- 1風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-07-10 06:41:27
-
萌えキャラがスパイごっこするだけのアンチスレです
本スレ
プリンセス・プリンシパル
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499076707/
- 565風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-25 04:34:34
-
>>1の言う通りになっててワロタ
- 46風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-07-14 15:54:10
-
今回の大河内脚本は確かに糞だがロンドンに壁があって東西に分かれてるっていうファンタジー世界に史実の自動車の話持ち出しても鼻で嘲笑われるだけだぞ
- 47風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-07-14 16:03:56
-
>>46
大河内はゾンビが暴れまくって保線作業が出来ない線路の上を高速で列車が走りまくるってのを
やらかしてるから
嘲笑されるのはそんなのを何時までも擁護してるボクチャンの方だよw
こっちに行けっていうからわざわざ書いてやってるのにねえ。
本スレの方で指摘してもいいんだよな?
- 48風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-07-14 16:22:59
-
>>47
絡むならちゃんとレス読んでからにしろ
本スレで暴れようとお前の勝手だがバカにされるからゴミとってから書き込めな?
アンチスレはロクに本編見ずにただ叩きたいだけの奴とか絡んでただ荒らしたいだけの奴も混じってて嫌なんだよなぁ
こんな頭悪そうなのと一緒にされたくないから指摘しただけなのに
- 238風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-08-21 00:46:50
-
おまえらは本当にツンデレだなw
- 244風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-08-21 09:48:19
-
忍ぶ気のない本編のストーリーよりも、広川太一郎の物まねが上手すぎることのほうが記憶に残る。
- 246風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-08-21 13:24:24
-
>>244
個人的にいる必要が分からないキャラだと思うわ
別のアニメで活躍すべき
つーかこの話も前の話もスパイとしての話が主題じゃないから不要
- 247風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-08-21 13:39:35
-
>>246
はよ本筋の話すすめろだわ
信者は2クールだの2期だのずっと続けてほしいと言ってるがアホだろ
無駄な話省いてとっとと国の問題とアンジェ・プリンセス掘り下げをやれ
- 252風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-08-21 18:57:42
-
可愛いかな
見た目だけで中身基地外だから今期の某おかんキャラにも負けてそうに思える
>>247
原作モノならともかくそれどころじゃないのに要らんことに話のリソース割り過ぎだよな
ラジオドラマで保管しとけよって話が多すぎ
- 283風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-08-27 01:42:46
-
6話は「酒場の歌をBGMに親父がモルグに運ばれてEND」という展開をやりたかっただけだよな。
あの演出だと殺されて速攻でモルグに運ばれたとしか思えん。ドロシーは親父が殺されることを
1%も思いつかないダメスパイだったし。
7話は洗濯会社を改善してたら勝手に犯人が引っかかった糞どうでもいい回。
なんで時系列シャッフルしたんだろ。先週親父殺されたのに次週では涼しい顔して洗濯
してる姿見ると困惑するわ。
- 353風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-02 04:47:28
-
>>283
ハルヒの2006年版がヒットした結果、それ以降、時系列シャッフルものが増えたが、
最終話から逆順で放映する桃華月憚が爆死して一旦は収束したんだよね。
時系列シャッフル物とか、やたら過去回想が多いアニメは、
物語の流れや展開の要点が掴み辛いし、見ているこっちはただ分かり辛いだけでつまらないから止めて欲しい。
時系列シャッフルとか余計な事をせず、きちんと時系列通りに放映すべきだった。
- 309風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-08-28 22:25:05
-
これ2クールなの?
ケース20ってことは20話に該当するってことだろ?
- 314風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-08-29 14:19:53
-
>>309
一巻2話入りで全6巻だから1クール
- 340風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-01 16:14:05
-
前半面白いアニメは後半つまらなくなる
- 344風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-01 18:16:19
-
プリンセスがアンジェと入れ替わって街に出た時、この日に革命が起こってそれっきりアンジェと会えなくなったんだなと思ったら革命が起こった後にプリンセスが普通に城内に侵入してアンジェと会ってて笑った
またすぐ会えると思って気軽に別れたらそれっきり会えなくなったからこそ2話での再開に重みが出るんじゃないのか
大事件が起こって混乱した状況でも普通に再開して話もできましたって蛇足だろ
- 345風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-01 20:02:39
-
>>344
入れ替わって街へ出たあとに革命が起こったんじゃね?
