- 1風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/2017-09-09 16:29:18
-
あんなにキャラいたら明らかに影薄くなるやついるだろ
迷い家と同じ匂いがするから糞アニメ決定
- 4風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/2017-09-11 11:02:12
-
>>1
公式サイトURLくらい貼ってくれ
でないとスレが落ちる
- 14風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/2017-09-13 07:11:19
-
『つうかあ』(Twocar RACING SIDECAR)は、SILVER LINK.制作による日本のオリジナルアニメ作品。
2017年10月よりTOKYO MX他にて放送予定[1]。
SILVER LINK.10周年記念作品。サイドカーレーシング(レーシングニーラー)を題材としたアニメであり、
レーシングニーラー大会のエキシビションレースに臨む宮田ゆりと目黒めぐみの活躍を描く[1]。
おい放送してない奴を立てるな馬鹿野郎>>1
- 16風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/2017-09-20 07:49:49
-
「ばくおん!!」の二の舞にならない様に
でも声優も粒揃いだしスフィアにも頑張って貰いたいわ
>>1スマンが応援する
- 9風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/2017-09-11 18:57:20
-
登場人物が美少女しか居ない
不自然な糞アニメやなこれ
- 24風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-07 18:31:35
-
>>16
ばくおんと同じ結果なら一応成功じゃねーの?
円盤だけでも最近の自転車アニメより売れてたし
コラボもイベントも未だにやってるし
- 37風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-10 22:48:15
-
1話切り
京都と大阪の選手だけイワユル関西弁で、三重県鈴鹿も関西弁なのに東京式アクセントの台詞だった
地元三宅島はあんな言葉遣いではないし
これは咲sakiなどと同じ
何か機械がレースやってるのはわかるが、観ていても技術や専門用語がさっぱりわからん
いきなり1話から説明なしに進めるな
ろんぐら・鎌倉自転車・ばくおん等は説明しつつ話数が展開していたから、初心者でも楽しめたのに
そもそも、高校でサイドカーの部活練習できる学校なんかないやろ
- 60風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-15 12:23:36
-
>>37
名古屋在住だが鈴鹿にレース見に行くまで東海三県言うぐらいだしあんな関西弁だとは行って見ないと分からんぜw
- 51風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-12 20:03:42
-
この導入は、ほとんど名前覚えられずに終わるパターンだな
- 54風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-13 15:41:37
-
マジで糞アニメだった…
- 66風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-21 21:02:40
-
>>60
「東海三県」は、岐阜・愛知・静岡の3つな
三重県は南部の紀東地域を除けばアクセントも語彙も関西弁のくくり
名古屋は東海方言の1つ
- 67風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-22 00:22:23
-
>>66
いや東海三県は愛知・岐阜・三重だけど
東海地方から静岡を弾くための名称なんだから混ぜるなよ
- 68風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-22 04:34:26
-
>>67
中部3県じゃね?
- 70風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-24 21:44:33
-
絵ヅラの都合上のノーヘルなんだろうが「それでいい」なんて到底思えない演出だな
モータースポーツを侮辱してると取られても不思議じゃない
取って付けたような架空設定にひねりも面白みも何もなく安直過ぎて馬鹿としか思えない
どの学校もピットクルーも無しで参加してるのがやっぱりモータースポーツ侮辱してる
島を上げてのイベントらしいが見物人がいない運営スタッフは全然いないわで全く盛り上がってるように見えない
ラ○ライブかと思えるくらい島に男が一人もいないのと元コーチの顔出しNG演出が気色悪い
多分本戦始まっても観客は女ばっかりなんだろうな
- 71風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-24 23:24:37
-
>>70
おまえこそモータースポーツ侮辱してるだろ
ピットクルー雇えないからとか世話になってるバイク屋も参加してるとかでピットクルー居ないなんて普通にある
設定が高校生なので部費から遠征費出されてるんだろ。重整備はやっておいて簡単な整備は遠征した奴らがやるんだよ
- 72風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-25 00:48:51
-
>>71 あのさ、ここはアンチスレだよ。その言い方は少々うまくないよ。
まず、マシンがF2クラス前提なんだよ。この特殊マシンの微調整を女子高生が
やるって前提が無理があるんだよ。作中のトムボーイでのレースならピットクルー
不要という言い分にも納得するけどさ。
- 75風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-25 16:02:36
-
>>72
おまえは頭調整してもらってこい
>>70で侮辱してるのはモータースポーツだF2限定ではない
それともおまえは生駒だろうが多可だろうがF2で走行しないとスポーツ走行ではないからどけろと喚きちらすのか?おまえらこそどこまでモータースポーツを侮辱するつもりだよ
- 77風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-25 16:31:06
-
>>75 やれやれ、話も出来ないのかな。極論を言ってもしょうがないのでギリギリ
の肯定できそうな話を提示してるつもりだよ。 まあ、つうかあアニメはモーター
スポーツを馬鹿にしていることには、同意するけどそれでどうするの?
