- 1公共放送名無しさん 2017-06-10 22:59:33
-
今からおよそ300年前に到来した“大江戸ペットブーム”!
10万匹もの犬を収容する超巨大犬小屋に、きらびやかな猫グッズ、
犬将軍で知られる徳川綱吉の真実に迫る。
- 47公共放送名無しさん2017-06-11 00:16:34
-
ゴキブリと蚊以外の虫には優しいから俺は大丈夫だな
- 65公共放送名無しさん2017-06-11 00:18:59
-
>>47
蚊を殺すのもダメだったはず
アブラムシは知らんが
- 207公共放送名無しさん2017-06-11 00:29:53
-
>>65
どんどん勝手に拡大解釈されてったんだよね
- 123公共放送名無しさん2017-06-11 00:23:06
-
幕府を悪く言ったほうが明治政府にとっては好都合だからなあ
- 152公共放送名無しさん2017-06-11 00:25:34
-
>>123
明治政府があとから徳川政治をとんでもなく悪かったと捏造した話は沢山あるよね。
- 142公共放送名無しさん2017-06-11 00:24:22
-
最近は綱吉名君説が主流なの?
昔は動物狂いのキチガイみたいな将軍って扱いだったよね
- 150公共放送名無しさん2017-06-11 00:25:09
-
>>142
最近再評価されてるみたい
- 220公共放送名無しさん2017-06-11 00:30:27
-
>>152
勝者による前政権へのネガティブキャンペーンの歴史を調べると面白そうだねえ
- 202公共放送名無しさん2017-06-11 00:29:40
-
安倍関係なさすぎ
- 233公共放送名無しさん2017-06-11 00:31:09
-
>>202
安倍は弱者切り捨て政策で
公務員も優遇だから
- 247公共放送名無しさん2017-06-11 00:32:23
-
>>207
シーシェパードとかこのことどう考えてるんだろ?
- 298公共放送名無しさん2017-06-11 00:34:59
-
>>220
まあ戦後のGHQの、日本帝国主義最悪キャンペーンは今でも功を奏しているからね
- 222公共放送名無しさん2017-06-11 00:30:35
-
でも俺のおじいさんおばあさん世代までは動物にやたら厳しかったわ
犬畜生的な
最近だよおかしな人が少なくなったの
- 286公共放送名無しさん2017-06-11 00:34:30
-
>>222
団塊世代でもその影響で犬畜生って言葉を平気で使うのが嫌だね
意味や由来も分からず使ってるから始末が悪い
飼い犬の遺骨の扱いで軽く揉めた時にその言葉出されてかなり頭に来たわ
- 252公共放送名無しさん2017-06-11 00:32:34
-
>>233
はいはい、君みたいな頭の弱いのも安心して書き込めてますよね。真の弱者は日本にはおらんよ。海外をみようね。
- 241公共放送名無しさん2017-06-11 00:31:49
-
何となくやりたかったことは解る。
サイコパスって、まず動物を殺すからな。
- 249公共放送名無しさん2017-06-11 00:32:25
-
>>241
動物虐待から人に行くからな
- 273公共放送名無しさん2017-06-11 00:33:54
-
>>249
割れ窓理論だっけか
- 270公共放送名無しさん2017-06-11 00:33:52
-
>>252
日本国内の話なんやで
- 261公共放送名無しさん2017-06-11 00:33:07
-
寺を再建しても喜ぶのは坊主だけな気がしないでもないが
昔は拠り所になってたのかねぇ
- 280公共放送名無しさん2017-06-11 00:34:21
-
>>261
福祉施設にもなる
- 338公共放送名無しさん2017-06-11 00:36:31
-
>>270
だから、日本国内での弱者切り捨てだのの酷さなんて海外からみりゃはるかに恵まれてるし、殆どが食っていけるし、現にあんただって書き込める環境あるくらいに恵まれてんだが?あんたみたいな弱者ぶるやつばかりだから、野党も胡散臭い奴らばっかなんだ。
- 339公共放送名無しさん2017-06-11 00:36:31
-
>>273
それ違うw
- 329公共放送名無しさん2017-06-11 00:35:52
-
>>280
公民館とか学校とか民生委員みたいな役割も果たしてたみたいだもんな
- 523公共放送名無しさん2017-06-11 00:45:44
-
>>286
元々日本は世界でもぶっちぎりで人間以外の動物に尊厳を感じていた民族だったが
西洋文化の流入や在日文化で一度崩壊した
過程は違うが根底は元にもどろうとしているのかもな
だが野良犬の存在を赦さなくなった時点で本当は終わってる
- 336公共放送名無しさん2017-06-11 00:36:14
-
黄門はバカで有名
散財の塊で漫遊などまったくしてないw
- 360公共放送名無しさん2017-06-11 00:38:33
-
>>336
経済感覚が欠落していただけで文筆においては優れていたから単純なバカではないよ
いうなれば自分の年収も理解せずに高い古書を買い漁っていただけ
