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
夕刊フジ
本日(4月6日)の夕刊フジです。
▼過去3カ月分のバックナンバーも読める!
夕刊フジ電子版(月〜土曜午後5時発行、入会初月は無料)https://t.co/Cbrwqo8yN6 pic.twitter.com/aUn38W5gz1— 夕刊フジ報道部 (@yukanfuji_hodo) April 6, 2018
- 891名無しさん@涙目です。2018-04-06 13:11:24
-
>>779
イイネ!!www
- 804名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:38:51
-
>>790
思料するなら検察が自分で捜査すればいいだけだぞ
情報を漏らしてなんで捜査が進展するんだ?馬鹿か?
- 821名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:43:37
-
>>804
Aが可能だから
Bはやっちゃいかんとはならないよ
- 832名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:47:57
-
>>804
法務省が安倍の犬なら仕方ないだろう
改竄隠蔽しようとしたし
- 824名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:45:18
-
>>821
リークが許されるのはAができないという前提条件が満たされている場合に限るんすよ
今回の場合で言えば、検察が組織ぐるみで隠蔽でもしてるとかね?
まあそんな証拠一切ないけど
- 830名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:47:29
-
>>824
一行目はお前が決めたの?
- 841名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:49:50
-
>>830
で貴方の推論でこれは可能なはずだ!なんでしょ?
マスコミが江田がヤメ検たちがそう言えば良いだけですよ
そこでやっと議論になるわけで
今そんなの言ってるのTOKYO DEMOCRACY CREWじゃね?
- 838名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:49:12
-
>>832
いやもう世界中が安倍の犬だから諦めろよw
- 842名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:50:17
-
>>832
改ざん隠蔽しようとしたんならそのこと自体をリークするだけでいいだろ
決定的な打撃になるぞ?
もう少し考えて陰謀論に走ろうや
- 863名無しさん@涙目です。2018-04-06 12:57:15
-
>>856
発言の当事者と所属先に電話すればいいんだよ