このスレで、つうかあアニメへの不満をぶち撒けるのに利用するのは良いけど、
それ以上を望むなら現実にBPOに働きかけるとか、協力したJRSAに苦情を
入れるとかしたら良いんじゃないかな?
- 81風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-25 17:36:32
-
>>77
本当に頭大丈夫?調整じゃなくスワップしてもらったほうがいいよ
俺はおまえらがモータースポーツを侮辱したいだけだと言ってるんだけどそれすら理解出来ないのか
さらに>>75が極論だって?ばかだなぁ!きみは!何も知らないんだね
- 82風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-25 20:04:52
-
F2=600cc くらいの基礎がわからないと楽しめない意味不明
なぜJKがレーサー機械に詳しいのか謎 不自然 男が居ない世界がおかしい
3話でクラッシュシーンあったけど その時だけヘルメットしててワロタ
他のときでも装着しないと頭もげるぞ
- 84風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-25 20:26:08
-
>>82 うん、男がいないのおかしいよね(^^; つうかあは凄く安い世界観に見える。
例えばだけど、現実のレースで女性パッセンジャーが優勝してるケースも有るから、主人公の
高校は共学設定にして、コーチの我儘で女性のみのクラブを作ったとかでも良いんじゃないかな?
で、日本一になった女性パッセンジャーに憧れて部活を始めた二人とかいても良いし。
人数としては現状ライバルキャラ多すぎだし、多可女学園の二人を主人公ペアの先輩とかにして
報道部の二人を側車部の後輩にして、1年生はメカを学ぶとかにすれば何とか他チームの
メカニック不在も納得し易いかな? もっともF4主役の世界になるけど・・・
- 86風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-25 20:49:22
-
>>84
ばかだなぁ
- 123風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-28 08:46:45
-
後>>84でも書きましたが、こういう先輩キャラを作っておけば主人公二人のキャラ
の掘り下げとかに使えたと思います。アニメでのコーチによる実演からコーチ凄い!
より先輩キャラを使ってパートナー交換の描写で、急造ペアで走った時に先輩
パッセンジャーの方が早く走れたとかで、何が足りないかを主人公二人で考える
っていうパターンも出来たと思います。
- 87風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-25 21:48:47
-
金がないからピットクルーなんか雇えないでレースやってる人もいるのが現実だっていうのは分かるけど
これ女子高生大会とか言ってるから一般参加のレースじゃなくて一応部活の大会なんだよな?
選手だけ行ってらっしゃ〜い顧問も後輩も誰も行かないっておかしいと思うけどね
3話でピックアップしたペアなんかお嬢様学校っぽかったけどそれなら大量の部員を同行させて差別化して見せるとか
やりようはなんぼでもあるのになぜか参加してきたのはどこも選手だけ
まあ実際のところはこれ以上予算的に声優の確保できないとかしょぼい理由なんだろうけど
- 88風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-25 21:53:57
-
>>87
モブでいた方が突っ込まれなくて済むけど話の本筋に影響しないキャラクターは省略したんだろうかねえ
- 89風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-25 22:02:09
-
>>87 >>88 まったくの同意です。エキビジョンレースでも観客がいないし、モブは省いちゃだめだよね〜
観客に各学校の制服着せたモブでも置いとけば良かったのにね。
- 90風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-25 22:08:41
-
>>89
この作品の世界線ではレーシングニ—ラーのレースがいかに人気があるのかといったことなども描写してもらえれば、女子高レースの違和感なども大分緩和されたんだろうねえ
- 91風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-25 22:27:48
-
>>90 1話の時にシーンとして船着き場から大量の旅行客を描画したり、グランドスタンド席を
描写して「今日は女子高生レースのエキビジョンなのに、こんなにも多くの観客に溢れてます」
って実況に言わせれば、少しは違ったよね。 ゆるキャラと少数の屋台&観客描写よりは説得力有った。
- 105風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-26 21:54:10
-
アンチスレにも信者が乗り込んで来るほどやばいアニメってことか。
2話まで見たけどピットクルーって主人公チームしかいないのか? 部活なのに監督や
顧問もいないし、他の部員もいないし違和感半端なかった。
ノーヘルに関してはガルパンを例に出したり、アニメと現実の区別云々言うやついるけど、
現実のモータースポーツ題材にしてて世界観も現実よりなのに設定が中途半端にファンタジー
だから違和感しかないんだよなあ。おまけに話もつまらないから危険運転がさらに際立つ。
- 108風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-26 22:33:25
-
>>105
他にクルーがいないのは、まあ、手間暇の問題だろうけど、動かなくてもいいから何かいた方がそれらしくはなるな。客も全然いなくてニーラーレースが人気あるようにも見えんし
- 109風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-26 22:38:19
-
>>107 まあそうですよねorz 舞台の三宅島で無理ないレースの形の一つで提案しただけです。
他のサーキットを舞台にしてくれれば、普通のレース描写出来たでしょうし、アニメスタッフも
案外楽できたかも知れませんね・・・
>>108 >>91でも書きましたが、アニメスタッフはモブ描写を端折るべきでは無かったorz
- 128風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-28 19:50:13
-
一ヶ月以上フライングで立てられた糞スレなのでこのスレは放置で
- 129風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-28 19:57:18
-
>>128 一番レスの多い、このアンチスレの存在がお困りなんでしょうか?