おなじ年収を理解せずに散財しているのでも自分の楽しみだけのパチンコ・競馬・課金ゲーに大金を投じて身を滅ぼしたようなケースとは違う
- 357公共放送名無しさん2017-06-11 00:38:16
-
>>338
発展途上国よりましだから弱者は切り捨てていいとかやっぱ安部信者は怖いわ
- 441公共放送名無しさん2017-06-11 00:42:10
-
>>338
安倍のやってるアベノミクス(インフレ政策)に関しては、ある意味富の再分配的な意味を持ってるのよ
安倍には問題が多いが、左翼はバカすぎてなぜか貧乏人を傷つける政策しか言い出さないから、安倍の方がまし
- 363公共放送名無しさん2017-06-11 00:38:43
-
光圀は伊達政宗に負けず劣らずのDQNだからなぁ
そのDQNの血筋が斉昭〜慶喜に伝わって徳川幕府崩壊を招くわけだが
- 367公共放送名無しさん2017-06-11 00:38:50
-
ネコ避けペットボトル
- 375公共放送名無しさん2017-06-11 00:39:24
-
結局庶民は高邁な理想など理解できないんだな
- 396公共放送名無しさん2017-06-11 00:40:23
-
>>375
綱吉が世間知らずのボンボンということ。悪意がないだけたちが悪い
- 444公共放送名無しさん2017-06-11 00:42:13
-
>>396
民度の低さ知らず…
- 429公共放送名無しさん2017-06-11 00:41:38
-
綱吉がバカなら、アンチもバカなような気が。
- 465公共放送名無しさん2017-06-11 00:43:17
-
余剰公務員解雇
財政再建
社会保障の拡充
一部富裕層の富独占にメス
これだけ進めるなら犬くらい屁でもねえわwww
- 467公共放送名無しさん2017-06-11 00:43:21
-
また地震かよ。
どうなってんだこの国は
- 497公共放送名無しさん2017-06-11 00:44:32
-
>>467
承知のうえで住んでるはずなのに何を今更
- 480公共放送名無しさん2017-06-11 00:43:56
-
犬どうなったのー
- 487公共放送名無しさん2017-06-11 00:44:09
-
>>480
炊き出し
- 482公共放送名無しさん2017-06-11 00:44:00
-
今で言う、民主党政権の法則。
- 511公共放送名無しさん2017-06-11 00:45:14
-
>>482
物資の輸送を妨害してたじゃん。
忘れんよ。
- 495公共放送名無しさん2017-06-11 00:44:30
-
>>487
ひええええ
- 510公共放送名無しさん2017-06-11 00:45:09
-
>>487
食材wwwwwwww
- 489公共放送名無しさん2017-06-11 00:44:12
-
そこにいた犬はどうなったんだ
- 524公共放送名無しさん2017-06-11 00:45:46
-
>>495
戦国時代は人間の死体だって・・・・・
- 504公共放送名無しさん2017-06-11 00:44:54
-
なんで徳川の事を外国人に聞きにいくのか
- 552公共放送名無しさん2017-06-11 00:46:58
-
>>504
新政府の現代は幕府批判が基本だから客観視できるのは外国人だったりする
- 509公共放送名無しさん2017-06-11 00:45:07
-
一方現代では大震災後に増税を行った
- 562公共放送名無しさん2017-06-11 00:47:32
-
>>509
被災して罹災証明もらえれば税は免除されたよ
- 605公共放送名無しさん2017-06-11 00:50:44
-
>>552
明治政府の徳川否定史観すごいからねぇ
- 558公共放送名無しさん2017-06-11 00:47:09
-
松って北海道に生えたっけ?
- 572公共放送名無しさん2017-06-11 00:47:54
-
>>558
むしろ松だらけだよ
- 575公共放送名無しさん2017-06-11 00:48:03
-
>>558
北海道は松だらけ
- 589公共放送名無しさん2017-06-11 00:48:53
-
>>558
エゾ松って聞いた事ないか?
- 592公共放送名無しさん2017-06-11 00:49:01
-
>>572
>>575
針葉樹だもんな
でも鶴は松の枝にとまらない
- 594公共放送名無しさん2017-06-11 00:49:23
-
>>589
知らんがな・・・・・
- 599公共放送名無しさん2017-06-11 00:49:59
-
>>592
木にとまる鶴は鷺とごっちゃになってたとかいう説がある
- 606公共放送名無しさん2017-06-11 00:50:57
-
>>599
サギだな
- 607公共放送名無しさん2017-06-11 00:50:59
-
>>599
コウノトリも鶴に分類されてたとか
イルカもフカだったらしいw
- 611〈(`・ω・`)〉Ψ 2017-06-11 00:52:00
-
>>605
どこの国の歴史でも行われることやな
- 613公共放送名無しさん2017-06-11 00:53:02
-
>>606
鷺って木の枝にとまったっけ?