それで慌てて城に戻ってアンプリで約束かわしたところ崩落?して離れ離れになった
死んだと思ってたから二話の再会は重いよ
本スレの馬鹿どもと話してもおもしろくねー
狂信者みたいなの多い
- 354風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-02 04:56:05
-
>>353
成功例だけ目立つけどアニメ、漫画、ドラマ、アメドラ、映画これらでも成功した例なんて極僅かなのにな
なのに馬鹿が調子乗って真似したがるんだよな
シナリオがマシなクライム・サスペンス系のアメドラでも時系列弄るとつまらないエピ多いのに・・・
- 357風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-02 07:00:03
-
ただ適当に見てるだけの視聴者にはそもそも時系列をごちゃごちゃ入れ替えてることが伝わってない可能性もある
地味なんだよなどうにも
>>354
遡るからこその傑作っていうと記憶障害をテーマにした映画のメメントが思い浮かぶけど
あれ二時間くらいだから視聴者の記憶が作品の主人公と違って消えないうちに終わるからってのも大きいだろうしな
もちろん一番はシナリオの出来そのものが良かったということなんだろうけど
- 379風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-04 06:47:39
-
まぁこれが主役達が人死にや怪我人ほとんど出さないで問題を解決していく緩い話ならまだ良かったと思うんだよな、絵柄に反してヒロイン達のやってる事が可愛くなさすぎる所だけは気になる
- 380風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-04 14:48:00
-
※365
「ハルヒ 時系列シャッフル」でググレカス
- 383風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-05 01:41:58
-
>>380
アフィカスかよお前wwwwwwwwwwww
- 417風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-08 17:49:27
-
1話使って虫をいじめた男をこらしめましたってだけだからな…
- 432風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-09 22:47:06
-
>>417
ワンクールしか無いのにこんなあまり中身の無いエピソードを詰め込むのは勿体ないし、
こういうエピソードはもっと序盤に放送すべきだと思った
- 433風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-09 23:27:26
-
>>432
グシャグシャッフルだからなー
わかりにくいんだよな
遺体スパイと洗濯スパイのときなんて余計に
- 434風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-09 23:44:43
-
>>433
誰もやらない事にはきちんと理由があるのに、他所がやらない事を斬新だと勘違いしてやってしまって空回りしてるんだよね
無駄なエピソードで貴重な話数を浪費してしまっているのと、時系列シャッフルで信者以外のライトな客を排除してしまっている印象が拭えない
- 435風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-10 12:10:32
-
>>434
時系列シャッフルは
キャラの掘り下げのために行われている。
レクリではキャラの掘り下げが全くないと批判されてる。
掘り下げを時系列シャッフルなしにやると
だらだらした日常になる。
- 437風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-10 23:45:14
-
このアニメってシチュエーション優先で脚本が破綻してるよな
>>435
無理やりな擁護だな、シャッフルなんかしなくても普通にダラダラせずにキャラの掘り下げくらい出来るわ
- 439風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-10 23:54:37
-
何度も言ってるけど時系列シャッフルは技量があっても苦労するのにキャリアだけしかない無能の脚本家がやって成功する訳ないのにな
>>437
その為の時系列シャッフルだから余計に破綻するんだよな
- 526風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-22 22:03:38
-
女の子が可愛いだけのアニメ
- 528風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-23 03:24:19
-
>>526
キャラ原案が同じ謀略のズヴィズダーの方がずっと可愛いのでほんと産廃
- 529風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-23 06:56:45
-
>>528
中身に魅力がないから同じなら別の作品を推した方がマシだな
- 538風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-24 22:24:52
-
おいてけぼりシナリオで参った
なんだよこれ…
- 575風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-25 07:40:41
-
スパイものとしちゃ007よりちょいマシ程度ではあったけど
細かい描写や伏線を大量につっこんでリアリティ出してたのに
最終2話だけはずいぶん描写が雑で適当だったのなんなんだろう
作画も荒れなかっただけでちせ回みたいなあっと言わせる動きもなかったし
- 627風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-26 19:35:10
-
ほんと酷いアニメだったわ
最初少し期待してただけに終わりに向かうにつれ
描写や流れが雑になって言って見るのが辛くなった