なぜ仕切るのかが疑問なので、回答をお願いします。
- 130アンチスレ本スレ誘導2017-10-28 20:12:50
-
ルール違反のこのスレは放置で
つうかあ は何匹目のドジョウか判らないバイクもので糞アニメ ©2ch.net
- 132風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-28 20:32:35
-
意味わかんないな
その誘導に何の根拠が?
慣例もルールも知らないなら黙っていてくれ
- 133風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-28 20:41:24
-
>>128 >>130 >>132 私は>>129で何故、今になって誘導してるのか等を含めて質問してます。
申し訳ございませんが、今回の誘導の意図と根拠を提示してください。
後、アンチスレは本来分散してる方が良いのではないでしょうか?
- 137風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-29 01:01:54
-
つうかあ4話を見ましてorz どうしてこうなった・・・
なんで倒錯的描写が必要なんですか(T_T)
アニメスタッフは協力してくれたJRSA及び渡辺正人さんに
お詫びしてほしいと思いました。
特に渡辺さんはUSA・パイクスピーク・ヒルクライムで
日本人で2014と2015にサイドカー部門で優勝してるんですよ(´・ω・`)
お願いですからリスペクトして下さいorz
最後にアニメ見て気持ち悪くなった方に下記映像をオススメします。
hhttps://www.facebook.com/pikespeakhillclimb/videos/vb.336377937209/10154265531692210/?type=2&theater
どうかサイドカーレースを嫌わないでくだいm(_ _)m
- 138風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-29 04:38:43
-
>>137
日本でもいろは坂ダウンヒルレースとかできたらいいね!
- 142風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-30 21:15:23
-
競技物は競技をしっかり魅せた方がいいな安易にレズやらエロやらキャラ萌えに走るのはいかんね
- 143風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-30 22:21:15
-
>>142 難しい表現が必要なだけに、4話までの描写は残念です。4話で褒めても
良いなって思ったのは、サスセッティングの話ですかね〜 もっともF2マシンを
ドライバーとかパッセンジャーが弄るのは、ちょっとですが(^^;
しかしサスの話とか路面状態の話が無かったら、今回でサヨナラでしたね。
- 159風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-01 07:52:13
-
二輪好きの俺からしたらエンジンあろうがなかろうがどちらでもただの動物園アニメにしかならないだろうね
今の世代の制作者って2st車のオイル飛びも知らないんだね。ほんと糞アニメ
- 197風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-07 22:48:14
-
>>159
ばくおんと言う名作があるんだが?バイク好きスタッフが集結した事で有名
2ストがオイルぶちまける話もしっかりやっている
- 193風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-07 15:00:02
-
未だにどのチームにどういう走りや特徴があるのかがさっぱりわからん
- 196風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-07 22:43:39
-
>>193
作る側がそこまで考えに至ってないと思う
かなり適当
- 201風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-08 00:40:17
-
>>197
>バイク好きスタッフが集結した事で有名
そのわりにばくおんのアニメ作った人たちは原作のネタの意味あんまり理解できてなかったよね
- 202風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-08 01:06:59
-
>>197
ああっ適当で半端なアニメか
ドカが壊れないとかわめいてたけどチャンピオンプラグについて触れないニワカスタッフだったね
- 203風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-08 01:12:47
-
>>202
チャンピオンプラグって熱価が他とは逆ってこと?
- 207風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-08 10:30:31
-
>>203
ニワカ乙
- 205風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-08 06:09:24
-
糞アニメとしてはなかなか優秀だけど一般的な目線で見たら全然良い所ないような
レースを看板にしてる割には本戦は始まらないしかと言ってこれからそれが始まる段階にしては
大会の臨場感や緊張感や盛り上がりを描写する気が全然ないダラダラ感
とりま女だらけってだけで個々のキャラにこれといった魅力がないし女だらけを活かしたシーンもおざなり
取って付けたような母親同士や夢の中のレズシーンに至ってはハァ?
高校の部活と言う割には学年は全員不明各校先輩後輩指導者も不在で今までどう活動してた?来年はどうなるの?
まるっきりアニメのために突然現れて終わった時点で消滅するこの時間軸だけしかない世界のお話
- 216風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-09 20:28:21
-
脚本・構成の酷さではこれを上回るものはなかなか無いよな
設定のツメの甘さも>>205がフルボッコしてるように酷いし
- 260風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-19 23:23:12
-
アンジュは軍人コントがあったな
ヅカペアのコントがこれにあたるのかな。
- 296風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-30 21:34:16
-
ストーリー物としてここまで停滞感と閉塞感が著しい作品はなかなかお目にかかれない
しかもと言うか当然ひどくつまらない
これがプロの作った話とは呆れるね
- 321風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-12-06 03:51:29
-
本スレで相手にされなかったからってマルチポストすんなよ
- 323風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-12-06 07:46:06
-
>>321
深夜パトロール早っw