- 629風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-26 21:06:27
-
>>627
無駄な話多すぎで一気に失速したよね
それでももう少しマシな終わり方すると思ってた
これほぼ未完成商法で悪質だと思う
- 630風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-26 21:13:47
-
>>629
何も無かった
スチームパンクとかスパイとかケイバーライトとかケイバーライト障害とか飛行戦艦とか
後半で色々問題起こしたり物語転換のきっかけになったりするって思ってたけど何も無かった
キャラがスパイごっこしながら馴れ合って百合百合してを眺めるだけが正解のアニメだった
- 654風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-27 05:40:01
-
>>630
最後の一文、2話で気づくだろ普通
1話のような話だけだったらジョーカーゲームと比べて間抜けさが目立つだけで終わった
- 632風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-26 22:19:13
-
知恵遅れはお前や
- 640風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-26 22:57:41
-
>>632
そうやって絡むとこが知恵遅れなんだよ
気色わりぃ
- 662風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-27 07:53:38
-
別になんちゃってスパイ萌えアニメでも良かったのに
変に殺人したり革命やら壁やら扱いきれない舞台装置なら最初からきゃっきゃウフフやってろよ
それならそういう目でみてたしこんなにイラつかなかった
最初の話で萌え豚も切って途中からシリアス好きな人も振り落として馬鹿すぎだろ
- 665風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-27 08:23:25
-
>>662
まあそれだな
1話でシリアスぶって人殺すのも駄目だったよな
シリアスとしてもジョーカーゲームで言われてたスパイの鉄則からもアウトだし
色々情報を引き出す事が最優先事項なのに脚本家の頭が時代遅れすぎる
- 664風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-27 08:16:30
-
そもそも
「可愛い女の子によるスパイ」とか「ヴィクトリア時代の対王侯貴族向け女スパイ」とか
「覇権国家の東西分裂」というキーワード自体矛盾の塊でブレブレやんけ
- 666風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-27 08:28:45
-
>>664
美少女に人を殺させる等の残虐さが受けた作品もある
ギャップ狙いをブレとは言わない
最後まで貫かなかったからぶれたと言っているわけで
なんかこのスレ1人まともじゃないやつがいるんだよね
話を理解できない奴が
そんなん本スレのやつと同じで恥ずかしいからやめなよ
- 668風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-27 08:54:03
-
>>665
だって今時ベルリンモデルの対立勢力のはなしだし
この作品ほど何にも考えずに単語だけパクった感と
単語が話に入り込まない感がひどいものは逆に珍しくて貴重な気すらする
- 678風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-27 16:35:47
-
>>665
なんか勘違いしてるやつよく見るけど、ジョーカーゲーム内の一組織が殺しは下策と言ってるだけであって
別に普遍的な鉄則とかでもなんでもないぞ
- 667風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-27 08:34:45
-
>>666
ギャップ狙いがあらゆる作劇的要素を正当化できるなら
美少女にセックスでも脱糞でもさせてろよ
くだらないウケそれ自体しか脳にないとか本スレ奴そのものだから
本スレいけよ
- 690風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-27 20:29:05
-
>>678
正体バレに繋がるリスクの高いスリのガキどもを
孤児院を紹介すると嘘をついて始末したなら
その理屈も一考の余地があるんだがな
- 681風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-27 17:59:31
-
プリンセスの行動と言動がまったく一致していない件について
・「あなたたちの力で私を女王にして」
→外国のスパイに与して女王になるとか正気か?
・「この国には引き裂かれた人たち云々」
→4話で王国の技術者を共和国に拉致。彼らと彼らの家族を引き裂いておいてどの口で……。
・「最後の女王として断頭台に上る」
→改革指導者が断頭台に上ったら改革は失敗だろ。
なぜ「それが改革の最後の仕上げ」みたいな顔をしている。
・アンジェと決別後、わざわざゼルダに捕まりに行く
→アンジェと一緒に逃げないからと言って、わざわざ捕まる必要ないだろ
・「私が彼女からその機会を奪ってしまった」
→なら再会した時、さっさと地位を返せば良かったのに
「あなたたちの力で私を女王にして」とか言ってましたねえ。
色々とおかしいのだが中でもプリンセスのキチガイぶりが群を抜いている
- 688風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-27 20:14:05
-
>>681
> なぜ「それが改革の最後の仕上げ」みたいな顔をしている。
日本が戦争に負けても天皇はそのままだった。
しかし、多くの政治家や軍人が死刑になった。
国を統一するには、どちらかのトップが死ななければならない。
フランス革命では国王ルイ16世や王妃マリー・アントワネットがギロチンで斬首されたざんしょ。
首を切り落とすのが難しいとギロチンの説明に書いてあるけど
俺は何十人と首を切り落としてスパッと一発で切れなかったことがない。
2ちゃんねるではシャベルなんかで切り落とせないとか書き込みあったけど
しっかり勢い付けて振り回したらサクッと行けた。
たくさんの人を斬首してきたが、それほど苦痛は感じてなさそうだった。
たまにすごく恐怖してたり憤怒してかみついてきたりはあったけど。
- 689風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-27 20:27:21
-
>>688
>フランス革命では国王ルイ16世や王妃マリー・アントワネットがギロチンで斬首されたざんしょ。
搾取階級の象徴としてな。プリンセスの目的は「皆を分ける見えない壁の破壊」
つまりは貧困の撲滅だよなあ。その方向性に進むなら、低所得層への所得移転を
勢力基盤とする権益集団がプリンセスの下にいるってことだ。でなければ改革なんてできない。
その貧困撲滅の旗頭であるプリンセスの首を斬るという事は、同時に彼女の下にいる
低所得層への所得移転を勢力基盤とする権益集団を覆滅し、貧困の撲滅自体にNOを突き付けるって事だろ。
- 718風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-28 01:36:42
-
>>690
自分はこの作品の殺しの是非については何も言ってないぞ
ただジョーカーゲームで主人公達が否定してたからスパイというものは
殺しをやっちゃいけないんだってのが思い違いだって言ってるだけだ
ジョーカーゲームのスパイの鉄則に反してる!→いや別作品やん、ってだけのこと
- 691風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-27 20:34:54
-
フランス革命になぞらえるのもちょっと違うなあ
偽物の王位継承権持ちプリンセスが外国人の助けを得て革命を起こそうって話をブルジョア革命と呼ぶのも適切でない
- 692風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-27 20:39:13
-
>>689
>>691
確かに、外国に吸収される場合は全員が底辺になるけど
王族がいる限り国民は王族に逆らえない。
明治維新だって、天皇をすげ替えたり徳川家をつぶしたりして身分制を壊した。
おかげで華族とかいうチョンに支配されたけど。
- 693風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-27 20:43:33
-
>>691
革命というより王位の簒奪というべきだろうな。だから断頭台云々がすげえ違和感。
だってプリンセスのあのセリフ「貧困を撲滅したら豊かになった国民から憎まれて処刑される」
という意味不明な主張だもの。
- 728風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-28 10:40:45
-
>>718
そもそもジョーカーゲームとスパイの設定考証してる人同じだから、比較しても仕方ないよな
- 731風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-28 12:41:27
-
ロシアと内通してる007がイギリス国家転覆に失敗した挙句、バカンスで終了みたいなオチだったなw
- 732風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-28 13:04:47
-
>>728
仕事してないんだなw
>>731
それはゴールデンアイの006だろう
- 755風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-29 01:19:24
-
この作品はカバネリで言えば美馬は倒さず準レギュから死人も出さずに
都から脱出して終わったようなものだと言えばよりひどさがわかるな
- 758風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-29 07:03:30
-
>>755
ダメ、私はまだこの国でやるべきことがある。
この国には、引き裂かれた人たちがまだ大勢いる。
私がプリンセスでいる限り、ここから逃げ出すわけにはいかないわ。
そうやって逃げ出すくらいなら、最初から私を巻き込まないで。
私の人生は、あなたのおもちゃじゃない。
これだけ啖呵を切っておいて、よくカサブランカに逃げ出せたよな
プリンセスの言動がブレブレすぎてもう…
- 762風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-29 07:17:39
-
>>758
豆腐メンタルのメンヘラ主人公の介護しなきゃいけないからしゃーない
アンジェの発言もブレブレだからな
全部が糞ですよ
- 765風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-09-29 09:09:12
-
>>762
いやあ、プリンセスのブレっぷり、というかキチガイぶりは頭一つ抜けている。
いくらなんでも>>681は酷すぎる。まずシナリオありきで展開に都合のいい言動・行動を
プリンセスに取らせたから、やる事なす事全て支離滅裂なキチガイになったんだろうな。
- 813風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-10-01 17:25:54
-
今更になって無料だよー観てよー円盤買ってよって馬鹿すぎる
最終回であそこまでぶん投げたのみて買う馬鹿が居るわけないだろ
- 814風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-10-01 17:37:42
-
>>813
せめて最終回だけでも何がしかの「感動」を与えてくれれば
途中のブレブレや矛盾点には目をつぶって、円盤買う人もいただろうけど
あれじゃあね・・・
- 816風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017-10-01 17:56:43
-
>>814
途中もモヤモヤ最後はぶん投げと作品として最低の出来だよな
挙句に二期を見たければ円盤を買えとか
あそこまでブレブレぶん投げの一期をみて続編の為にこいつらは買うだろって客を馬鹿にしすぎてる